「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」皆さんお待ちかねの配信をスタートです!いよいよキックオフ!

「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」皆さんお待ちかねの配信をスタートです!いよいよキックオフ!

事前登録キャンペーンで空前絶後の登録者数235万人以上をたたき出した日本国民が待ち望んでいたゲームがついに配信スタートです。「キャプテン翼 たたかえドリームチーム」であの激戦をもう一度!


対戦型サッカーシミュレーションゲーム「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」を国内App StoreおよびGoogle Playにて6月13日(火)より配信を開始されました!

事前登録キャンペーンでは、5月8日(月)開始以来累計235万以上※の登録者数を突破しており、LINEアカウントを使用したゲームにおける事前登録キャンペーンにて、事前録者数は国内過去最多を記録となりました。また海外展開に向けても開発を進めているため、全世界の人とキャプテン翼は対戦することになりそうです。

「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」3つの特徴

(1)オンラインで対戦ができる

友達や全国のプレイヤーとオンラインで対戦が可能!大空翼をはじめ、おなじみのキャラクターを自ら育成し、自分だけのドリームチームで競い合うことができます。

(2)ド派手な必殺技シーン

「ドライブシュート」や「タイガーショット」などド派手な必殺技シーンを忠実に再現!
原作の全シリーズに登場する各キャラクターの必殺技を体感できます。

(3)充実の原作追体験

シナリオモードで「キャプテン翼・中学生編」以降の名シーンを追体験!原作チームとの対戦や、あの名シーンが蘇る!

豪華特典が満載!「リリース記念キャンペーン」開催!

(1)今すぐログインして「SSR 大空 翼」&「夢球25個」をゲット!

事前登録キャンペーンの特典として、「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」にログインいただいた全プレイヤーへ★4キャラの「SSR 大空 翼(ボールは友達)」と、ゲーム内で使用できる「夢球25個」をプレゼントいたします。事前登録特典は、ゲーム内の「プレゼントボックス」より入手可能。この機会に今すぐログインしましょう!

(2)「リリース記念ログインボーナス」実施!

期間中ゲームにログインすると、1日1回「夢球1個」をプレゼント!最大で10日間、合計10個の夢球が入手可能に!ログインして夢球をゲットしよう!

※6月27日(火)配布分の受取期限は、6月28日(水)03:59までとなります。

(3)期間限定「ウェルカムミッション」登場!

実施期間:6月13日(火)~6月22日(木)23:59

期間中20個のミッションをクリアすると「SR以上確定ガチャチケット」をプレゼント!「ウェルカムミッション」はミッション画面のイベントタブで確認できます。実施期間を越えてしまうと報酬が受け取れなくなるので、気を付けよう!

(4)翼・岬・シュナイダーの出現率アップ!!「リリース記念ガチャ」登場!

実施期間:6月13日(火)~6月23日(金)

期間中「SSR 大空 翼(王者南葛)」、「SSR カール・ハインツ・シュナイダー(若き皇帝のプライド)」、「SSR 岬 太郎(日本が誇るゴールデンコンビ)」3選手の出現確率がアップする「リリース記念ガチャ」が登場!さらに10連で1枠「SR」以上の選手が確定!

(5)即戦力を手に入れよう!「スタートダッシュガチャ」登場!

実施期間:各プレイヤーのゲーム開始時から30日間

ゲーム開始時から30日間限定で「スタートダッシュガチャ」が登場!夢球(有償)50個で最高レアリティ「SSR」の選手が1枠確定に!おひとり様1回限りとなりますので、このチャンスをお見逃しなく!

(6)翼・日向のみ登場!!「翼ガチャ」&「日向ガチャ」

期間中夢球(有償)1個で「大空 翼」や「日向 小次郎」が必ず獲得できる、1日1回限定の「翼ガチャ」&「日向ガチャ」が登場!チームのエースを手に入れよう!

他にも以下のキャンペーンがゲーム内で開催中となります!

・選手大幅強化の大チャンス!「ゲリラ祭」
・7日間限定!今がチャンス!「夢球セール」
・超お得!「定期ギフト」

などなど、今からはじめる方にお得なキャンペーンが盛りだくさん。
ファミコンゲームの「キャプテン翼」にはまったアナタなら絶対にハマってしまうアプリとなっています。

是非、ダウンロードしてお試しください!!

キャプテン翼(キャプ翼)~たたかえドリームチーム~ 公式サイト

©高橋陽一/集英社
©高橋陽一/集英社・テレビ東京・エノキフィルム
原作「キャプテン翼」高橋陽一(集英社文庫コミック版)
©KLabGames

関連する投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


「ロベルト本郷のブラジルフェス」が開催!高橋陽一が「キャプテン翼」ロベルト本郷の“現役ブラジル代表時代”を初描き下ろし!

「ロベルト本郷のブラジルフェス」が開催!高橋陽一が「キャプテン翼」ロベルト本郷の“現役ブラジル代表時代”を初描き下ろし!

『キャプテン翼』の原作者であり、南葛SCのオーナーである高橋陽一が、作中でも屈指の人気キャラクターであるロベルト本郷の「ブラジル代表時代の姿」を初めて描き下ろしました。


スマホゲーム『キャプテン翼~たたかえドリームチーム~』で、Jリーグ参入を目指す「南葛SC」応援キャンペーンが開催!!

スマホゲーム『キャプテン翼~たたかえドリームチーム~』で、Jリーグ参入を目指す「南葛SC」応援キャンペーンが開催!!

KLab株式会社が、『キャプテン翼』の原作者である高橋陽一先生が代表を務めるサッカークラブ「南葛SC」のスポンサー契約を2025年シーズンも継続して締結しました。


「キャプテン翼」ソフビコレクションより『岬太郎』の日本代表ユニフォームVer.が登場!!

「キャプテン翼」ソフビコレクションより『岬太郎』の日本代表ユニフォームVer.が登場!!

株式会社ヒキダシがトイブランド・HKDSTOY(ヒキダシトイ)で展開中の「キャプテン翼」ソフビコレクションにて、作中「フランス国際Jr.ユース大会」で着用した全日本ジュニアユースの代表ユニフォーム姿の「岬太郎」が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。