「おーい!はに丸」の歌のお姉さん すみれちゃんこと羽生愛 。Tバックでのエロエロダンスは、ファンでなくても必見です

「おーい!はに丸」の歌のお姉さん すみれちゃんこと羽生愛 。Tバックでのエロエロダンスは、ファンでなくても必見です

80年代NHK教育TV「おーい!はに丸」という番組で歌のお姉さんを務めていた羽生愛。歌のお姉さん すみれちゃんは当時憧れでした。そのすみれちゃんこと羽生愛がTバックでエロエロダンスを踊るというお宝映像があったとは!これはファンであっても、なくても必見です。 80年代にNHK教育TV「おーい!はに丸」という番組で歌のお姉さんを務めていた羽生愛。歌のお姉さん すみれちゃんは憧れでした。その羽生愛がTバックでエロエロのダンスを踊る映像が残っているのをご存知ですか?知っていても、知らなくても必見です。是非とも見てみてください。


羽生愛

相原愛をご存知でしょうか?以前は秋野玲美という名でした。ご記憶にありますか?その後は羽生愛を名乗っています。
そうです。相原愛とはのお姉さん すみれちゃんこと羽生愛その人です。

本名:相原 愛 
生年月日:11月8日 
出生地:神奈川県横浜市 
活動期間:1983年~現在

羽生愛

現在は本名である相原愛として活動していますが、デビューした1983年に秋野玲美を名乗っており、1984〜1989年の間を羽生愛として活躍していました。

ご紹介したいのは80年代後半に活躍した羽生愛です。

おーいはに丸

NHK教育TV「おーい!はに丸」という番組を憶えていますか?

羽生愛を一躍有名にしたのはこの番組です。番組の中で歌のお姉さんすみれちゃんを担当してからのことです。
羽生愛は実に6年間も「すみれちゃん」として活躍しました。

おーいはに丸

三波豊和の『こんな話あんな話』 powered by ココログ: 懐かしの番組

ん~、若々しい!健康的な太ももにそそられますね。

まさか「すみれちゃん」がこの後、セクシーな映像作品に登場するなどとは、当時のNHKを見ていた良い子たちには想像もつかなかったはずです。

ラヴ&サムシング

歌のお姉さんすみれちゃんを6年間務めた後、羽生愛は槇村さとるの少女マンガ「ダンシング・ゼネレーション」のミュージカルで主役に抜擢されます。そして、1984年にその主題歌「ダンシング・ゼネレーション」でラヴ&サムシングとしてレコードデビューしました。

ダンシングゼネレーション

ラヴ&サムシングのラヴとは羽生愛のことです。バック・ダンサーであるサムシングにパパイヤ鈴木が在籍していたことは広く知られています。

ラヴ&サムシング

歌のお姉さんですからね。歌い方も丁寧で好感が持てます。

愛 乱 舞 HAWAII

「ダンシング・ゼネレーション」から5年後の1990年01月、ビデオ作品「愛 乱 舞 HAWAII」が発売されます。
ここでは、すみれちゃんから大きく変貌を遂げたセクシーな羽生愛を観ることが出来ます。

VHS

羽生愛 / 愛 乱 舞 HAWAII

ビデオ撮影当時24歳。当時すみれちゃんのセクシーな映像を観れる日がくるなんて誰が想像できたでしょう。
それではノーブラで自己紹介でしてる場面から見てみましょう!

ダンサーだけあってスリムなボディが見事です。羽生愛のTバック姿と意味深な口元のアップをお愉しみください。スレンダー好みの方にはたまりませんね。

ノーブラにTシャツ。それでプールに入るというなんとも嬉しい演出!当然「透けポチ」。

そして!嬉しいです。なんとも嬉しい限りです。すみれちゃんのTバックでのエロエロダンス!まさか羽生愛のこのような姿を見ることが出来る日が来るなんて。
ファンの皆様、さぁ、心して見てください。

そして最後は入浴シーンとなります。
入浴シーンですから、当然Tバックすら穿いていません。現在においては過激と言えるものではありませんが、あのすみれちゃんのヌードです。至福のひと時を味わうことができます。

こういったお宝映像を見るにつけ、人生は長生きするものだとつくづく思いますね。

関連する投稿


昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲を特集した音楽番組「そのとき、歌は流れた ~時代を彩った昭和名曲~」が放送されます。放送スケジュールは7月16日(水)よる8時より。


あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

80〜90年代に流行した「ポロ・ラルフローレン」が再び人気を集めている。ラルフ ローレンは、あの頃を思い出す、ニューヨークをテーマにした映像を発表した。また、ニューヨーク・ヤンキースとのコラボレーションによるジャケットやミドルエッジ世代が着こなせるアイテムやコーディネートなども紹介していく。


プロ野球選手と結婚し引退した80年代アイドル【秋本理央】現在どうしてる?

プロ野球選手と結婚し引退した80年代アイドル【秋本理央】現在どうしてる?

「レッツゴーヤング」の「サンデーズ」のメンバーに選ばれ、歌手デビューも果たした元アイドルの秋本理央さん。プロ野球選手の方とのご結婚により約5年の芸能生活に幕を閉じました。そんな秋本理央さんの芸能活動を振り返りつつ現在の様子についてチェックしてみました。


「ロッテ CMアイドルはキミだ!コンテスト」でグランプリを受賞した元アイドル【山中すみか】を覚えてますか?

「ロッテ CMアイドルはキミだ!コンテスト」でグランプリを受賞した元アイドル【山中すみか】を覚えてますか?

立花理佐さん、相川恵里さんに続き「ロッテ CMアイドルはキミだ!コンテスト」でグランプリを受賞し芸能界デビューした山中すみかさん。わずか3年となってしまった芸能活動について振り返ってみました。


シングル4枚を発売するもヒットには恵まれずセミヌード写真集を出した歌手の『宝ひとみ』!!

シングル4枚を発売するもヒットには恵まれずセミヌード写真集を出した歌手の『宝ひとみ』!!

1990年に開催された『第5回東鳩オールレーズンプリンセスコンテスト』で優勝したのをきっかけに歌手デビューした宝ひとみさん。僅か4年で引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。