安室奈美恵のジャケ写がカワイイ&カッコイイ8センチシングル10曲

安室奈美恵のジャケ写がカワイイ&カッコイイ8センチシングル10曲

「アムラー」という社会現象を巻き起こした90年代を代表する歌姫が発売した8センチシングル10曲を、ジャケや歌詞、曲にまつわるエピソード等をピックアップしながら紹介します!


ユーロビート路線第一弾として発売

1995年1月25日発売
作詞 鈴木計見、作曲 HINOKY TEAM、編曲 DAVE RODGERS
95'「ミナミ」CMソング

『TRY ME ~私を信じて~』

安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S名義で発売された5枚目シングル。
イタリア出身のユーロ―ビートミュージシャンDAVE RODGERSがサウンドプロデュースを担当。発売一週間のシングルチャートは初登場49位でしたが、その後しわじわと上昇し最高8位まで登りつめ70万枚を超える大ヒットを記録しました。この曲で安室ちゃんを知った人、多いのではないでしょうか。

大きな扉を蹴っ飛ばすような音で始まるイントロはこれから何か始まる!といったドキドキ・ワクワク感がありますね。

TRY ME ~私を信じて~ / 安室 奈美恵 の歌詞 (1170373) - プチリリ

ユーロビート路線第二弾 単独名義での初シングル

1995年4月26日発売
作詞 鈴木計見、作曲 HINOKY TEAM、編曲 DAVE RODGERS
ロッテ「クレープアイス」CMソング

『太陽のSEASON』

with SUPER MONKEY'S名義が外れ、単独名義での初シングル。
サウンドは前回に続きユーロビート路線。この曲はVERONICA SALES『SEASON』のカバーで60万枚を超えるヒットを記録しました。

イントロから疾走感満点ですが、13秒からスタートするメロディで一気にテンションMAX!サビまで一気に畳み掛けていきますね。

太陽のSEASON / 安室 奈美恵 の歌詞 (1168720) - プチリリ

ユーロビート路線第三弾

1995年7月24日発売
作詞 渡辺なつみ、作曲 Claudio Accatino Federico Rimonti Laurent Gelmetti、編曲 星野靖彦
フジテレビ系ドラマ「湘南リバプール学院」オープニングテーマ

『Stop the music』

SOPHIE『STOP THE MUSIC』のカバーで50万枚を超えるヒットを記録しました。

イントロ4秒後に流れる「TAKE BREAK!」の声から小さめの音でリズムを刻みはじめ、21秒から泣きのメロディがスタート!これぞユーロビートというキャッチ―なコード進行なので、一回聴くだけですぐに覚えられましたね。

Stop the music / 安室 奈美恵 の歌詞 (1168856) - プチリリ

初の小室哲哉プロデュースシングル

1995年10月25日発売
作詞、作曲、編曲 小室哲哉
タイトー家庭用通信カラオケ「X-55」TV-CFソング

『Body Feels EXIT』

初の小室哲哉プロデュース作品で80万枚を超えるヒットを記録。
茶髪にシャギーを入れた髪型、白いシャツに白いスカート、そして白いブーツの衣装は彼女に憧れて模倣した「アムラー」の特徴的なスタイルでしたね。

Body Feels Exit / 安室 奈美恵 の歌詞 (1168870) - プチリリ

初のミリオンセラーを達成!ラップも披露!

1995年12月4日発売
作詞 小室哲哉&前田たかひろ、作曲、編曲 小室哲哉
日本テレビ系ドラマ「ザ・シェフ」

『Chase the Chance』

『Body Feels EXIT』からほぼ一か月後に発売されたシングル曲。
疾走感があり、ギターがうなるロックチューンで曲中にラップも披露しています。
初のミリオンセラーを記録。この年の「NHK紅白歌合戦」に初出場しました。

ラップ部分も息が途絶えることなく、生声で披露してた姿は本当にカッコよかったですね。

Chase the Chance / 安室 奈美恵 の歌詞 (1168875) - プチリリ

史上最年少記録で日本レコード大賞を受賞

1996年3月13日発売
作詞 小室哲哉 前田たかひろ、作曲、編曲 小室哲哉
ダイドードリンコ「mistio」CFイメージソング

『Don't wanna cry』

これまで激しいダンスを踊りながら歌うアップテンポな曲が多かったですが、この曲はミディアムナンバー。
本人出演のダイドードリンコ「mistio」CMに起用されミリオンセラーを達成。そして史上最年少で日本レコード大賞を受賞しました。

