スペインがスペイン語だけでない「多言語国家」だって知ってますか?ドラゴンボールで解説します!

スペインがスペイン語だけでない「多言語国家」だって知ってますか?ドラゴンボールで解説します!

闘牛やフラメンコなどで有名な情熱の国「スペイン」。スペインで話されている言語は当然スペイン語ですが、それ以外に多数の言語が話されているのをご存知ですか?この記事では、懐かしのドラゴンボールのオープニング、エンディングを聴きながら地理の勉強をしてみたいと思います。


スペインで使われる言語は「スペイン語」だけじゃありません!

5つの言語が地方公用語になってます

スペインの地図

で、ドラゴンボールと何の関係が??

それぞれの現地語に翻訳されて放送されていた!

「dragon ball」ではなく、現地語に翻訳されて「dragoi bola」になってます!

スペインのバスク地方で販売されているDVD

日本では1986年から放送されたドラゴンボールのアニメですが、数年遅れで海外でも多数の国で放送されていました。スペインもその中の一つで、漫画の売上はなんと累計2000万冊!スペインの人口が4600万人ということを考えると、驚異的な人気と言えるでしょう。そして、アニメはスペイン語だけでなく、地方ごとの公用語で放送されていたんです!

オープニング、エンディングを聴いてみよう!

これは日本版のCDです、あしからず。

①スペイン語(カスティーリャ語)

スペイン語(カスティーリャ語)はスペインの公用語として憲法に規定されており、スペイン全土で話されています。基本的にスペインではどこでも通じます。また、メキシコなどラテンアメリカでも公用語として広く使用されています。

オープニング

エンディング

②カタルーニャ語

カタルーニャ語とは、スペイン東部のカタルーニャ地方で話されている言語で、1992年のオリンピックで有名なバルセロナもカタルーニャ語圏です。

緑色がカタルーニャ語が話されている地域

オープニング

エンディング

③バスク語

バスク語とは、スペインとフランスにまたがるバスク地方で話されている言語です。日本語と同じく言語系統が不明な「孤立した言語」に分類されます。インド・ヨーロッパ語族がヨーロッパに流入する以前の、先史時代の人々が使用していた言語とも言われています。

赤色がバスク語が話されている地域

オープニング

エンディング

④ガリシア語

ガリシア語とは元々ポルトガル語と同一であった言語で、12世紀にポルトガルとスペインが分裂して成立したものです。現代のポルトガル語と兄弟の関係にあります。

左上のあずき色の部分がガリシア語が話されている地域

オープニング

エンディング

まとめ

同じスペイン国内でも多数のバージョンのドラゴンボールのOP・EDがあり、それぞれに特徴があるのが印象的でした。日本でも場所が違えば県民性も違うということもあると思うので、そういう傾向は万国共通なのかもしれません。ドラゴンボールのアニメは全世界で各国語に翻訳され放送されているので、機会があれば他の国も取り上げてみたいと思います。

皆さんお待たせしました!ヤムチャが主役?「転生したらヤムチャだった件」の中編が公開!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

おもしろいと今話題!ヤムチャに転生しちゃった話の漫画 - Middle Edge(ミドルエッジ)

Dr.マシリトからキングボンビーまで!様々なキャラクターのモデルとなった「伝説の編集者」鳥嶋和彦氏。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


「ドラゴンボール」チャンネル特別企画!ABEMAで『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&ED全35曲が一挙放送!!

「ドラゴンボール」チャンネル特別企画!ABEMAで『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&ED全35曲が一挙放送!!

新しい未来のテレビ・ABEMAが展開する「ドラゴンボール」チャンネルにて、7月7日(月)夜7時7分より、『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&EDを無料一挙放送する特別企画が実施されます。


ドラゴンボールZの天才発明家・ブルマが世界を動かす!「つくる人が、世界を面白くする。」Findy初のTVCMが放送決定!

ドラゴンボールZの天才発明家・ブルマが世界を動かす!「つくる人が、世界を面白くする。」Findy初のTVCMが放送決定!

エンジニアのプラットフォームを提供するファインディより、エンジニアの挑戦を応援する新TVCM「つくる人が、世界を面白くする。」30秒篇/15秒篇が、7月7日(月)より放映されます。


【1955年生まれ】2025年で70歳だった・・・若くして亡くなった著名人を偲ぶ

【1955年生まれ】2025年で70歳だった・・・若くして亡くなった著名人を偲ぶ

2025年は、1955年生まれの人がちょうど70歳を迎える年です。1955年生まれの著名人の中には、お茶の間では誰もが知るおなじみの顔ながら、40代から60代で惜しまれつつ亡くなった人が多く見られます。今回は、10年以上前に亡くなった俳優から、最近亡くなった漫画家、元力士まで、若くして亡くなった著名人8名を偲びます。


【追悼】2024年上半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

【追悼】2024年上半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

2024年上半期、今年も昭和を代表する多くのスターがお亡くなりになりました。漫画家・鳥山明さんなど、今年の上半期に亡くなった方々を振り返ります。


もう一度観たい!「昔の懐かしいアニメ」を調査。1位はあの熱血野球アニメ!!

もう一度観たい!「昔の懐かしいアニメ」を調査。1位はあの熱血野球アニメ!!

株式会社CMサイトが企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!』が、『もう一度観たい「昔の懐かしいアニメ」人気ランキング!平成・昭和の名作40作品』の結果を投票者のコメント付きで紹介する記事として公開しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。