『アパッチ野球軍』知ってる人いる?俺たちゃ裸がユニホーム~♪

『アパッチ野球軍』知ってる人いる?俺たちゃ裸がユニホーム~♪

『アパッチ野球軍』(アパッチやきゅうぐん)は、花登筺原作・梅本さちお作画による漫画、およびそれを原作としたアニメです。


アパッチ野球軍

かつて高校野球で活躍するも自らの手で選手生命を断った青年・堂島剛が過疎の村で、社会からはみでた不良少年たちに野球を教えていくという物語です。
ほぼ人間離れした野獣ともいえるようなキャラクター達が強烈で、いまだに根強いファンのいる伝説的な作品です。
反発していた堂島を認めるようになり、共に甲子園を目指して奮闘していく。

また表現や台詞・生徒の名前まで当時でも不適切過ぎると問題になりました。
差別用語などが多様に使用されているため今後テレビの再放送はまず無いでしょうね。

現代版だとRookies-卒業 -でしょうか?ん?チョット違うか・・・

原作の花登筺さんは『細腕繁盛記』で有名な作家です。
主に主人公がイジメや嫌がらせに、けなげに耐えて頑張るストーリーを得意として書く作家さんです。

ストーリー

マンガとアニメ若干の変化が・・・

恩師・ネギ先生の勧めで、堂島(主人公)は、四国・愛媛県松山の郊外にある過疎の村・猪猿村(いのさるむら)で野球部コーチになる仕事を引き受ける。
ところが、猪猿村は単なる「田舎」というよりは、文明以前の原始人が弱肉強食の掟によって暮らす「無法地帯」のような場所であり、近隣の住民からは「アパッチ村」と呼ばれて恐れられていた。
最初はよそ者を受け付けないアパッチ村の人々であったが、次第に堂島を認めるようになり、共に甲子園を目指して奮闘していく。
生徒たちは当初、村派とダム派が対立しており、教室も左右に分かれて座っていた。

モンキーがいる限り、スコアボード最上段でもホームランにはなりません。
アウトです。

主人公 堂島 剛(どうじま たけし)

主人公で監督 22歳。常に前向きで、何度も挫折を繰り返すがそのたびに立ち上がる根性の持ち主。野球を通じて社会のルールも知らない生徒達を人間らしく育てるべく奮闘する。サウスポーであるが右投も可能でコントロールもよい。

強烈な生徒たち

(ダム派) 網走(あばしり)

網走

⚾野球部に入るとしたら?|大正生まれのブログ

テンガロンハットとチョッキ、腹に巻いたさらしがトレードマーク。ダム工事の飯場の主任の子でナイフ投げの名手。堂島への反発から野球に無関心の立場を貫いていたが、実はプロの投手になるのが夢であり天才的素質をもつアパッチ野球軍のエース。
5番(打順) / 投手

(ダム派) ハッパ

団子っ鼻の小柄な少年。飯場のダイナマイト管理者の息子なので「発破」。堂島への反感からグラウンドにあった岩を飯場から持ち出したダイナマイトで爆破、堂島にも重傷を負わせたが、負傷した当の堂島から庇われそれ以後は彼に心酔する。
3番(打順) / 三塁手

(ダム派) 大学(だいがく)

寺の息子でカッターシャツにズボン、学帽、眼鏡という唯一真っ当な学生の格好をしている生徒。あだ名が示すとおり真面目な秀才。
1番(打順) / 一塁手

(村派) 材木(ざいもく)

木こりの子で、高校生ながら腕一本で病気の母親を食わせている。アパッチ野球軍のスラッガーで捕手を務める巨漢。
4番(打順) / 捕手

(村派) モンキー

モンキー

材木と同じく木こりの子。小柄ながらそのずば抜けた走力と身の軽さで堂島に「外野を一人で守れる」と言わしめた逸材。
スコアボードに飛んだホームランボールも取ってしまう。
2番(打順) / 中堅手

(村派) オケラ

上半身は常に裸。ダム派ではないが賭けに勝った際の戦利品である2本線の入った保護帽(職長用?)を常用している。
当初は一塁手を任されていたが代打として出場

(村派) モグラ

小さい頃落石で母親を亡くし、それ以後飛んでくるもの全てを怖がっていたが特訓で克服した。
代走として出場。

(村派) ダニ

ごつい顔をしている。アニメの初登場シーンでは高い木を楽々と上り下りしてみせた。
6番(打順) / 二塁手

(村派) コウモリ

小森の息子で、学帽に狡猾そうな顔をした少年。何かと父親の権威を振り回して煙たがられている。
負傷したダイコンに代わり9番・右翼手に入る。チームで唯一のユニフォーム着用者。

(村派) 花子(はなこ)

村長の娘で村の子供たちのまとめ役。初期から堂島に好意を抱いており何かと便宜を図っていた。上着はセーラー服だが下はもんぺ。
8番(打順) / 左翼手

(村派) ダイコン

ころころした体型の三つ編みおさげの女の子。QL学園との試合では大飛球をフェンスに激突・負傷しながらもキャッチしてのけチームの心を一つにまとめた。
9番(打順) / 右翼手

(村派) コケラ

オケラの弟で中学生。父が小森の圧力でオケラを小森の野球部に入れてしまったため母親がアパッチ野球軍に入れた。
7番(打順) / 遊撃手

どーしても見てみたい方!!

Amazon.co.jp | アパッチ野球軍 DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 野田圭一, 坪井章子, 富田耕生, 柴田秀勝, 北川国彦, 大竹宏

Amazon.co.jp | アパッチ野球軍 DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 野田圭一, 坪井章子, 富田耕生, 柴田秀勝, 北川国彦, 大竹宏

Amazonから出ていました、ただし新品で¥ 98,000=より
中古品で¥ 59,500=よりでした💦
興味のある方は是非。

アパッチ野球軍 BOX - ヤフオク!

帯に破れあり・本商品は店頭と併売になっており、商品の紛失、または入札以前に商品が販売されてしまう可能性が御座いますブックレットにイタミありキズ等の状態については画像にてご確認ください 状態ランクについて 送料 全国一律 700円 ※配送方法は、当社指定のみになります。お客様からのご指定はお受けかねます。 ※一部離島につきましては、上記に加え追加料金が発生する場合がございます。 ※郵便局留め対応可能商品です。 ご入札する前にご確認いただきたいこと 10743170500130000000+0001413512

ヤフオクでも55,000 円位が相場みたいですね。

アパッチ野球軍 全6巻・花登 筐、画:梅本 さちお|コミックパークで立ち読み!

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
懐かし~~と思った方、間違いなくオジサン又はおばさんだと思います。
また『俺たちゃ裸がユニホーム~♪』のフレーズ耳に残ってる方、いらっしゃるんじゃないんですか?(笑)
また面白そうなネタがあったら、まとめてみたいと思います。

『工業哀歌バレーボーイズ』ちょっとエロい少年漫画!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

エリートヤンキー三郎って覚えてますか?2000年に週刊ヤングマガジンで連載され実写版でドラマ&映画化されたヤンキー漫画!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『週刊ヤングマガジン』に連載されたSFヤクザ漫画【代紋TAKE2】って覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。