元号の日、京都府開庁の日(1985)、ベースボール記念日、桜桃(太宰治)忌、 トークの日 (毎月)
1951年 - 読売ジャイアンツが米マイナーリーグからスカウトしたハワイ移民2世の与那嶺要(ウォーリー与那嶺)が公式戦初登場。戦後初の外国人選手。
1955年 - 近鉄パールスの武智文雄がパ・リーグでは初、日本プロ野球史上2人目の完全試合を達成。
【槙原寛己選手】完全試合を達成した、伝説の「先発三本柱」の1人 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1964年 - 初の日米間太平洋横断海底ケーブルTPC-1が開通。
1978年 - アメリカで新聞漫画『ガーフィールド』の連載が開始。
読売・朝日・毎日・産経…各新聞社の懐かしい4コマ漫画。子供の頃はこれとテレビ欄しか読まなかった…。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1984年 - デンマーク政府が、この年に亡くなった植村直己が1978年のグリーンランド縦断の到達点を「ヌナタック・ウエムラ峰」と呼称することを決定。
焦り、絶望、奮起し、そして成し遂げた前人未到の単独冒険紀行「植村直己物語」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年 - ベトナムの二重体児ベトちゃんドクちゃんが急性脳症の治療のため東京で手術。
ベトナム戦争被害のシンボルとなった結合双生児のベトちゃんドクちゃん、様々に支援の手が寄せられました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
2000年 - 大阪証券取引所で株式市場ナスダック・ジャパン(現 ヘラクレス)が取引開始。
誕生日の主な有名人
キャサリン・ターナー(女優1954)
千倉真理(1962)
山下規介(俳優1962)
中澤裕子[モーニング娘。](1973)
誕生日の有名人に関連した特集記事
モーニング娘。黄金時代のメンバーのトレーディングカードを集めてみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
