パブロック

パブ
イギリスでグラムロック後、パンクロック前夜に巻き起こったムーブメント“パブロック”。
荒々しくストレートなロックンロールは、今聴いても十分魅力的なものです。
そもそもパブとはバブリック・バーのことで、日本語に訳すと公共酒場といったところでしょうか。
貴族を相手にしている店をクラブ、ミドル・クラス以上だとサルーンと呼ばれるのに対し、大衆が集う飲み屋がパブです。
そのパブで演奏をすること自体は古くから行われていましたが、70年代にブームが起きます。
因みに、パブといっても様々で、全ての店でライブが出来るわけではありません。パブロッカー達が演奏するのは、日本で言うとライブハウスといったところですね。
ブリンズレー・シュウォーツ
パブロックと一言で言ってもブルース、フォーク、ガレージと音楽性は多様で、バンド・アーティストごとに基本的なスタイルは大きく異なります。
そんな中、パブロックの中心バンドといえば日本ではあまり馴染みはありませんが、ブリンズレー・シュウォーツでしょう。
1969年に結成され1975年に解散していますが、ニック・ロウが在籍していたことでも知られイギリスでは今なお根強い人気を誇っています。

New Favourites of Brinsley Schwarz by Brinsley Schwarz
代表曲は1974年6月のシングル「ピース、ラヴ・アンド・アンダースタンディング」で、この曲は通算6作目のアルバム「ニュー・フェイヴァリッツ・オブ・ブリンズリー・シュウォーツ」に収録されています。
Amazon | ニュー・フェイヴァリッツ・オブ・ブリンズリー・シュウォーツ | ブリンズリー・シュウォーツ | ロック | 音楽 通販
エルビス・コステロ、ブルース・スプリングスティーンからザ・ストライプスまで多くのミュージシャンがカバーしていることでも知られる名曲「ピース、ラヴ・アンド・アンダースタンディング」。作者はベースを担当していたニック・ロウです。
イアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズ
イアン・デューリーは、1974年に1st.アルバム「Wotabunch」、1975年に2nd.アルバム「Handsome」をリリースしたものの上手くいかず、その後ギターのチャズ・ジャンケル等とイアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズを結成します。
すると1977年にスティッフ・レーベルから発表したシングル「Sex & Drugs & Rock & Roll」が全英チャートで2位という大ヒットとなり一躍注目を集めました。
イアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズとしての1st.アルバムとなる「ニュー・ブーツ・アンド・パンティーズ」も全英チャート5位となる大ヒットを記録しています。

New Boots and Panties!!
Amazon | ニュー・ブーツ・アンド・パンティーズ | イアン・デューリー | ポップス | 音楽 通販
ザ・パイレーツ
前身は1959年にデビューしたジョニー・キッド&ザ・パイレーツで、1966年にボーカルのジョニー・キッドが亡くなりいったん解散。1976年にザ・パイレーツとして復活しています。
聴きどころは、ミック・グリーンの激しいコードカッティングでしょうか。全てのビート・クレージーの心を捉えて離しません!
意外な感じがしますが、1988年にリリースされたポール・マッカートニーのアルバム「バック・イン・ザ・USSR」にミック・グリーンは参加しています。
違和感を感じないでもありませんが、これがまたカッコいいんですよね。

Out of Their Skulls..Plus
ミッシェル・ガン・エレファントのアベフトシがこのアルバムを聴いて感銘を受けたという、パブ・ロック・バンドの元祖ザ・パイレーツ!!
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%BC%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%84/dp/B00005F19O/ref=sr_1_2?s=music&ie=UTF8&qid=1504072147&sr=1-2&keywords=Out+of+Their+Skulls..PlusAmazon | アウト・オブ・ゼア・スカルズ・プラス | パイレーツ | ロック | 音楽 通販
グレアム・パーカー&ルーモア
グレアム・パーカー&ルーモアは1975年夏に結成され、早々にパブロック・シーンを回り始めています。バンドの最初のアルバムは1976年にリリースされた「ハウリン・ウィンド」、セカンド・アルバムは同年の「ヒート・トリートメント」で、評論家からの評判は良かったものの商業的な成功には結びついていませんでした。
1977年にBBCテレビの人気音楽番組「トップ・オブ・ザ・ポップス」に出演し、「ホールド・バック・ザ・ナイト」を披露しています。
こうしたプロモーションの効果が表れたのでしょう。、「ホールド・バック・ザ・ナイト」を収録したEP「The Pink Parker」は、全英30位に入るヒットとなりました。

The Pink Parker EP
ヒットした「ホールド・バック・ザ・ナイト」 ですが、実はザ・トランプスというバンドのカバー・バージョンです。
グレアム・パーカーが商業的な成功を収めるのは80年代に入ってから、ルーモアを解散して以降のことです。
1982年の「Another Gray Area 」、1983年の「ザ・リアル・マッコー」といったアルバムは、イギリスよりもアメリカでヒットし、1985年のアルバム「ステディ・ナーヴス」はニューヨークでレコーディングされグレアム・パーカーはアメリカで生活するようになります。
元ルーモアのメンバーと作り上げた1988年のアルバム「The Mona Lisa's Sister 」は、余分なサウンドをそぎ落としたサウンドで“モダン・ロック”のフォーマットとなった傑作とされ、「ローリング・ストーン」が選ぶ80年代グレイテスト・アルバム100にランクインしています。
ドクター・フィールグッド
後のパンク・ロックムーブメントの火付け役であり、パブロックを代表するバンド、ドクター・フィールグッド。名盤とされるファースト・アルバム「ダウン・バイ・ザ・ジェティ」のリリースこそ1975年ですが、バンド結成は1971年と、かなり早い時期から活動しています。

Down By The Jetty
Amazon | ダウン・バイ・ザ・ジェティー | ドクター・フィールグッド | ロック | 音楽 通販
バンド名は、ジョニー・キッド&ザ・パイレーツがカバーした「ドクター・フィールグッド」に由来しているそうです。初代ギタリストのウィルコ・ジョンソンの独特なギター・カッティングと、初代ボーカリストのリー・ブリローのワイルドな歌声が人気となり、1976年にリリースされた3枚目のアルバム「殺人病棟」は全英1位となっています。
ドクター・フィールグッドは勿論ですが、パブロック・バンドは皆やはりライブが最高です!で、お酒を飲みながらライブに参加することができたら、これまた最高でしょうね!!