7/19、THE BLUE HEARTSの名盤が一挙アナログレコード化!
1987年のメジャーデビューから1995年の解散までの8年間に残したオリジナルアルバムをメルダック(徳間ジャパンコミュニケーションズ)と、ワーナーミュージック・ジャパンの2社からアナログ盤で同時発売!
さらに、ギター真島昌利のソロアルバム2作も初のアナログ化にて同時発売!
THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)
アナログへのこだわりが強い甲本ヒロトと真島昌利
ザ・クロマニヨンズにおいても、CDとLPレコードを同時発売するなど、アナログ盤にこだわっている甲本ヒロトと真島昌利。
まずアナログ盤をつくってレコードプレーヤーでかけた音をCDに落とす手法を取るほどの徹底ぶりである。
ジャケットデザインにもこだわりが…
ブルーハーツを部屋に飾ろう!
一辺が31.5cmと存在感のあるレコードジャケットは部屋を飾るのにもってこい。
ジャケットデザインにもこだわったブルーハーツのカッコいいジャケットを飾れば、テンションアップ間違いなし。
レコードならではの存在感
立て置きで飾る
壁掛けで飾る①
壁掛けで飾る②
レコードジャケットを飾るための便利グッズ
THE BLUE HEARTS アナログ盤アルバム
真島昌利のソロアルバム2作もアナログ化
ブルーハーツをもっと知りたい!もっと聴きたい!
『THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)』コーナー