80年代の雰囲気そのままの「ストップ!!ひばりくん!」のフィギュアが登場!!

80年代の雰囲気そのままの「ストップ!!ひばりくん!」のフィギュアが登場!!

80年代前半の少年ジャンプの人気作「ストップ!!ひばりくん!」の大空ひばりがフィギュアになって登場します。当時ひばりくんに夢中になった方であれば、是非入手すべきクオリティになっています!


「ストップ!!ひばりくん!」がフィギュアになって登場!!

80年代前半の少年ジャンプの人気作「ストップ!!ひばりくん!」の大空ひばりがフィギュアになって登場します。当時ひばりくんに夢中になった方であれば、是非入手すべきクオリティになっています!

今回発売された「ひばりくんドール」は、PetWORKsが展開する「momokoドール」のフレンドドールとして、2011年から開発されていたもの。6年にわたる試作を経て、ついに発売されました。「ひばりくんドール」には、ドール本体に加えて、ネグリジェとカボチャパンツが付属しています。

衣装セットも登場します!!

今回の「ひばりくんドール」の発売に合わせて、「ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション」の表紙イラストを再現した衣装も販売されます。全3種類となっておりますので、こちらも是非購入してみましょう!

COMPLETE EDITION(2)衣装セット

【楽天市場】【12月1日(金)昼12時予約開始予定】【予約商品:12月中旬発送予定】【送料無料!!】【ひばりくん】COMPLETE EDITION(2)衣装セット:STOCマーケット楽天市場店

こちらが「コンプリート・エディション 2」の表紙。上のフィギュアと見比べてみましょう!

「ひばりくん」ってどんな漫画だった?

1981年から1983年まで週刊少年ジャンプで連載されていた「ストップ!!ひばりくん!」。江口寿史の代表作で、主人公の「大空ひばり」は昨今流行している「男の娘」のルーツとも言える存在です。80年代らしいファッショナブルな漫画として、30年以上経過した今でも独特の存在感を放っています。

記念すべき第1巻の表紙!

アニメ化もされました!

1983年から1984年にかけて、アニメがフジテレビ系列の19:00~19:30枠で放送されました。原作のストックが少なかったため、オリジナル展開が非常に多い作品としても有名です。

21世紀に入ってDVDにもなってます!

完結に27年の歳月を要する!!

1983年、制作に行き詰った江口が連載を放棄したため、打ち切り状態になっていた「ひばりくん」ですが、2010年に発売された「ストップ!! ひばりくん!コンプリート・エディション」の第3巻にて、ラスト5ページを加筆する形で物語がついに完結しました。

「コンプリート・エディション 3」の表紙。

商品概要

<ひばりくんドール>
名称:STOP!!ひばりくんドール
内容:ドール本体(ボディはmomokoドールと共通です)、ネグリジェ、カボチャパンツ
価格:8,800円(税込9,504円)

<衣装セット(※人形は付属しておりません)>
名称:COMPLETE EDITION(1)衣装セット
内容:シャーリングキャミソール、クラッシュクロップドデニム 、ネックレス、ブレスレット、ミュール
価格:4,800円(税込5,184円)

名称:COMPLETE EDITION(2)衣装セット
内容:キャミソール、サロペットスカート、カジュアルハーフブーツ
価格:4,800円(税込5,184円)

名称:COMPLETE EDITION(3)衣装セット
内容:ライダースジャケット、カットソー、スヌード、デニムミニスカート、エンジニアブーツ
価格:6,800円(税込7,344円)

ご購入はこちらから!

本体

【楽天市場】【12月1日(金)昼12時予約開始予定】【予約商品:12月中旬発送予定】【送料無料!!】STOP!!ひばりくんドール:STOCマーケット楽天市場店

※写真は開発中サンプルのため最終仕様と異なる場合があります。ご了承下さい。。【12月1日(金)昼12時予約開始予定】【予約商品:12月中旬発送予定】【送料無料!!】STOP!!ひばりくんドール

衣装(※こちらは衣装のセットです。人形は付属しません。)

【楽天市場】【12月1日(金)昼12時予約開始予定】【予約商品:12月中旬発送予定】【送料無料!!】【ひばりくん】COMPLETE EDITION(1)衣装セット:STOCマーケット楽天市場店

※衣装のセットです。人形は付属しません。。【12月1日(金)昼12時予約開始予定】【予約商品:12月中旬発送予定】【送料無料!!】【ひばりくん】COMPLETE EDITION(1)衣装セット

【楽天市場】【12月1日(金)昼12時予約開始予定】【予約商品:12月中旬発送予定】【送料無料!!】【ひばりくん】COMPLETE EDITION(2)衣装セット:STOCマーケット楽天市場店

※衣装のセットです。人形は付属しません。。【12月1日(金)昼12時予約開始予定】【予約商品:12月中旬発送予定】【送料無料!!】【ひばりくん】COMPLETE EDITION(2)衣装セット

【楽天市場】【12月1日(金)昼12時予約開始予定】【予約商品:12月中旬発送予定】【送料無料!!】【ひばりくん】COMPLETE EDITION(3)衣装セット:STOCマーケット楽天市場店

※衣装のセットです。人形は付属しません。。【12月1日(金)昼12時予約開始予定】【予約商品:12月中旬発送予定】【送料無料!!】【ひばりくん】COMPLETE EDITION(3)衣装セット

オススメの記事はこちら!

『ストップ!! ひばりくん!』(1981年)大空家の長男「ひばり」のアブノーマルな魅力 - Middle Edge(ミドルエッジ)

昭和の懐かしいアニメヒロイン&アニメソング(テーマ曲)のカップリングまとめ:さすがの猿飛・かぼちゃワイン・ストップ!ひばりくん・うる星やつら・めぞん一刻他 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「江口寿史展 KING OF POP」38年間の画業を振り返る大規模展覧会が川崎で開催中! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。