コロコロコミックが創刊40周年記念スカジャンを発売!!
1977年4月15日に創刊された漫画雑誌「コロコロコミック」が、2017年4月15日発売5月号をもって創刊40周年を迎えたのを記念し、「コロコロコミック」のシンボルマーク「コロドラゴン」をモチーフにしたスカジャンが発売されます。

細部までこだわったスカジャン<正面>
学校帰りになけなしのおこづかいを握りしめて、誰よりも早く手に入れようと近所の本屋さんに走り買って帰った「コロコロ」世代にとっては、懐かしいあの頃を思い出す、プレミアムな一着になること請け合いです!

<背面>
「コロコロスカジャン」はここが違う!!
今回発売されるスカジャンですが、「コロコロ」世代のココロにグッとくるベーシックな和柄「富士山」や「雲」をモチーフにした刺繍、「コロドラゴン」も背面と胸元に刺繍で施されています。着ているだけであの頃の思い出が鮮明によみがえってくるデザイン!黒糸で刺繍された「コロドラゴン」は、光の加減により浮かび上がってくるようにも見えます。

コミックスから「コロドラゴン」が飛び出し、漫画界に嵐を呼び、ぐんぐん上昇してとどまることを知らない「コロコロコミック」が表現された背面デザインもインパクト大!着ているだけで運気もぐんぐん上昇するかも!?この一着のためのオリジナルパターンの作製から刺繍、縫製とすべての工程を日本国内で行ったこだわりの一枚です。


商品概要
初回予約受付の期限:2018年2月19日まで(商品お届け予定:2018年4月上旬)
発売元:株式会社アイアップ
販売価格:49,800円(税抜)
生産:日本製(MADE IN JAPAN)
<サイズ>
Mサイズ:着丈62cm、バスト117cm、裄丈89cm、袖巾24cm、袖口丈9cm
Lサイズ:着丈64cm、バスト122cm、裄丈93cm、袖巾24,5cm、袖口丈9,3cm
XLサイズ:着丈66cm、バスト127cm、裄丈93cm、袖巾25cm、袖口丈9,6cm
<素材>
表地:レーヨン52%、コットン48% / 裏地:コットン100%
ご購入はこちらから(ラナタウン)
ラナタウンの会員登録はこちら(PC・スマホどちらでもOK!)
新規会員登録
注意事項
※本製品は受注後、生産開始アイテムです。
※締め切り後、再受注を開始する場合もございます。
※予定数量に達した場合は受付終了となります。あらかじめご了承ください。
※申し込み時期により商品のお届け時期が異なります。
※生産状況により、お届け時期が変更になる場合がございます。お届け時期が変更になりました場合もキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
※受注生産の特性上、お客様都合によるキャンセルはお受けできません。お間違いのないように十分ご確認の上、ご注文をお願いいたします。
その他の注意事項は販売サイトでご確認ください。
昭和のコロコロってどんなだった?
小学生が読むための漫画雑誌として、1977年に創刊された「コロコロコミック」。名前の由来は、学年誌より一回り小さいサイズで「コロコロ」としたスタイルであることから。創刊号は、当時も今も大人気の「ドラえもん」がフィーチャーされていました。

「ドラえもん」などの漫画を掲載するに留まらず、ゲームメーカーや玩具メーカーとタイアップした漫画を連載。「ファミコン」「ビックリマン」「ミニ四駆」といった、昭和の小学生の流行を牽引する役割を果たしました。

1980年代にはアニメとの連携を強化。「ドラえもん」などの藤子作品や小林よしのり「おぼっちゃまくん」、のむらしんぼ「つるピカハゲ丸」といった作品がアニメ化され、いずれも大ヒットを記録しました。

マスコットキャラは、初代は「コロちゃん」というキャラクターでした。2代目として1981年4月号以降登場しているのが「コロドラゴン」。ちなみに「コロドラゴン」という名前は読者からの公募です。
公式サイト
コロコロ公式サイト
RUN’A TOWN ラナタウン |
おすすめの記事はこちら!
大ブームになったハイパーヨーヨー。どこにもなくて大変でした!1997年、コロコロコミック「超速スピナー」とともに大人気になりました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
黄金時代だった80年代後半のコロコロコミック - Middle Edge(ミドルエッジ)
KKコンビが復活「かっとばせキヨハラくん」 いまだに続く長期連載でした!清原逮捕が連載にどう影響するのか心配です! - Middle Edge(ミドルエッジ)