七夕、乾めんデー、ゆかたの日、竹・筍の日、ギフトの日、乾めんの日
1968年 - 第8回参議院議員通常選挙。石原慎太郎・青島幸男・横山ノックら多くのタレント議員が誕生。
青島だァ!都知事時代は公約の都市博中止を巡って都民の注目を浴びた! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1970年 - 日本初のファミリーレストラン・すかいらーく国立店が開店。
ファミレス、コンビニ、ファーストフードなど、有名チェーン店の【1号店】まとめ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1974年 - サッカーワールドカップ・西ドイツ大会で開催国の西ドイツが優勝する。
DFベルティ・フォクツ!明石家さんまが大好きなドイツの名選手! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1985年 - 西ドイツのボリス・ベッカーが大会史上最年少の17歳7カ月でウィンブルドン選手権男子シングルス優勝。
【男子テニス】才能のカタマリ・ボリス ベッカーはなぜ時代を作れなかったのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1993年 - この年から始まったJリーグで鹿島アントラーズが浦和レッズを降し前期優勝を決める。
【サッカー列伝】選手時代のジーコの偉大さと鹿島での功績を振り返ってみます! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1998年 - 作曲家の吉田正に国民栄誉賞が贈られる。
1998年 - 千葉ロッテマリーンズが日本プロ野球新となる17連敗を記録。
誕生日の主な有名人
リンゴ・スター(ミュージシャン1940)
結城美栄子(女優1943)
青江三奈(歌手1945)
上田正樹(歌手1949)
研ナオコ(タレント1953)
堤真一(俳優1964)
Misia(歌手1978)
誕生日の有名人に関連した特集記事
リンゴ・スターがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ムード演歌の女王【青江三奈】官能的とも妖艶とも称された青江三奈の歌声に隠された素顔とは・・・? - Middle Edge(ミドルエッジ)
【なんとなく一発屋】流行った曲【1983年版】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ドラマ最終回シリーズ!】SP 警視庁警部補警護課第四係【ネタバレしてます】 - Middle Edge(ミドルエッジ)