イタリア代表が60年振りにW杯予選敗退!1997年のプレーオフではロシアに勝利するも今回はスウェーデンに屈す!

イタリア代表が60年振りにW杯予選敗退!1997年のプレーオフではロシアに勝利するも今回はスウェーデンに屈す!

2018年サッカーワールドカップ・ロシア大会の欧州予選プレーオフが行われ、過去4度の優勝を誇るアズーリことイタリア代表の予選敗退が決定。1997年のプレーオフではロシアに勝利するも、今回は3大会振りの本大会出場を目指すスウェーデンに屈した。


イタリア代表が1958年大会以来、60年振りにW杯予選で敗退が決定!

2018年に開催されるサッカーワールドカップ・ロシア大会の欧州予選プレーオフ・セカンドレグが行われ、過去4度の優勝を誇るアズーリことイタリア代表の予選敗退が決定した。

スウェーデン代表と対戦したイタリア代表は、0-0のスコアレスで引き分けた。
初戦をアウェイで0-1と落としているイタリア代表は、ホームのサン・シーロスタジアムで2得点が必要な状況であったが、得点を奪えず、2試合合計0-1で敗れた。

イタリア代表がワールドカップの出場権を逃すのは、1958年スウェーデン大会以来、60年ぶりとなる。一方のスウェーデン代表は、2006年のドイツ大会以来、3大会ぶり12度目の出場となる。

過去4回の優勝実績を持つイタリア代表

イタリア代表はワールドカップ本大会出場回数18回、その中で優勝を4回重ねており、優勝5回のブラジル代表に次ぐ、優勝回数(ドイツと同数)となっている。

優勝した年は1934年、1938年、1982年、2006年。

1982年のスペイン大会では、チームは1次リーグこそ不調だったが、2次リーグ以降は持ち直し、6得点を量産し得点王に輝いたパオロ・ロッシに牽引されるように、決勝で西ドイツを3-1で破り、3度目の優勝を決めている。

また、惜しくも優勝こそ逃したが、ミドルエッジユーザーの方々には、1994年のアメリカ大会でブラジルと対戦した決勝も思い出深いのではないだろうか。

決勝は0-0のスコアレスとなり、ワールドカップ決勝で初めてPK戦にもつれ込んだ。
エースであるロベルト・バッジョが最後のキッカーとして登場するも、枠を大きく外してしまい、ブラジルの優勝が確定した。その直後、うなだれるバッジョの姿は、今もワールドカップの印象的なワンシーンとして扱われている。

1997年はプレーオフに回るも、本大会出場を決めていた

1998年ワールドカップ・フランス大会の出場権をかけた1997年の予選では、前回大会で出場を逃していたイングランドの後塵を拝し、グループ2位となった。

プレーオフではロシアと対戦。今回と同じアウェイでの初戦を1対1の引き分けるも、第2戦のホームではピエロルイジ・カシラギが得点を挙げ、1対0で勝利し、本大会出場を決めた。

なお、今回のロシア大会予選でもゴールマウスを守り、”最後のワールドカップ”と明言していたGKのジャンルイジ・ブッフォンは、雪の中で行われたロシアとのプレーオフで、GKの負傷交代という形で途中出場し代表デビューを飾っている。当時ブッフォンは19歳であった。

2022年のカタール大会では、復活したアズーリの快進撃に期待したい。

オススメの特集記事

【サッカー列伝】'82W杯得点王・イタリアのエース「パオロ・ロッシ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

'94W杯・決勝のPK!ロベルト・バッジョが肩を落とす姿を今も鮮明に覚えています・・・。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


「ロベルト本郷のブラジルフェス」が開催!高橋陽一が「キャプテン翼」ロベルト本郷の“現役ブラジル代表時代”を初描き下ろし!

「ロベルト本郷のブラジルフェス」が開催!高橋陽一が「キャプテン翼」ロベルト本郷の“現役ブラジル代表時代”を初描き下ろし!

『キャプテン翼』の原作者であり、南葛SCのオーナーである高橋陽一が、作中でも屈指の人気キャラクターであるロベルト本郷の「ブラジル代表時代の姿」を初めて描き下ろしました。


スマホゲーム『キャプテン翼~たたかえドリームチーム~』で、Jリーグ参入を目指す「南葛SC」応援キャンペーンが開催!!

スマホゲーム『キャプテン翼~たたかえドリームチーム~』で、Jリーグ参入を目指す「南葛SC」応援キャンペーンが開催!!

KLab株式会社が、『キャプテン翼』の原作者である高橋陽一先生が代表を務めるサッカークラブ「南葛SC」のスポンサー契約を2025年シーズンも継続して締結しました。


深夜バラエティ番組ワンダフルの「ワンギャル」2期生の『尾上康代』現在は〇〇!!

深夜バラエティ番組ワンダフルの「ワンギャル」2期生の『尾上康代』現在は〇〇!!

1998年から深夜バラエティ番組「ワンダフル」のワンギャル2期生として活躍していた尾上康代さん。引退した現在は〇〇を開設されたと言います。


【訃報】元サッカー選手、サルヴァトーレ・スキラッチさんが死去。イタリアW杯、ジュビロ磐田などで活躍

【訃報】元サッカー選手、サルヴァトーレ・スキラッチさんが死去。イタリアW杯、ジュビロ磐田などで活躍

「トト」の愛称で親しまれ、1990年のイタリアワールドカップなどで活躍した元サッカー選手、サルヴァトーレ・スキラッチさんが18日、結腸癌のためイタリア・パレルモの病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。59歳でした。


『キャプテン翼』ソフビコレクションより「石崎了」日本代表ユニフォームVer.が登場!!

『キャプテン翼』ソフビコレクションより「石崎了」日本代表ユニフォームVer.が登場!!

株式会社ヒキダシがトイブランド「HKDSTOY(ヒキダシトイ)」で展開する『キャプテン翼』ソフビコレクションにて、作中「フランス国際Jr.ユース大会」で着用した全日本ジュニアユースの代表ユニフォーム姿の「石崎了」が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。