1985年のヒット曲ベスト10!
この年はゴルバチョフがソ連共産党書記長に就任し、日本ではつくば万博や、初の日本人宇宙飛行士として土井隆雄、内藤千秋(現姓:向井)、毛利衛の3人が決定しました。
そんな1985年にヒットした曲には、中森明菜さんとチェッカーズが3曲ずつランクインしてるという快挙です!
さっそく振り返ってみましょう~(^^)/
《TOP10》 天使のウィンク / 松田聖子

天使のウィンク [EPレコード 7inch]
Amazon | 天使のウィンク [EPレコード 7inch] | 松田聖子 | ミュージック | 音楽 通販
松田聖子の楽曲売上BEST10♪(ぶりっ子聖子ちゃんカット動画あり) - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP9》 悲しみにさよなら / 安全地帯

悲しみにさよなら [EPレコード 7inch]
Amazon | 悲しみにさよなら [EPレコード 7inch] | 安全地帯 | J-POP | 音楽 通販
安全地帯はこの曲で紅白に初出場をしました。
ちなみに、作詞の松井五郎さんはCHAGE and ASKA、長渕剛、安全地帯、氷室京介、HOUND DOG等にも作品提供をされている方で、1980年代後半は6人目の安全地帯メンバーとも言われ、安全地帯専属作詞家的な状態でした。
松井五郎さんの詩はほんとに素晴らしいですね!
僕は安全地帯が大好きでして、曲も勿論素晴らしいのですが、歌詞に惹かれているところも多く、それは松井五郎さんの影響力が成せるものなんだなぁと思いました。
1984年リリース 【安全地帯】のセカンドアルバム『安全地帯Ⅱ』を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP8》 俺たちのロカビリーナイト / チェッカーズ

俺たちのロカビリーナイト
Amazon | 俺たちのロカビリーナイト[チェッカーズ][EP盤] | チェッカーズ, 藤井フミヤ, 藤井郁弥 | J-POP | 音楽 通販
チェッカーズのリーダーでギターを担当していた武内享さん曰く、この曲の時は精神的にキツイ時だったらしく、あまり覚えていないそうです。
でも、僕はよく覚えています!! この曲、ほんとかっこよかったですよねぇ(^^)/
歌詞はミドルエッジでもインタビュー記事がある売野雅勇さん。売野さんは初期のチェッカーズの曲で、多くの作詞をされていました。売野さんはほんとに凄い方なんですね。
全部歌える?!チェッカーズ 歴代売り上げシングルベスト10 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP7》 SAND BEIGE / 中森明菜

SAND BEIGE -砂漠へ-
Amazon | SAND BEIGE[中森明菜][EP盤] | 中森明菜, 許瑛子, 都志見隆 | J-POP | 音楽 通販
高得点を目指せ!【中森明菜】イントロクイズ - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP6》 飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜

飾りじゃないのよ涙は
Amazon | 飾りじゃないのよ涙は | 中森明菜, 井上陽水, 松井五郎, 萩田光雄 | J-POP | 音楽 通販
この曲をプロデュースしたのは、前作の「十戒」のプロデュースも担当した島田雄三さんになります。
中森明菜さんにとって、アイドルから歌手(アーティスト)への転機となった曲だといわれています。
そして、なんといってもこの曲の作詞・作曲が、あの井上陽水さん!
この曲は井上陽水さんもセルフ・カバーアルバム『9.5カラット』の中で、ご自身でも歌ってます。
名曲!まさに名曲!!
中森明菜、7年ぶりステージ復帰!ディナーショーで圧巻の30分超メドレー披露! - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP5》 あの娘とスキャンダル / チェッカーズ

あの娘とスキャンダル [EP盤]
Amazon | あの娘とスキャンダル[チェッカーズ][EP盤] | チェッカーズ, 藤井フミヤ, 藤井郁弥 | J-POP | 音楽 通販
映画 CHECKERS IN TAN TAN たぬき

映画 CHECKERS IN TAN TAN たぬき
Amazon | CHECKERS in TAN TAN たぬき [DVD] | 映画
【みんなチェックを着てた】チェッカーズの映画出演作 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP4》 Romanticが止まらない / C-C-B

Romanticが止まらない
Amazon | Romanticが止まらない | C-C-B, 松本隆, 渡辺英樹, 大谷和夫, 田口智治, 船山基紀, 米川英之 | J-POP | 音楽 通販
80年代を彩った懐かしの名バンド「C-C-B」が止まらない! - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP3》 恋におちて / 小林明子

恋におちて
Amazon.co.jp: 恋におちて -Fall in love-: 小林明子: デジタルミュージック
恋におちて -Fall in love- - Wikipedia
道ならぬ恋を歌った80~90年代の「不倫ソング」特集 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP2》 ミ・アモーレ / 中森明菜

ミ・アモーレ
Amazon.co.jp: ミ・アモーレ[Meu amor e...]: 中森明菜: デジタルミュージック
中森明菜 出演CMキャッチコピー&フレーズ集【Canon・花王編】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP1》 ジュリアに傷心 / チェッカーズ

ジュリアに傷心
Amazon | ジュリアに傷心 | チェッカーズ, 売野雅勇, 藤井郁弥, 芹澤廣明 | J-POP | 音楽 通販
みんなが憧れたチェッカーズのヒット曲を辿ります!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1985年のヒット曲を振り返ってみて
1985年のヒット曲はいかがだったでしょうか?
僕は兄の影響で音楽を意識し始めた頃で、よくザ・ベストテンやザ・トップテンを観ていました。
この頃の曲は懐かしいものが多く、この記事を書いてる自分自身がとても楽しい時間を過ごせた気がします(^^)/
冒頭でも書きましたが、中森明菜さんとチェッカーズの活躍が凄かったですね!
さて、次回は1995年のヒット曲を振り返ってみたいと思います。
乞うご期待ください!!
関連記事はこちら
遡るシリーズ!【1985年・昭和60年】のアレコレを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)