「スーパーマルオ」とは??

スーパーマリオの姉妹品・・・ではありません!

こちらがソフトです。
1986年、「スーパーマルオ」というファミコンソフトが発売されました。ご存知の方はいらっしゃいますか?「昭和通商」という大阪の会社が販売していたものです。タイトルを見る限り、「スーパーマリオ」とそっくりではありますが・・・
当時の販促チラシ

当時の広告
ファミコン初の伝説のエロゲー スーパーマルオ丁度手元に広告があったw #ファミコンの誕生日だしファミコンの思い出を語る|GONSUKE_の投稿画像
これが当時の広告です。「アダルトソフト」という、何やら子供の遊ぶファミコンには相応しくない文言が見受けられます。当時、ゲーム系の雑誌にこの広告が掲載されており、通信販売という形で売られていたようです。販売価格も「送料込み」となってますね。
実際にプレイ動画を見てみましょう!
外国人がプレイ動画をアップしてます!
youtubeになんとプレイ動画がアップされていました!マリオにそっくりなキャラがピーチ姫にそっくりなキャラを追いかけて、それを邪魔する犬(?)をうまく巻いて無事ピーチ姫(?)を捕まえると、ボーナスとしてお色気画像が見られるという単純なゲームです。お色気画像と言っても、所詮ファミコンなのでお色気とは程遠い感じではありますが・・・
速攻で任天堂からクレームが!

もちろん許可は取ってませんでした。
そんなスーパーマルオですが、当然任天堂の許可など取っておりませんでした!そのため任天堂の逆鱗に触れ、速攻で販売中止に追い込まれてしまいます。まあ自業自得だとは思いますが・・・
「SUPER MARUO そして伝説へ...」

スーパーマルオのプレイ画面。
結局発売から一か月程度で販売中止になり、闇に葬られた「スーパーマルオ」。その後はごく一部のマニアの間で話題になる程度。ファミコンの歴史からひっそり姿を消していく運命かと思いきや、21世紀に入って再び注目を集め始めます。その経緯はというと・・・
現代のヤフオクで蘇った「スーパーマルオ」!
最高落札価格はなんと50万円!!

499,000円を記録したときに出品された物。
21世紀に入り、ヤフオクで「スーパーマルオ(注)」というシンプルなタイトルで一本のファミカセが出品されました。何の変哲もない出品かと思いきや、なぜか入札が入りまくり!最終的に499,000円にまで超高騰しました!この事件(?)がネットで話題となり、スーパーマルオは世間に再認知されるようになったんです。
(注)
「SUPER MARUO」とアルファベット表記だったかもしれません。間違っていたらごめんなさい。当時2ちゃんねるでこの出品が話題になっており、シンプルなタイトルだったのは間違いないです。
マルオの偽物も流通??
スーパーマルオ / SUPER MARUO ★激レア★ ファミ... - ヤフオク!
ヤフオクでの落札価格50万円を記録したスーパーマルオですが、最近では2~3万円で入手することも可能となっています。ずいぶんと入手しやすくなりました。しかし、最近出品されているものは黒いカセットではなく白色だったり、また1か月しか流通しなかった割には流通量が多いのではないか?という疑問があったりと、「偽物が流通しているのではないか?」という指摘が見られます。
まとめ

こちらは正規品のスーパーマリオ。
子供がメインのゲームであったファミコンにお色気要素を入れる、というのは着眼点としては面白いと思いますが、さすがに無許可でやるのはいけない!権利者にちゃんと許可を取ってから企画を通してもらいたいものです。
【祝:スーパーマリオ生誕30周年】世界中でこんなに愛されているスーパーマリオ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ビックリマンシールにパチモンがあったのをご存知ですか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ガンガル】覚えてますか?カルトな人気を誇るガンダムのニセモノ - Middle Edge(ミドルエッジ)