「かぼちゃワイン」の三浦みつる、引退を発表。
「The・かぼちゃワイン」で有名な漫画家・三浦みつるが自身のTwitterにて、新作描きおろしである「バック・トゥ・The・かぼちゃワイン」をもって漫画家を引退することを発表しました。
引退を告知したツイートはこちら。
引退を発表したツイートには、ファンからの感謝の声が続々と届いています。「歯医者の待合室にあった単行本で知りました。続きが読みたくて本屋を巡ったのは良い思い出です。」といった当時のエピソードを思い出して懐かしむ声や、「これを機に再アニメ化しましょう!」といった声も。

思春期の思い出!「かぼちゃワイン」を振り返ってみよう!!
「The・かぼちゃワイン」は、1981年から1984年まで週刊少年マガジンで連載されていたラブコメ漫画。チビで女嫌いの硬派を自称する青葉春助と、彼に一目ぼれした「エル」こと朝丘夏美によるドタバタ系ラブコメでした。

「L」のモデルになったのは誰かご存知ですか?
文庫版の後書きに「宮崎美子さんの出演されていたカメラのCMの中で(いまのキミはピカピカに光って)と言うフレーズと映像に強いインスピレーションを受けてかぼちゃワインと言う作品を執筆するきっかけになりました。つまり当時の宮崎美子さんがLのモデルと言うことになりますかね」という記述があり、宮崎美子がモデルであることがわかります。
もちろんアニメにもなりました!
1982年から1984年までの2年間、テレビ朝日系でアニメが放送されました。また、1984年には劇場版も制作され、東映まんがまつりの中で「The♥かぼちゃワイン ニタの愛情物語」が公開されています。

OPとEDはここで復習しておきましょう!
1984年に本編が完結してからも、読み切りの短編や続編が発表されています。そして2015年にはスピンオフ作品である「バック・トゥ・The・かぼちゃワイン」制作のためのクラウドファンディングを実施し、目標金額を大きく上回る結果となりました。

引退しても絵は描き続けます!
漫画家の平松伸二によれば、「バック・トゥ・The♡かぼちゃワイン」をもって漫画家は引退するものの、絵は描き続けるとのこと。これからは新しい形で「L」の魅力を発信してくれることに期待しましょう。三浦みつるの今後の活動に目が離せません!
公式サイト
三浦みつる(@miura_mitsuru)さん | Twitter
久々に読みたくなった方はこちらで!
全巻セットはこちら!
おすすめの記事はこちら!
【クイズ】懐かしい名作テレビアニメ(1980代編) - Middle Edge(ミドルエッジ)
懐かしのアニメ「かぼちゃワイン」の青葉 春助はイケメンではなかったよね(笑) - Middle Edge(ミドルエッジ)
マチコ先生よりも過激派!?「いけない!ルナ先生」を振り返る!! - Middle Edge(ミドルエッジ)