毛利名人が懐かしのアーケードゲームを実況! 「毛利名人のアーケードアーカイバー伝説」配信開始。

毛利名人が懐かしのアーケードゲームを実況! 「毛利名人のアーケードアーカイバー伝説」配信開始。

「毛利名人のアーケードアーカイバー伝説」では、ファミコン名人として知られる毛利名人が「アーケードアーカイブス」シリーズから発売年順にプレイし、操作方法や解説を混じえながら実況!


株式会社Gzブレインは、7月6日(木)より、ニコニコチャンネル“ぼくらのファミ通チャンネル”にて、新番組「毛利名人のアーケードアーカイバー伝説」の配信を開始します。

「毛利名人のアーケードアーカイバー伝説」では、ファミコン名人として知られる毛利名人が、80年代・90年代の名作アーケードゲームをコンシューマー向けに提供する「アーケードアーカイブス」シリーズ(提供:株式会社ハムスター)から、発売年順にプレイ。操作方法や解説を混じえながら実況していきます。また、番組後半では、毛利名人が当時の思い出やゲームセンター事情、さらには名人の誕生秘話など、ゲームにまつわる様々なエピソードを語ります。

「毛利名人のアーケードアーカイバー伝説」

番組名:毛利名人のアーケードアーカイバー伝説
配信スケジュール:隔週木曜日12:00に動画を公開
内容:毛利名人がプレイステーション4向け「アーケードアーカイブス」シリーズのゲーム実況にチャレンジ! 80年代・90年代のアーケードゲームを実況プレイ&当時の思い出やゲームセンター事情を熱く語ります!

番組の初回について

番組URL: http://www.nicovideo.jp/watch/1499224217
公開日:7月6日(木)12:00
内容:1980年発売の『クレイジー・クライマー』をプレイ。番組後半では、毛利名人がテレビゲームとの出会いや、初めて遊んだテレビゲームについての思い出話を披露。

「毛利名人のアーケードアーカイバー伝説」番組風景

「毛利名人のアーケードアーカイバー伝説」番組風景

“ぼくらのファミ通チャンネル” 概要

チャンネル名:ぼくらのファミ通チャンネル
URL: http://ch.nicovideo.jp/bokufami
料金:月額540円(税込)
内容:生放送や動画、ブロマガを配信。一部無料でお楽しみいただけます。

<生放送配信スケジュール>
平日、月・水・金18時~20時をメインに放送。
【月曜日】最新ゲーム番組
【水曜日】レトロゲーム番組
【金曜日】アナログゲーム番組

<チャンネル会員向けサービスの一例>
・有料生放送や有料動画含む全番組が視聴可能
(例)ファミコン版『ウィザードリィ』実況、将棋視聴者戦、「いまだから話せる? ファミ通Xbox 360四方山話」
・ブロマガの閲覧
(例)べーしっ君などでおなじみの荒井清和氏によるオリジナル4コママンガ『それゆけ!水ピンくん』、『ファミ通DS+Wii』で連載していたマンガ『ヒーローバトルコロシアム』を復刻掲載
・イベントやプレゼントへの優先応募

チャンネル会員限定公開「それゆけ!水ピンくん」

毛利名人 プロフィール

本名:毛利公信(もうりきみのぶ) 1966年9月7日生まれ。
1985年に当時ハドソンからスカウトされる形でファミコン名人としてデビューする。
数々のテレビ番組に出演。1986年7月に映画『GAME KING 高橋名人 V.S. 毛利名人 激突!大決戦』(東宝/トライストーン・エンタテイメント)に出演する。
その後1989年から2008年まで週刊ファミ通編集部に所属。現在はフリーランスとして、ゲーム実況や執筆活動などで活躍している。

関連する投稿


「桃鉄」で学ぶ!エンタメ学習本「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略」が発売決定!!

「桃鉄」で学ぶ!エンタメ学習本「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略」が発売決定!!

株式会社Gakkenより、人気ゲーム『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(桃鉄ワールド)のエンタメ学習本「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略」が発売されます。


【スーファミ】あ、あのキングボンビーが登場?!スーパー桃太郎電鉄II

【スーファミ】あ、あのキングボンビーが登場?!スーパー桃太郎電鉄II

今でも子どもたちはもちろん大人にも大人気のスーパー桃太郎電鉄。今作からキングボンビーが登場するスーパー桃太郎電鉄IIの秘密にせまる?


【スーファミ】す~ぱ~ぷよぷよ通 リミックス

【スーファミ】す~ぱ~ぷよぷよ通 リミックス

1996年に発売された「す~ぱ~ぷよぷよ通 リミックス」を振り返る!


【スーファミ】鮫亀

【スーファミ】鮫亀

90年代にハドソンから発売されたパズルゲームの鮫亀を懐かしむ!鮫亀とは?なぜ鮫と亀?これでパズルゲームだとわかる人いた?など謎に迫る?!


リアル桃鉄の旅に出よう!『桃太郎電鉄×るるぶ』のガイドブックが発売!貧乏神、キングボンビーたちのマスコットも好評発売中!

リアル桃鉄の旅に出よう!『桃太郎電鉄×るるぶ』のガイドブックが発売!貧乏神、キングボンビーたちのマスコットも好評発売中!

JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシングより、『るるぶ 桃太郎電鉄』の発売が決定しました。発売予定日は10月11日(火)、価格は1397円(税込)。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。