スマホゲーム『キャプテン翼~たたかえドリームチーム~』で、Jリーグ参入を目指す「南葛SC」応援キャンペーンが開催!!

スマホゲーム『キャプテン翼~たたかえドリームチーム~』で、Jリーグ参入を目指す「南葛SC」応援キャンペーンが開催!!

KLab株式会社が、『キャプテン翼』の原作者である高橋陽一先生が代表を務めるサッカークラブ「南葛SC」のスポンサー契約を2025年シーズンも継続して締結しました。


スマホゲーム『キャプテン翼~たたかえドリームチーム~』で、Jリーグ参入を目指す「南葛SC」応援キャンペーンが開催!!

KLab株式会社が、『キャプテン翼』の原作者である高橋陽一先生が代表を務めるサッカークラブ「南葛SC」のスポンサー契約を2025年シーズンも継続して締結しました。

スマホアプリ『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』では、今年も「南葛SC応援キャンペーン」を開催!期間限定で高橋陽一先生のデジタルサイン入り新選手として中学生の大空翼が登場する「南葛SC応援 超ドリームフェス」や、「南葛SC」の公式戦の試合結果に応じてゲーム内アイテム「夢球」などがもらえるキャンペーンを開催します。

KLabは2017年より『キャプテン翼』をモチーフとするスマートフォン向け対戦型サッカーシミュレーションゲーム『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』を配信しています。

2018年シーズンからは「南葛SC」へのスポンサードを継続的に行い、また2019年以降は『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』の世界大会「DREAM CHAMPION SHIP」を主催するなど、様々な形で『キャプテン翼』ファンやサッカーファン、そしてゲームのプレイヤーとの交流を続けてきました。

「南葛SC」は2021シーズンに関東サッカーリーグ2部から1部へ昇格を果たし、今季は関東1部リーグ優勝と日本フットボールリーグ(JFL)昇格を目指しています。KLabはチームの姿勢に共感するとともに、葛飾区や『キャプテン翼』に関わる全ての方々と想いを一つに、Jリーグ加入を目指す「南葛SC」を今後もサポートします。

「南葛SC応援キャンペーン」を開催!

ゲーム内では、高橋陽一先生のデジタルサイン入り新選手が登場するガチャやログインボーナス等の様々なキャンペーンを開催します。

南葛SC応援 超ドリームフェス

開催期間:3月28日(金)~4月11日(金)

中学生の大空 翼の新選手が登場するガチャを開催します。本ガチャから獲得できる新選手は高橋陽一先生のデジタルサイン入りとなります。

※本ガチャのサイン入りの新選手は「南葛SC応援」限定となり、以降のドリームフェスには含まれません。
※本ガチャ終了後以降のドリームフェスには、サインが入っていない選手が追加されます。

南葛SC応援ログインボーナス

開催期間:3月28日(金)~4月30日(水)

キャンペーン期間中のログインで、最大夢球8個とカスタマイズメダル4000枚を獲得できます。カスタマイズメダル交換所には下記のアイテムが追加されます。ゲームをプレイして南葛SCアイテムを獲得しましょう!

・南葛SC:看板
・南葛SC:モニター
・南葛SC:横断幕

※本アイテムはゲーム用のアイテムとなっております。

南葛SC応援ドリームマッチ

開催期間:3月28日(金)~12月25日(木)

シナリオクリアで獲得できるイベントメダルは夢球やSSR確定ガチャチケット等の豪華報酬と交換できます。また「南葛SC」2025シーズンのユニフォームもイベント限定報酬として登場します。

※後日デザインが変更になる場合があります。予めご了承ください。

・南葛SCユニフォーム(2025)ホーム
・南葛SCユニフォーム(2025)アウェイ
・南葛SCユニフォーム(2025)ゴールキーパー

※本報酬はゲーム用のアイテムとなっており、実物の南葛SCユニフォームではありません。

南葛SC応援ランクマッチ

開催期間:3月31日(月)~4月30日(水)

キャンペーン開催を記念してランクマッチ報酬を強化!ランキング上位者へ限定バッジや抽選でグッズを配布いたします。

・ランキング10000位以内で夢球50個等
・ランキング5000位以内で「南葛SC応援ランクマッチ限定バッジ」

さらにランキング5000位以内の方を対象に抽選を行い、下記報酬を後日プレゼントいたします。

A賞:高橋陽一先生サイン入りグッズ×1:抽選10名
B賞:夢球(無償)×283:抽選100名

南葛SC応援限定ミッション

開催期間:3月31日(月)~4月30日(水)

「南葛SCドリームマッチ」や「南葛SC応援ランクマッチ」等で特定の条件を達成すると夢球や限定バッジを獲得できます。

「南葛SC」の公式戦の試合結果に応じてゲーム内アイテム「夢球」をプレゼント!

