ファンキー・モンキー・ティーチャーって知ってる?

ファンキー・モンキー・ティーチャーって知ってる?

主人公。パンチパーマに剃りを入れ、普段着は上下ジャージ(後述のビデオ版では福岡ダイエーホークスのウィンドブレーカーにジーパン)、3ナンバーのセドリック(330セドリック)で通学する教師。


ファンキー・モンキー・ティーチャーって

『ファンキー・モンキー・ティーチャー』は、もりやまつるによる日本の漫画作品。
『週刊ヤングマガジン』(講談社)にて連載された。単行本は全9巻。
ヤンキー先生(戸沢康平)の学園物語?
実写映画は1991年に間寛平が主人公(戸沢康平)を演じ公開されました。

漫画は・・・

恐ろしく絵がヘタだった印象です。💦
ただ、何気にハマって読んでいました。(笑)

実写版のキャストと現在は?

間寛平(戸沢康平)

撮影当時

担当クラスは、3年A組→1年A組+2年A組(定時制)で教科は体育担当。強引かつ自己中心的で生徒や先生からの信頼もない落ちこぼれ教師だが生徒が万が一の時にはヤクザ事務所であろうと殴りこみをかける。

現在

本名 間 重美(はざま しげみ)
生年月日 1949年7月20日(68歳)
1男1女の父。ミュージシャンの間慎太郎は長男である。娘は既に結婚し子供(孫)がいる。妻の光代は吉本新喜劇の元座員。
現在も芸人活動をされてます。

飯島直子(浅野先生)

※ファンキー・モンキー・ティーチャー宣材写真より

左側

担当クラスは3年C組である。教師から惚れられる美人教師、しかし毒舌。

現在

生年月日 1968年2月29日 現年齢 49歳
1991年にはキグナスF3000のキャンギャルとなる。この頃ヌード写真集『NAOの方舟』を出している。
2012年12月25日、3年間の交際実らせ会社経営者とクリスマスの日に婚姻届を提出したことを発表。
現在も女優・タレント活動をされてます。

飯島直子 オフィシャルホームページ

志賀勝(黒岩先生)

担当教室は3年B組。柔道部顧問。よく戸沢の尻叩きやヤンキー生徒の指導をしている。竹刀を常に携帯し「体の一部」とまで言うほど。喧嘩が異常に強く本作ではナンバー2に匹敵するがキレた戸沢には苦戦し、過去に戸沢と面識がある。後半では兄貴的雰囲気を見せる。

現在

本名 亀山 勝彦 (かめやま かつひこ)
生年月日 1942年1月13日(75歳)
1980年のテレビドラマ『大激闘マッドポリス'80』と『特命刑事』では、刑事役でレギュラー出演。
現在も俳優活動をされてます。

島木譲二(脇賀先生)

脇が臭く戸沢いわく「この世の臭いやない」、スプレーをしてる場面が多く、お金を溜めてアメリカで脇臭手術することを夢に見る、少しお馬鹿キャラ。「ウドの大木」と言われると相手が女子であろうと殴りかかる。

お元気だった頃の画像

本名 濱 伸二
生年月日 1944年9月13日
元よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人。
2016年12月16日午前9時6分に入院先の大阪市内の病院で脳溢血により死去(72歳没)

しのざき美知(馬場利)

撮影当時

3年A組の女子生徒。チビでブスでブタで、あまりの醜さから電車で彼女のそばには誰も寄らない、顔を尻と間違えられる、など。戸沢に告白するが戸沢は心底嫌がっている。告白後は強引な性格に変わってしまう。

生年月日 1968年6月24日(49歳)
旧姓の本名は、篠崎三千代。日本の元お笑いタレント、元歌手。
1993年、浅草キッドの現場マネージャーが『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』で見染め、結婚のため芸能界を引退。その後、一児の母となる。
2001年、“SHINOZAKI”名義で歌手として再デビュー。現在は芸能界を再度引退して専業主婦である。
2017年、Youtubeに、しのざき美知&住吉奈々美 新ユニット"くろ☆ぽんず"の"海のほひほひ"動画が突如アップロードされる。

ジミー大西(青木)

撮影当時

お金持ちの医者の息子であり、3年A組の生徒で出席番号は1番、クラスの下から3番目のかなりのアホ。顔がそっくりの弟がいる。戸沢の家庭訪問がきっかけで青木家の人々とワインを飲んだりと仲良くなる。温厚である。

現在

本名 大西秀明
生年月日 1964年1月1日(53歳)
自身が書いた絵画が100万単位の高値が付けられたため、吉本興業所属のまま、お笑い芸人から画家に転向する。
2016年以降はタレント活動に再び軸足を置いている。絵画については「今は描きたくない」「筆は(折ってはいないが)曲げている」と発言している。
現在もタレント活動をされています。

戸沢のセド330

因みに現在お値段はASK(相談)だそうです。

セドリック330 SGL

見てみたくなった方

ヨドバシ.com - ファンキー・モンキー ティーチャー [DVD] 通販【全品無料配達】

ファンキー・モンキー ティーチャー [DVD]の通販ならヨドバシカメラの公式サイト「ヨドバシ.com」で!レビュー、Q&A、画像も盛り沢山。ご購入でゴールドポイント取得!今なら日本全国へ全品配達料金無料、即日・翌日お届け実施中。

ファンキーモンキーティーチャー 全9巻完結 [マーケットプレイスセット] | 守山鶴 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで守山鶴のファンキーモンキーティーチャー 全9巻完結 [マーケットプレイスセット]。アマゾンならポイント還元本が多数。守山鶴作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またファンキーモンキーティーチャー 全9巻完結 [マーケットプレイスセット]もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

『工業哀歌バレーボーイズ』ちょっとエロい少年漫画!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

エリートヤンキー三郎って覚えてますか?2000年に週刊ヤングマガジンで連載され実写版でドラマ&映画化されたヤンキー漫画!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『週刊ヤングマガジン』に連載されたSFヤクザ漫画【代紋TAKE2】って覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。