マリオの職業は配管工ではなかった!?
2017年3月から公開されているマリオの公式サイト「マリオポータル」に書かれているマリオの設定が、今ツイッターなどで話題になっています。話題のツイートはこちら。
マリオは「昔」配管工の仕事をしていたこともあるらしい・・・?現役の配管工ではないのでしょうか!?

こちらのサイトに記載があります。
キャラクター | マリオポータル | Nintendo
過去に配管工だったのは確からしい。
マリオがかつて配管工だったのは間違いないです。1993年の実写映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」において、マリオは配管工という設定でした。実際、作中に水が溢れる配管を直すシーンがあります。

映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」

マリオが配管工を辞めた理由を考察するお方が!!
なんと一定以上の大きさの土管の工事を行うには、5年ごとの資格の更新が必要でした!更新をサボった結果、仕事が出来なくなったのだろうか!?

現在は何で生計を立てているのか!?
確かにマリオって配管工以外に色々な職業になってますよね。テニスやゴルフに挑戦することもあれば、カートに乗ってレーサーをやることも。ドクターマリオでは医者にもなっていました。本業は果たして何なのだろうか??

会社の社長をやっているという情報が!
マリオ・トイ・カンパニーとは、Nintendo DSのソフト「マリオVSドンキーコング 突撃!ミニランド」に登場する会社。「ミニマリオ」などのトイキャラクターシリーズが有名で、新テーマパーク「ミニランド」も開園しています。社長として多角経営しているので、今さら配管工をやる必要がないのだろうか??気になるところですね!

公式サイトはこちら!
マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド:おはなし
オススメの記事はこちら!
ファミコン初のお色気ソフト!「スーパーマルオ」の魅力!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
時間に追われるビジネスマン必見!マリオとSEIKOのコラボ時計が限定発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ゲームボーイのマグカップがツイッターで話題沸騰!!その理由とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)