『サイキックフォース』とは

サイキックフォース タイトル画面

サイキックフォース ゲーム画面
1996年4月に、アーケード版で登場し、のちに、プレイステーション版が発売されました。
従来あった、地べたで戦う、対戦型格闘ゲームと違って、サイキッカー【超能力者】らしく、空中を自由に飛び回り、戦います。
キャラクター紹介
『サイキックフォース』に登場する、9名の個性的なキャラクター達です。
【1】バーン・グリフィス

バーン・グリフィス
彼の最大の必殺技「ゴッドフェニックス」は超強力で、相手に大ダメージを与えることができました。
私は主にこのキャラクターを使っていました。
バランスのいいキャラクターだったと思います。
【2】エミリオ・ミハイロフ

エミリオ・ミハイロフ
彼の最大の必殺技「アークエンゼル」は、「光よ!」の声で、巨大な光の十字架が出現し、そこから発せられた光によって、大ダメージを与えます。
【3】ウェンディー・ライアン

ウェンディー・ライアン
私が2番目に使っていたキャラクターです。
彼女の最大の必殺技「アースゲイル」は、相手を突風で吹き飛ばし、風と共に飛んでくるガラクタによってダメージを与えます。
【4】ソニア

ソニア
彼女の最大の必殺技は「エクスキュージョン」です。
相手に対して電撃を放ち、捕まえ、束縛します。そして、相手の周りに正四面体結界を形成し、結界内に一気に過電圧をかけ、爆破します。
【5】ブラド・キルステン

ブラド・キルステン
彼は重力を操り、「アステロイドベルト」という技により、5つの岩を召喚し、自分の周りに配置することができます。その岩は相手に向かって飛ばしたり、防御の役にも立ちます。
【6】リチャード・ウォン

リチャード・ウォン
時間を操る、彼の最大の必殺技は、もちろん「アレ」です。
「完全な世界」という技で、しばらく時間を止め、自分だけが動けます!!
【7】六道玄真

六道玄真
サイキッカーでない彼を使う方は、玄人とみました。
彼の最大の必殺技は「呪縛殺」です。独鈷を相手に投げつけ、刺し、「臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前・爆」と唱え、爆破します。
【8】ゲイツ・オルトマン

ゲイツ・オルトマン
「六道玄真」と同じく、サイキッカーでない彼を使う方は、玄人と見ました。
彼の最大の必殺技は、「オールレンジミサイル」です。
彼の体から、相手に向かって、8発のミサイルを順次発射します。
【9】キース・エヴァンス

キース・エヴァンス
彼の最大の必殺技は「ブリザードトゥース」です。
氷の竜を打ち出して、攻撃します。
プレイステーション版はオープニングムービーがありました!
アーケード版でプレイしていた私は、初めて、このオープニングムービーを見ました。
よく、キャラクターの特徴を表現しているアニメムービーですね!
では、ゲームプレイの動画をご覧ください。
こちらの動画は「ソニア」でのプレイになります。
いやぁ、懐かしいです!
BGMもカッコよく、ゲームにマッチしていたと思います!!
最後に
私は、「ストリートファイターⅡ」や「餓狼伝説2」と違って、筋肉ムキムキ度の少ない『サイキックフォース』の方がフィーリングが合って、当時、好んで、やり込みました。
他のゲームでは、私は弱小でしたが、『サイキックフォース』では、結構、勝てた記憶があります。
懐かしい思い出です。