開催期間:関東サッカーリーグ1部 第1節 ~ 第18節

「南葛SC」の公式戦試合結果に応じて、ゲーム内アイテム「夢球」をプレイヤーの皆様へプレゼントいたします。今年も開幕戦からみんなで「南葛SC」を応援して、アイテムをゲットしよう!

【プレゼント内容】
勝利:夢球 ×5
引き分け:夢球 ×3
負け:夢球 ×1

さらに、南葛SCの得点数に応じた夢球をプレゼント!

【2025年日程について】
第59回(2025年)関東サッカーリーグ1部の開幕戦及び、第2節の日程が決定しましたのでお知らせします。

第1節
4月5日(土)18:00キックオフ
東邦チタニウム vs 南葛SC
会場:柳島スポーツ公園総合競技場

第2節
4月13日(日)12:00キックオフ
ジョイフル本田つくばFC vs 南葛SC
会場:セキショウ・チャレンジスタジアム(有料)

※本キャンペーンは、南葛SCの関東一部リーグの試合のみが対象です。
※南葛SCの関東一部リーグの試合がない月は対象外となります。
※対象の試合結果に応じてゲーム内アイテムを後日プレゼントします。

「南葛SC」について

「南葛SC」は葛飾区をホームタウンとし、区民、行政、スポンサー企業とともにJリーグ参入を目標に、葛飾区の活性化に貢献するサッカー団体です。2020年2月にはJリーグ入りに必要な前段階の資格となる「Jリーグ百年構想クラブ」に認定されました。

『キャプテン翼』のように皆様に愛される選手、クラブチームとなり、また子供たちに「夢」と「希望」を育みます。サポーターに希望と誇りを共有し、社会発展に貢献します。

南葛SCオフィシャルサイト 葛飾からJリーグへ!

『キャプテン翼』とは

『キャプテン翼』は、高橋陽一氏が描くサッカー漫画。1981年より集英社『週刊少年ジャンプ』にて連載がスタートし、日本のサッカー少年たちを中心に多大な影響を与えた作品です。その後も、主人公である大空翼たちの成長を描くシリーズを続編として発表。集英社『グランドジャンプ』にて『キャプテン翼 ライジングサン』が2019年まで連載され、2020年からは『グランドジャンプ』の増刊『キャプテン翼マガジン』で掲載。その後、『キャプテン翼WORLD』にてネーム形式の新作『キャプテン翼 ライジングサン FINALS』を連載しています。これまでに50以上の国と地域で刊行され、 コミックスの累計発行部数は国内外9000万部超の大人気作品です。

『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』概要

タイトル: キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~
対応OS:iOS 12.0 以降、Android™ 6.0以降、HarmonyOS 2.0 以降
※上記条件を満たしている場合でも一部端末ではご利用いただけない場合があります。
ジャンル: 対戦型サッカーシミュレーション
配信開始日:2017年6月13日
プレイ料金: 基本プレイ無料(アプリ内課金あり)

公式Xアカウント:https://x.com/tsubasa_dteam
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCTgOPO7kIQ35YzB7SBIQoWQ/
公式Discordサーバー:https://discord.gg/6tyEs48

著作権表記:
©高橋陽一/集英社
©高橋陽一/集英社・テレビ東京・エノキフィルム
原作「キャプテン翼」高橋陽一(集英社文庫コミック版)
©KLabGames

キャプテン翼(キャプ翼)~たたかえドリームチーム~ 公式サイト | Captain Tsubasa: Dream Team

ダウンロードURL

‎「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~ サッカーゲーム」をApp Storeで

キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~ サッカーゲーム - Apps on Google Play

https://appgallery.huawei.com

※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc. の商標です。
App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※Android、Google Play、Google Playロゴは、Google LLC の商標です。
※その他、記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

関連記事

「キャプテン翼」ソフビコレクションより『岬太郎』の日本代表ユニフォームVer.が登場!!

キャプテン翼の主要キャラのその後~3Mと呼ばれた岬くん、三杉くん、松山くん

キャプテン翼の主要キャラのその後!翼とあねごは結婚!?

関連する投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。