シャネルズ結成

当時
1975年9月、鈴木が高校時代の仲間の田代、中学の時に同級生だった佐藤・久保木らとともにシャネルズを結成。
この他に結成当初から在籍していたのは新保と高橋で、主に大森近辺出身のメンバーが集まり、自分達の仕事と並行して演奏活動をスタートさせた。
その後一部メンバーの脱退が続いたが、その入れ替わりに鈴木の幼なじみである桑野と、中学時代は高橋と同級生だった須川が加入する。
不祥事!!

画像はイメージです。
1980年7月3月16日にメンバーのうち久保木・桑野・新保・山崎・須川の5人が群馬県高崎市での公演中に宿泊先の埼玉県本庄市の旅館で、興行主が呼び寄せた同市内の未成年女子2名(いずれも当時16歳)とわいせつな行為をしていたことが発覚。
5人は青少年保護育成条例違反の疑いで書類送検され、
デビューから5ヶ月で半年間謹慎することになる。
シャネルズからラッツ&スターへ

ラッツ&スターの前に「CHANELS」のスペルを「SHANELS」と変えている。
フランスの高級ブランド・シャネル(CHANEL)からの物言いがあったと言われているが、鈴木はスペルを改めた理由として「CHANELS」だと海外ではチャネルズと読まれてしまうためと述べている。
その後、ラッツ&スターに改名。
理由はスペル改名後もシャネルからのクレームが続いたためと言われることが多く、同業である化粧品会社(資生堂)のCMソングを担当することになったためという説もある。
メンバー
鈴木雅之(すずき まさゆき)

当時
リードボーカル担当。当バンドのリーダーでもある。

現在
生誕 1956年9月22日(61歳)
幼少時代は内気で自己主張が苦手な子供であり、何時も姉と行動を共にしていたと言う。
姉の鈴木聖美も歌手である。
言わずと知れたラヴソングの帝王!!
現在もソロとして活躍中
田代まさし(たしろ まさし)

当時
テナーボーカル担当(シャネルズ時代はバリトンボーカルを担当)
グループ時代は「田代マサシ」の名で活動することが多かった
本名 田代 政(たしろ まさし)
生年月日 1956年8月31日(61歳)
色々あった田代さん現在は、現在はDARCで活動中。
おもにTwitterで近況を発信しています。
田代まさし(@TashiroMarcy)さん | Twitter
佐藤善雄(さとう よしお)

当時
バスボーカル担当。

佐藤善雄 現在
生誕 1956年9月12日(61歳)
ラッツ&スターの活動休止後は新人アーティストの発掘・育成業に転身。
1991年にはファイルレコード社に入社し、ゴスペラーズ、RIP SLYME、EAST END×YURI、RHYMESTER、AJI、はじめ数々のアーティストを世に送り出す。現在は同社代表取締役社長。
近年は社長業の傍ら、鈴木雅之のアルバム、出演するテレビやコンサート等へ参加し、アーティスト活動も積極的に行っている。
久保木博之(くぼき ひろゆき)

当時
トップテナーボーカル担当。
当時、黒塗りの顔のボーカルの1人だったが、あまり目立たない存在。

2009年12月頃の画像 左側
生年月日 1956年9月10日(61歳)
現在の情報がありません。
ただお瘦せに、なられたみたいですが、お元気そうです。
いつの日か10人全員で復活してほしです。
桑野信義(くわの のぶよし)

当時
トランペット、ボーカル、フリューゲルホルン担当。

現在
生年月日 1957年4月4日(60歳)
1980年代後期、田代まさしと共にバラエティに進出し、1987年にスタートした『志村けんのだいじょうぶだぁ』で本格的なお笑いの仕事を行うようになった。
2005年、「情熱大陸Special Live」において「ゴスペラッツ」(ラッツ&スター(鈴木雅之、佐藤善雄、桑野信義)+ゴスペラーズ(村上てつや、酒井雄二))結成。
現在はタレント業のほか舞台や音楽活動などを行っている。
出雲亮一(いずも りょういち)

当時
ギター(サイドギター担当)、ボーカル担当。

現在
生誕 1958年3月21日(59歳)
1993年からボイストレーニングなどの音楽指導を開始している。
2004年には安蒜真里子と共に音楽スクール「MAR WEST MUSIC SCHOOL」を開校した。
2001年にはインディーズレーベルの「BLUE TANGO RECORDS」を設立している。
新保清孝(しんぽ きよたか)

当時
ドラムス、ボーカル担当。

新保清孝 現在 右から2番目
生年月日 1957年8月17日(60歳)
詳しい詳細は分かりませんが、お元気そうです。
Oh!Sharels Official Blog
須川泰男(すがわ やすお)

当時
リードギター担当。
ウイキペディアによると・・・仏門に入ったため脱退とありますが・・・
現在の画像ははまとめて下に⇩
高橋進(たかはし すすむ)

当時
ベース担当。
あまり情報が無いのですが時々昔のメンバーと集まってる様ですね。

2008年4月頃の画像
ユカリのあ〜せやせや。
山崎廣明(やまざき ひろあき)

当時
キーボード(アコースティックピアノ、ハモンドオルガン)担当

現在
生年月日 1959年6月6日(58歳)
ラッツ&スターを脱退した後は横山剣らと新たに第2期ダック・テールズを結成。
また音楽活動を続ける傍ら、役者として舞台や映画に出演したり、オリジナルファッションブランド「SALUD」を立ち上げたりするなど、幅広い活動を行っている。

現在
変わり過ぎて顔と名前が一致しないのですが、シャネルズ時代の初代マネージャー澤藤保さんが亡くなった時に斎場に三名を除くメンバー全員が集まったそうです。
最後に・・・

め組のひと ラッツ & スター
いかがだったでしょうか?
皆さん還暦になられて、変わりましたね。
また何か面白そうなネタがあったら、まとめてみたいと思います。
『銀蠅一家』を追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
『湘南爆走族』の出演者その後・・・気になりませんか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
『探偵物語』出演者のその後が気になる~だから追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)