バックダンサーやコーラスで黒人をフューチャーし、縦ノリではなく、横ノリのR&B要素を強く出した結果、大ヒットを記録したことは、この後の安室ちゃんが表現できる音楽の幅を大きく広げるきっかけになりましたね。

Don't wanna cry / 安室 奈美恵 の歌詞 (1168883) - プチリリ

ジャケはモノクロですが夏のキラキラしたCMに起用

1996年6月5日発売
作詞、作曲、編曲 小室哲哉
「シーブリーズ '96」CFイメージソング

『You're my sunshine』

前作に続き120万枚以上を売り上げ、ミリオンセラーを達成。
本人出演の「シーブリーズ」CMで起用されたのは歌いだしのミディアムテンポなサビ部分でしたが、楽曲は1分12秒から一気にアップテンポへ加速していきます。
安室ちゃんが叫ぶように歌う「You're my sunshine!」のフレーズがめっちゃくちゃカッコいいですね。

You're my sunshine / 安室 奈美恵 の歌詞 (1168852) - プチリリ

長いイントロ部分を聴くだけで爽快な気持ちになるナンバー

1996年11月27日発売
作詞、作曲、編曲 小室哲哉
日立マクセル「maxell UD2」CFイメージソング

『a walk in the park』

本人出演の日立マクセル「maxell UD2」CMに起用され、110万枚を超える大ヒットを記録。
1分18秒とかなり長いミディアムテンポのイントロを聴くだけで、曲名の通り(天気の良い日に)公園を散歩しているような気持ちになります。
ポジティブな世界観の歌詞も読んでるだけで(カラオケで歌ってても)楽しくなりますね。

a walk in the park / 安室 奈美恵 の歌詞 (1168862) - プチリリ

本人最大のヒットを記録し、2年連続日本レコード大賞を受賞

1997年2月19日発売
作詞、作曲、編曲 小室哲哉
フジテレビ系月9ドラマ「バージンロード」主題歌

『CAN YOU CELEBRATE?』

和久井映見出演、反町隆史、武田鉄矢出演の月9ドラマ「バージンロード」主題歌に起用され、200万枚を超えるメガヒットを記録。
昨年に引き続き、二年連続で日本レコード大賞を受賞。この年の「NHK紅白歌合戦」では、紅組トリを務め、その後、出産・育児のため歌手活動を休業しました。
発売されて20年以上たった今でも、結婚式の定番ソングとして人気が高い曲ですね。

CAN YOU CELEBRATE? / 安室 奈美恵 の歌詞 (48119) - プチリリ

産休前に発売された最後のシングル

1997年11月27日発売
作詞 MARC&小室哲哉、作曲、編曲:久保こーじ
三貴「銀座ジュエリーマキ エステートツインジュエリー」TV・CFイメージソング

『Dreaming I was dreaming』

TRFのダンサー・SAMとの結婚と妊娠3ヶ月であることを発表した約3か月後に発売されたシングル。
作曲は小室哲哉ではなく、久保こーじ。スロウテンポでジャズ要素が強いR&Bナンバー。
髪をショートカットにしたジャケットも話題になりましたね。

Dreaming I was dreaming / 安室 奈美恵 の歌詞 (1170375) - プチリリ

来年、2018年9月16日のデビュー25周年の日に引退を発表

カッコいいライブパフォーマンスが見られなくなるのは本当にさみしいですが、発売されて大ヒットした楽曲は、リスナー1人1人の心の中に想い出としてずっと存在し続けます。今回紹介させていただいた楽曲を久しぶりに聴いてみてはいかがでしょうか。

下記に、今回紹介した曲も多く収録されているベストアルバムの購入リンクを作りました。よかったらこちらも是非見てみてください。ではまた!

Amazon | Finally(DVD付)(スマプラ対応) | 安室奈美恵 | J-POP | 音楽 通販

Finally(DVD付)(スマプラ対応)がJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。