ミニスーパーファミコン収録予定の21本、日本国内での売上ランキング!

ミニスーパーファミコン収録予定の21本、日本国内での売上ランキング!

2017年10月5日のミニスーパーファミコン発売を待ちきれない筆者が、収録予定の21本を売上ランキングにまとめてみました。更に期待が高まるばかりですね。


2017年10月5日、ミニスーパーファミコンが登場だ!

10月5日、スーパーファミコン(SNES)ミニが発売!幻の未発売作『スターフォックス2』を初収録! - Middle Edge(ミドルエッジ)

早くゲットしたいミニスーパーファミコン。
21本もの名作が収録されるので、それらソフトの販売本数をランキングしてしまいました!

※一部、分からないソフトがありました。ご存知の方いらっしゃったらご教示下さると嬉しいです><

収録ソフト21本を販売本数順に紹介!

お約束で、もっとも売れたソフトが最後に登場です。
それではご覧ください!

スーパーフォーメーションサッカー

1991/12/13 ヒューマン。
販売本数は38万本。

スーパーフォーメーションサッカー

「スーパーフォーメーションサッカー」はサッカー好きにはたまらない!?一度はプレイする価値あり! - Middle Edge(ミドルエッジ)

スーパーメトロイド

1994/3/19 任天堂。
販売本数は71万本。

スーパーメトロイド

任天堂の名作「スーパーメトロイド」!その面白さの秘密に迫っていきたいと思います! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ファイアーエムブレム 紋章の謎

1994/1/21 任天堂。
販売本数は78万本。

ファイアーエムブレム 紋章の謎

誰もが知っている「手ごわいシュミレーション」その名も「ファイアーエムブレム 紋章の謎」について - Middle Edge(ミドルエッジ)

スターフォックス

1993/2/21 任天堂。
販売本数は80万本。

スターフォックス

F-ZERO 

1990/11/21 任天堂。
販売本数は90万本。

F-ZERO 

「F-ZEROは」レースゲームの最高傑作!スピード感満点、手に汗握るバトルは今プレイしてもおすすめ! - Middle Edge(ミドルエッジ)

超魔界村

1991/10/4 カプコン。
販売本数は109万本。

超魔界村

伝説の死にゲー【超魔界村】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

星のカービィ スーパーデラックス

1996/3/21 任天堂。
販売本数は110万本。

星のカービィ スーパーデラックス

コピー能力選り取りみどり!貴方はどれを使った?『星のカービィ スーパーデラックス』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

ゼルダの伝説 神々のトライフォース

1991/11/21 任天堂。
販売本数は116万本。

ゼルダの伝説 神々のトライフォース

任天堂の最強の作品「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」はおススメです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

ロックマンX

1993/12/17 カプコン。
販売本数は116万本。

ロックマンX

コミック版『ロックマンX』名シーンが再現されたフィギュアが受注開始!エックス、ゼロともに岩本佳浩氏監修! - Middle Edge(ミドルエッジ)

スーパーストリートファイターII

1994/6/25 カプコン。
販売本数は129万本。

スーパーストリートファイターII

スーパーマリオRPG

1996/3/9 任天堂。
販売本数は147万本。

スーパーマリオRPG

がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻

1991/7/19 KONAMI。
販売本数は150万本。

がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻

聖剣伝説2

1993/8/6 スクウェア。
販売本数は150万本。

聖剣伝説2

今だからこそSFCの名作アクションRPG「聖剣伝説2」の世界に浸ってみる。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

スーパーマリオ ヨッシーアイランド

1995/8/5 任天堂。
販売本数は177万本。

スーパーマリオ ヨッシーアイランド

ファイナルファンタジーVI

1994/4/2 スクウェア。
販売本数は255万本。

ファイナルファンタジーVI

世界規模の超大作RPG「ファイナルファンタジーⅥ」!その壮絶な面白さを、もう一度ふりかえりたいと思って書いてみました! - Middle Edge(ミドルエッジ)

スーパードンキーコング

1994/11/26 任天堂。
販売本数は300万本。

スーパードンキーコング

スーパーファミコンの本気グラフィック!「スーパードンキーコング」を遊び尽くす! - Middle Edge(ミドルエッジ)

スーパーマリオワールド

1990/11/21 任天堂。
販売本数は355万本。

スーパーマリオワールド

ヨッシー初登場作品!隠しルート盛りだくさんの「スーパーマリオワールド」を紹介! - Middle Edge(ミドルエッジ)

スーパーマリオカート

1992/8/27 任天堂。
販売本数は382万本。

スーパーマリオカート

スーパーファミコンで繰り広げられた熱いレース!初代「マリオカート」を大紹介! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ごめんなさい、下記の2本の売り上げ本数が分かりませんでした。。。><

魂斗羅スピリッツ

1992/2/28 KONAMI。
販売本数が分かりませんでした…めちゃくちゃハマったゲームなのに(涙

魂斗羅スピリッツ

パネルでポン

1995/10/27 任天堂。
販売本数が分かりませんでした…とても評価の高いゲームの割には売れ行きが芳しくなかったとの記述がありました。

パネルでポン

こうしてみると任天堂って最強だったんですね~。

スクウェアやカプコンもアツいです、もちろん今回あくまでミニスーパーファミコンに収録される21本に限ってのランキングですけどね。

あ~、楽しみですね~^^/

※ スターフォックス2 ※

未発売だった幻のゲーム。
今回、ミニスーパーファミコンに登場です!

スターフォックス2

22年の時を経て初見参!スーパーファミコン「スターフォックス2」未発売だった経緯とは。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。