夏・体験物語

全寮制の女子高生4人組が、夏休みに出かけた旅先で繰り広げる、恋のさや当てと初体験願望を描いた作品・・・
杉本 由起(すぎもと ゆき)- 中山美穂

撮影当時
主人公の1人でで女子高生

現在
生年月日 1970年3月1日(47歳)
実妹は女優の中山忍。元夫はミュージシャン、小説家の辻仁成。
現在も女優活動をされてます。
村木 すみれ(むらき すみれ) - 網浜直子

撮影当時

現在
生年月日 1968年8月12日
現年齢 48歳
ものまねバトル大賞での共演がきっかけで1998年にタレントの松山三四郎(当時の芸名)と結婚。2001年5月に長男を出産し、次いで年子となる次男も出産。現在は女優、タレント業を中心に活躍しています。
長浜 恵子(ながはま けいこ) - ミホ(少女隊)

撮影当時
本名 藍田美豊
生年月日 1969年8月31日。(47歳)
解散後は愛田実歩→愛田美歩→藍田美豊と芸名を変更。現在は結婚しており、3人の子供がいる。モデルの入夏は実娘。
現在は芸能界を引退されてます。

現在 右側(左は娘さんの入夏さん)
島 美津子(しま みつこ) - レイコ(少女隊)

撮影当時

現在
本名 安原麗子。
生年月日 1969年10月18日。(47歳)
解散後、女優業の他、声優としても活動をされてます。
また2006年11月にはお子様も授かった様です。
放送局日記 :: FM千里 » Blog Archive » 8月25日(月)住民制作番組「少女隊の30年記念番組」メッセージ募集のご案内

1999少女隊
ちなみにこちらは1999年にレイコ、チーコ、トモの3人で1999少女隊として再結成し、デビュー曲「Forever」をセルフカバーした時の画像です。
当初はミホも参加して4人で歌うことが企画されたが、妊娠していたため不参加となったそうです。
金井玉二郎(かない たまじろう) - 吉幾三

撮影当時
多摩南学園の社会科教師。普段はスケベでいい加減な教師だが、自分の教え子には熱く身を挺して表現をする。

現在
出生名 鎌田善人
生誕 1952年11月11日(64歳)
子供3人。長女は歌手のKU(くー)。次女は女優の寿三美(ことぶき みみ)。
2013年2月、不整脈の手術のため入院。手術は無事成功し、3月3日に復帰
現在も歌手・俳優活動をされてます。
古沢小町(ふるさわ こまち) - 塩沢とき

撮影当時
多摩南学園の寮長、寮では生徒達に性教育や恋愛話もする。

本名 塩沢 登代路
2007年(平成19年)5月17日、スキルス性胃癌のため東京都目黒区の病院で死去。
79歳没。舌癌・左右両方の乳癌と3回もの癌の罹病を克服し、「癌は治る」と元気に話していた最中の死去だった。
森山 杏子(もりやま きょうこ) - 石田えり

撮影当時
教諭 時には厳しく、時には優しく相談にのり、由起たちを見守る。

現在
本名 内田 恵理子
生年月日 1960年11月9日(56歳)
『オシャレ30・30』に出演した際に児童養護施設で育ったことを告白している。
現在も女優活動をされてます。
最近ではライザップでのダイエットに成功しメディアに登場。
沢村 勇(さわむら いさむ) - 黒田アーサー

撮影当時
別荘に来ていた由起たち4人組と知り合う、大学生のメンバーの1人。由起が好き。

現在
生年月日 1961年2月1日(56歳)
2011年10月17日、17歳年下のネイルアーティストと再婚することが報じられた。
アーサー本人だけでなく、祖母、母、姉の4人とも離婚経験があるそうだす。
現在も俳優・タレント活動をされてます。
矢野 - 新井康弘

撮影当時
教諭

現在
生年月日 1956年12月5日(60歳)
ずうとるびの一員としてアイドル並みの人気を誇った。
弟は『ウルトラマンレオ』の梅田トオル役で知られた新井つねひろ。
現在も俳優活動をされてます。
川原 研(かわはら けん) - 長島直人

撮影当時
由起たち4人組と同じく寮生活をする高校1年生。由紀が好きだが、なかなか距離を縮められない。

長島ナオト - Dance With A Strangerより
別名義 長島 ナオト
生年月日 1968年3月14日(49歳)
長島はアイドルとして活動を続けることを望んでおらず、いずれはバンドを組んで音楽活動をメインにしたいと考えていた。
所属事務所は長島の意向を受け入れなかった(完全に拒絶したのではなく、アイドルとしての活動も並行して行って欲しいと説得)。
双方の主張は平行線を辿る。1987年を最後に芸能活動を停止、事実上芸能界を引退。
その後は音楽活動を辞め2010年頃までは大阪市で居酒屋を営んでいたが、現在については不明。
(?)・田中こずえ

スコラスペシャル(18) 田中こずえより
生徒役

田中こずえ 「魅せられて」 写真集 より
生年月日 1967年1月16日(50歳)
女優業から舞台での活動にシフトするも、やがて芸能活動から遠ざかる。
引退後は海外に渡り、アート関係の仕事に従事していたそうです。
(?)・清水宏次朗

撮影当時
別荘に来ていた由起たち4人組と知り合う、大学生のメンバーの1人。

アウトデラックスに出演した時の画像です。
生年月日 1964年11月10日(52歳)
2014年5月に更年期障害を発症。その影響から突然倒れたり、手足の震えが止まらない状態になることがある。また、不安を紛らわせるために酒量が増え、継続的に飲酒をしている状態であるという。
現在は芸能活動を休んでおります。
早苗 - 樹本由布子(木元ゆうこ)

樹本由布子(木元ゆうこ) / べつにシンドローム '85 より

現在
生年月日 1967年1月5日(50歳)
本名は木元 優子(きもと ゆうこ)。木元優子、樹本由布子の芸名での活動歴もある。
1996年に結婚し専業主婦に専念していたが、
2014年、俳優倶楽部サイアンと専属契約を結び、芸名をデビュー当時の木元ゆうこに戻し芸能界へ復活する。
阿川 - 土家歩

別荘に来ていた由起たち4人組と知り合う、大学生のメンバーの1人。すみれ狙い。

「バイクロッサー」より
1990年5月16日、山中湖畔の友人の別荘から東京までの帰路を車で一人で運転していたところ、スピードの出しすぎによる大型トラックへの追突とガードロープ激突により頭部を強打、脳挫傷により26歳の若さで永眠したそうです。
中田 清(なかた きよし) - 大竹まこと

撮影当時
ハンバーガーショップの店長

現在
本名 大竹 真
生年月日 1949年5月22日(68歳)
家族構成は妻と1男1女に猫1匹。
長男の大竹涼太は、人力舎所属のマネージャーとしてお笑いトリオ東京03、ゆってぃ、アンタッチャブルなどを担当。
現在も俳優・タレント活動をされてます。
最後に・・・

いかがだったでしょうか?今回はパート1のみでまとめてみました。
出演者も独断と偏見で選びましたので、ご了承ください。
また面白いドラマなどあったらまとめてみたいと思います。
『毎度おさがわせします』の出演者も気になり、追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)