2017年10月5日、ミニスーパーファミコンが登場だ!
10月5日、スーパーファミコン(SNES)ミニが発売!幻の未発売作『スターフォックス2』を初収録! - Middle Edge(ミドルエッジ)
早くゲットしたいミニスーパーファミコン。
21本もの名作が収録されるので、それらソフトの販売本数をランキングしてしまいました!
※一部、分からないソフトがありました。ご存知の方いらっしゃったらご教示下さると嬉しいです><
収録ソフト21本を販売本数順に紹介!
お約束で、もっとも売れたソフトが最後に登場です。
それではご覧ください!
スーパーフォーメーションサッカー

スーパーフォーメーションサッカー
「スーパーフォーメーションサッカー」はサッカー好きにはたまらない!?一度はプレイする価値あり! - Middle Edge(ミドルエッジ)
スーパーメトロイド

スーパーメトロイド
任天堂の名作「スーパーメトロイド」!その面白さの秘密に迫っていきたいと思います! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ファイアーエムブレム 紋章の謎

ファイアーエムブレム 紋章の謎
誰もが知っている「手ごわいシュミレーション」その名も「ファイアーエムブレム 紋章の謎」について - Middle Edge(ミドルエッジ)
スターフォックス

スターフォックス
F-ZERO

F-ZERO
「F-ZEROは」レースゲームの最高傑作!スピード感満点、手に汗握るバトルは今プレイしてもおすすめ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
超魔界村

超魔界村
伝説の死にゲー【超魔界村】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
星のカービィ スーパーデラックス

星のカービィ スーパーデラックス
コピー能力選り取りみどり!貴方はどれを使った?『星のカービィ スーパーデラックス』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース

ゼルダの伝説 神々のトライフォース
任天堂の最強の作品「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」はおススメです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ロックマンX

ロックマンX
コミック版『ロックマンX』名シーンが再現されたフィギュアが受注開始!エックス、ゼロともに岩本佳浩氏監修! - Middle Edge(ミドルエッジ)
スーパーストリートファイターII

スーパーストリートファイターII
スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPG
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻

がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
聖剣伝説2

聖剣伝説2
今だからこそSFCの名作アクションRPG「聖剣伝説2」の世界に浸ってみる。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
スーパーマリオ ヨッシーアイランド

スーパーマリオ ヨッシーアイランド
ファイナルファンタジーVI

ファイナルファンタジーVI
世界規模の超大作RPG「ファイナルファンタジーⅥ」!その壮絶な面白さを、もう一度ふりかえりたいと思って書いてみました! - Middle Edge(ミドルエッジ)
スーパードンキーコング

スーパードンキーコング
スーパーファミコンの本気グラフィック!「スーパードンキーコング」を遊び尽くす! - Middle Edge(ミドルエッジ)
スーパーマリオワールド

スーパーマリオワールド
ヨッシー初登場作品!隠しルート盛りだくさんの「スーパーマリオワールド」を紹介! - Middle Edge(ミドルエッジ)
スーパーマリオカート

スーパーマリオカート
スーパーファミコンで繰り広げられた熱いレース!初代「マリオカート」を大紹介! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ごめんなさい、下記の2本の売り上げ本数が分かりませんでした。。。><
魂斗羅スピリッツ

魂斗羅スピリッツ
パネルでポン

パネルでポン
こうしてみると任天堂って最強だったんですね~。
スクウェアやカプコンもアツいです、もちろん今回あくまでミニスーパーファミコンに収録される21本に限ってのランキングですけどね。
あ~、楽しみですね~^^/
※ スターフォックス2 ※

スターフォックス2
22年の時を経て初見参!スーパーファミコン「スターフォックス2」未発売だった経緯とは。 - Middle Edge(ミドルエッジ)