夏木マリ、秋吉久美子 豪華“吹替”初共演!ハリウッド大物女優2人の「伝説の対立」描く海外ドラマ『フュード/確執 ベティ vs ジョーン』で対決!

夏木マリ、秋吉久美子 豪華“吹替”初共演!ハリウッド大物女優2人の「伝説の対立」描く海外ドラマ『フュード/確執 ベティ vs ジョーン』で対決!

ベティ・デイヴィスとジョーン・クロフォードの激しいライバル関係をのスーザン・サランドンとジェシカ・ラングが演じ、吹き替えはなんと夏木マリと秋吉久美子の2大女優が担当することに!


スターチャンネルで、この秋9月29日(金)より、字幕版の<独占日本初放送>が決定している海外ドラマ『フュード/確執 ベティ vs ジョーン』。このたび、その日本語吹替版の主役となる二人のキャストが決定しました。

(c) 2017 Fox and its related entities. All rights reserved.

フュード/確執 ベティ vs ジョーン

ミステリーホラーの傑作映画『何がジェーンに起ったか?』(1962)の撮影の舞台裏で繰り広げられた往年の大女優ベティ・デイヴィスとジョーン・クロフォードの激しいライバル関係を、2大オスカー女優のスーザン・サランドンとジェシカ・ラングの競演で描く本作で、劇中ジョーン・クロフォード役を演じるジェシカ・ラングの吹替を夏木マリが、劇中ベティ・デイヴィス役を演じるスーザン・サランドンの吹替を秋吉久美子が担当します。

ジェシカ・ラングの吹替を担当する夏木マリ

スーザン・サランドンの吹替を担当する秋吉久美子

​ 1960年代、台頭するテレビの勢いに押されて苦しむハリウッドを舞台に、当時のシステムの中で「全盛期を過ぎた」とされた大物女優たちの起死回生をかけた壮絶かつ華麗な争いを、日本の2大スター豪華“吹替”初共演でお届けします。

エミー賞18ノミネート『フュード/確執 ベティvsジョーン』(全8話)

BS10 スターチャンネルにて10月【日本語吹替版】放送スタート!
【STAR1 プレミアム】9/29(金)より 毎週金曜よる11:00~予定 ※9/23(祝・土)は第1話先行無料放送
【STAR3 吹替専門】10/4(水)より 毎週水曜よる11:30~予定 ※10/4(水)は第1話無料放送

左)ベティ・デイヴィスを演じるスーザン・サランドン
(『デッドマン・ウォーキング』 ※アカデミー賞主演女優賞受賞)

右)ジョーン・クロフォードを演じるジェシカ・ラング
(『ブルースカイ』 ※アカデミー賞主演女優賞受賞)

(c) 2017 Fox and its related entities. All rights reserved.

『フュード/確執 ベティvsジョーン』

【製作総指揮】 ライアン・マーフィ― 他

【出演】  ジェシカ・ラング(『ビッグ・フィッシュ』)/スーザン・サランドン(『デッドマン・ウォーキング』)/アルフレッド・モリーナ(『スパイダーマン2』)/スタンリー・トゥッチ(『プラダを着た悪魔』)/キャシー・ベイツ(『ミザリー』)/キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(『シカゴ』)

フュード/確執 ベティ vs ジョーン公式サイト | 映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]

関連する投稿


【7月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【7月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年頃〜1980年代の7月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。


懐かしい! 芸能人・有名人の 仰天発言や真実

懐かしい! 芸能人・有名人の 仰天発言や真実

時を超えてよみがえる衝撃の記憶――。 芸能人・有名人たちの仰天発言や、今だから明かされる真実を、懐かしさとともに振り返る!


【1954年生まれ】2024年で70歳!見えない!若々しい人気男性・女性俳優たち!

【1954年生まれ】2024年で70歳!見えない!若々しい人気男性・女性俳優たち!

2024年(令和6年)は、1954年(昭和29年)生まれの人が古希を迎える年です。2024年(令和6年)が終われば、昭和20年代生まれの人は全員が70歳以上となります。今の70歳は若いとはと言っても、数字だけ見ると高齢者。今回は、2024年に70歳となる意外な人気男性・女性俳優10名をご紹介します。


昭和のセクシー歌謡・エロかった女性歌手

昭和のセクシー歌謡・エロかった女性歌手

1960年代後半から、男性主体のお色気歌謡が生まれ、70年代の全盛時代を迎えた。その後女性が主体のセクシーソングへ変わっていく。現在では考えられないほど過激な歌詞や、アイドルが歌う思わせぶりなセクシーソングなどエロかった女性歌手を紹介する。


「平岩弓枝ドラマシリーズ」を覚えていますか?

「平岩弓枝ドラマシリーズ」を覚えていますか?

毎週水曜日の「平岩弓枝ドラマ」は、原作はもちろんのこと脚本も本人が手掛けたドラマです。さて、どのような作品だったでしょう。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。