気前が良すぎて破産しちゃった・・・『M.C.ハマー』

気前が良すぎて破産しちゃった・・・『M.C.ハマー』

1990年代バブル時期に一世を風靡したM.C.ハマー、『プリーズ・ハマー・ドント・ハーテム』というアルバムが大ヒットし3300万ドル(37億円)を手にしたのに、使い果たして自己破産、気になるのでまとめてみました。


M.C.ハマーとは

バブル時期

MCハマー(エムシー・ハマー、MC Hammer、後にHammer、1962年3月30日 - )は、1990年前後のバブル時期に一世を風靡したアメリカ合衆国の男性ミュージシャン・歌手、ダンサーです。
また最近では女芸人の平野ノラがネタに取り入れているので、名前ぐらいは聞いた事があるのではないでしょうか。『MCハマー帰りま~す』

現在

本名 スタンリー・カーク・バレル
生誕 1962年3月30日(55歳)

「ハマー」の名は彼がハンク・アーロンに似ていたことから「リトル・ハマー」と呼ばれていて、あだ名が芸名になったそうです。

日本にも

アメリカ海軍

高校卒業後、アメリカ海軍に所属し、勤務で沖縄県に住んでいたこともあるそうです。
3年後に下士官に昇進して名誉除隊しました。

デビュー前は

1時期プロ野球選手をめざしてオークランド・アスレチックスでボールボーイをしたこともあるそうです。

1988年

Let's get it started M.C.ハマー

1stアルバムLet's Get It Startedを大ヒットさせ、ビデオで見せるユニークで斬新なストリートダンススタイルで注目を浴び、世界中にダンスブームを巻き起こす。

1990年

プリーズ・ハマー・ドント・ハーテム

2ndアルバム『プリーズ・ハマー・ドント・ハーテム (Please Hammer, Don't Hurt 'Em)』が世界で累計1,000万枚以上を売上げた。ラップや「I.S.D」 (International Step Dance) と呼ばれるようになる新しいストリートダンスを世界に知らしめた。同名のビデオ映画も人気を博した。また彼の髪型や服装、ダンスのスタイルを真似した「ハマ男」(はまお)と称される者が現れるなど社会現象にもなった。

1991年

2 legit 2 quit

3rdアルバム2 Legit 2 Quitでハマーと改名しビデオ『ハマー』を作った。その後再びMCハマーに改名した。Too Legit To Quitのプロモーションビデオにはジェームス・ブラウンが出演している。

一気に億万長者

『プリーズ・ハマー・ドント・ハーテム』のアルバムが大ヒットしたことにより約3300万ドル(37億円)を得ることになった。

破産への道

豪邸購入

ハマーの豪邸ではありません。

※画像はイメージです。

取り巻きに乗せられ、「みんなで住めて楽しめる」とおだてられて約10億円の豪邸を購入。
カリフォルニア州オークランドから30マイル(約50km)南に位置する同州フリモントに以下のような設備を持つ豪邸を建てた。
レコーディングスタジオ
33人収容のミニシアター
室内プールと屋外プールがそれぞれ1面
テニスコートと野球場
滝、池、そして水族館
鏡張りの浴室 (総工費は少なくとも75,000ドル)
バスケットボール場
ボウリング場
17台まで収容可能な駐車場
豪邸の他にも・・・
ランボルギーニ、リムジン、レンジローバー、デロリアンといった高級車も含め17台の自動車を購入。
ヘリコプター2機
100万ドルかけてサラブレッド競走馬に投資。
ボーイング727をリース

ランボルギーニ ムルシエラゴ LP620/640 SQUALO

食事・飲み代

毎晩のように、取り巻きを何十人も連れ食事や飲み代・遊びに行くのも全てハマーの奢りだったそうです。
気前良すぎ💦

いわゆる一発屋

延々に続くと思ったのでしょう・・・
ハマーのピークは1990~1992年までで1993年以降は人気低迷となってしまいます。

底が付いた・・・

1996年4月3日、自己破産する事に。
豪邸から車・ヘリ全てを失いました。

その後は・・・

画像はイメージです。

牧師

牧師になっていた!
歌手から一時期、牧師に転職しています。

復帰

2007年7月29日、『FNS27時間テレビ みんな“なまか”だっ!ウッキー!ハッピー!西遊記!』に出演し、香取慎吾扮する「MCカマー」とToo Legit To Quit、U Can't Touch Thisを披露した。

現在は?

2012年11月18日のアメリカン・ミュージック・アワードにおいて、韓国人歌手のPSYと共演。当時世界的に大ヒットしていたPSYの「江南スタイル」を Too Legit To Quit とマッシュアップさせた曲中で登場。江南スタイルのダンスを完璧な形で披露し、健在をアピール。この共演は、ハマーのファンであったPSY側のオファーによるものであるとされています。

その後本格的に音楽活動を再開されています。

最後に・・・

MC Hammer / Greatest Hits

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

ソウルとんねるず!!是非復活を!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

80年代~ディスコソングと言えば!!Cheryl Lynn(シェリル・リン) - Middle Edge(ミドルエッジ)

70年代後半から80年代に人気だった『アラベスク』って覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

タレントとしてデビューし1991年8月25日にはファーストシングル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューも果たした90年代のアイドル井上麻美さん。懐かしく思いまとめてみました。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な人気女性歌手たち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な人気女性歌手たち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気女性歌手をご紹介します。


ユニット「Skirt」でも活躍した南青山少女歌劇団出身の『桜井美紀』!!

ユニット「Skirt」でも活躍した南青山少女歌劇団出身の『桜井美紀』!!

1995年から南青山少女歌劇団に十川 貴美子の名で入団し在籍中、同じく南少メンバーである堀川由理さんとユニット「Skirt」を結成し活躍した桜井美紀さん。2009年12月の入籍以降活動が見られ無くなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。