「奇跡体験アンビリバボー」は今も放送されています。

現在の「奇跡体験アンビリバボー」
フジテレビ 様
番組のタイトル通り「信じられない」ような事件や事故、感動的な話などドキュメンタリー風の再現映像を中心にした、今でも人気番組である「アンビリバボー」です。
番組紹介には「科学では解明できない超常現象」とも記載されており、超能力者や霊能者の特集は今でもあります。
ただ、昔のような「心霊写真特集!」などは見かけなくなってしまいました。
この件については、以前よりインターネット上でいろいろ囁かれていました。
そのことについても触れてみます。
「心霊番組」自体が減っているのは、画像・映像加工技術の向上のため?

「あなたの知らない世界」
YouTube
夏場になると、お昼でも夜でもテレビでは「怪奇特集」や「心霊特番」「心霊写真特集」などこぞって放送されていたものです。
‥‥が、21世紀、最近ではそれほど多くみかけなくなりました。
まず、画像加工を誰でもができる時代になり、心霊写真と言ってるけど‥‥
「加工じゃないの?」
と、どうも疑ってしまうことも多くなり、それは心霊動画も同じくです。
画像・映像加工技術が広まった(簡単にできるようになった)時代が、心霊写真や心霊動画を、より「胡散臭いもの」にしてしまった‥‥ようですね。
とはいえ、しっかり定期的に放送している番組もあります。

「世界の怖い夜」
YouTube

「映っちゃった心霊映像GP」
YouTube
加工技術にも負けず、しっかり放送している上記のような番組も存在しているので、「心霊」番組がなくなったわけでもないです。
「加工か本物かはわからないけど、不気味な映像・画像には変わりない」とつい楽しく(怖がりながら)見てしまう私のような人間も存在しますし‥‥。
話を元に戻します。
では、「奇跡体験アンビリバボー」が、「心霊写真特集」などを心霊をあまり取り上げなくなったのは何故なのか?
あくまで、インターネット上での噂をまとめてみます。
「アステカの祭壇」がキーワード??
「奇跡体験アンビリバボー」で「心霊写真特集」が見られなくなったわけ‥‥。
とGoogleなどで検索してみると「アステカの祭壇」という言葉へ必ず流れ込みます。
また、更に検索してみると‥‥?!

ケツァルコアトル神(アステカ神話)
都市伝説? 検索してはいけない言葉?
なんと、「都市伝説」、あるいは「検索してはいけない言葉」という何やら不穏な言葉までついてまわります。
「検索してはいけない」と書かれてあっても、それを見る前に検索してしまいました!
しかし‥‥
「そんなに酷いことあったかな‥‥?」
番組をよく見ていた者としては、少々、首をひねる結果になっています。
「アステカの祭壇」の心霊写真とは?
【閲覧注意】検索してはいけない言葉!?アステカの祭壇の真実とは?【ミステリー】 - YouTube
アステカの遺跡
一方、別の観方もあり‥‥!
カメラも現代とは違って古かったかも?
「アステカの祭壇」写真の、まとめとして
どちらが本当なのかは判断できないのですが、もしかしたら、この「アステカの祭壇」写真の放送後には、霊能者さんと、カメラマンさんやカメラに詳しい方と両方から苦情が来ていたとか‥‥?!
そうなったら、スタッフの方々も、
「どっちかわからない!」
と混乱しそうですし‥‥、
「ああ、あの写真を放送で出さねばこんなことにならなかった‥‥」
という結果になってもおかしくないですよね‥‥(ほんとうかどうか、これもわからないのですが)。
そして、
「苦情も出るし、もう判断できない心霊写真は、出さないでおこう」
という判断になってもおかしくないだろうな‥‥とも思います(あくまで予想です)。
どっちかが本当なのかわからない‥‥噂だけが回ってる‥‥から「都市伝説」になるわけですね!
昔の「恐怖のアンビリバボー」を懐かしむ!

「恐怖のアンビリバボー」
YouTube
「昔のアンビリバボー」はもっと怖かったな‥‥。
とはよく聞かれることです。
そこで、90年代~の、今よりもっと怖かった「恐怖のアンビリバボー」を懐かしみながら見てみたいと思います。
(件の「心霊写真特集」もしっかり見てみましょう!)

コミック奇跡体験!アンビリバボー (恐怖編) (ザ・ホラーコミックス)
Amazon
杉沢村

地図から消えた村 杉沢村の呪い [DVD]
Amazon

村人全員惨殺、地図から消えた村‥‥
YouTube
「杉沢村」の「恐怖のアンビリバボー」動画は、みつけることができず‥‥残念です。
「歌に紛れ込む謎の声」‥‥!
実は、これは以前にも記事にしているので、そちらも良かったら見てみてくださいね!
ただ、予想通り(?!)動画がことごとく削除されています(「かぐやひめ」のテープ動画は残っているようです)‥‥残念なので、ここにも載せておきます(また削除されるかもしれないのですが)。
【霊?謎の声が入った音楽】「笑っていいとも」で紹介されたB'zの「RISKY」は怖過ぎです! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「恐怖のアンビリバボー・心霊写真」特集

恐怖の写真館
YouTube

フェレットの写真ですが‥‥
YouTube

奇跡体験アンビリーバボー・心霊写真特集!木曜引越し記念スペシャル!
YouTube

恐怖の写真大賞!
YouTube
まだまだたくさんあったのですが、懐かしく1990年代のものを選んでみました!
まだデジタル‥‥も普及してなかった(?)時代。
なんの変哲もなさそうな写真に、何やら違和感が‥‥?!
心霊写真の醍醐味を懐かしく味わえたでしょうか?
こんな「奇跡体験アンビリバボー」の頃もあったな‥‥と思い返しながら、恐怖にもおののきながら、この記事は終えたいと思います。
読んでくださってありがとうございます。