「ファミリースタジアム30周年」コラボ第2弾!オンラインストアに新作が登場!

「ファミリースタジアム30周年」コラボ第2弾!オンラインストアに新作が登場!

5/17の池袋パルコより期間限定ショップが全国パルコを巡回!「電気グルーヴ」「爆笑問題」など著名人とのコラボも注目!「パルコ」×「ファミリースタジアム30周年」コラボ新作予約スタート&リミテッドストアが5/17からの池袋パルコを皮切りに全国パルコを巡回!イベント専用LINE@「famista_parco」も開設!


昨年好評頂きました「ファミリースタジアム30周年」を記念したパルコとのコラボ企画に今年の新作が登場しました!

昨年人気のTシャツは新たな選手の登場と背番号を追加したデザインでパワーアップ!アイフォンケースやナップサックなど新商品だけでなく、新たに「電気グルーヴ」「爆笑問題」などの著名人ともコラボしちゃってます!

パルコを巡回するリミテッドストアも開催が決定しました!5/17の池袋パルコより全国パルコを巡回します!新作やイベント情報をいち早くお伝えするイベント専用LINE@「@famista_parco」も開設します!

2017年の新アイテムとして背番号入り両面Tシャツ、選手名鑑をモチーフにしたiPhoneケース、ナップサックが登場します。

また、世界野球大会や今年のペナントレースを盛り上げる若手からベテランまで新選手デザインのトートバッグ・缶バッジ・キャップ・タオル・レインケープの新作が沢山登場します。

今年は「プロ野球各球団の選手」とのコラボに加え「爆笑問題」「電気グルーヴ」限定コラボアイテムの発売も決定。さらに今後も球団マスコットコラボや新アイテムなどの発売も予定しています。

Tシャツ(男女兼用サイズ)

サイズ:S・M・L・XL  価格:3,780円(税込)
【左】広島東洋カープ「丸選手モデル」(右側は背中面デザインです)
【右】背中には選手の背番号がプリント

広島「まる」男性用Tシャツ

トートバッグ(A4サイズが入る大きさ)

サイズ:フリー 価格:3,456円(税込)

トートバッグ 各種

ナップサック

サイズ:フリー 価格:3,780円(税込)

ナップサック各種

缶バッジセット(2個入り)

サイズ:フリー 価格:918円(税込)

缶バッジセット(2個入り)

iPhone 6/7用ケース

サイズ:フリー 価格:2,592円(税込)

iPhone 6/7用ケース 各種

ファミリースタジアム30周年×電気グルーヴ

ファミスタ好きで知られる「ピエール瀧」さんと「石野卓球」さんによる「電気グルーヴ」とファミスタとコラボ。音楽をテーマにしたオリジナルグラフィックや、二人の対戦モデルという架空のシーンがTシャツ・トート・缶バッジになりました。

ピッチャー「ピエール瀧」VSバッター「石野卓球」という夢の対決。防御率は2.23(フジサン)に!
Tシャツ(サイズ:S・M・L・XL)  価格:4,212円(税込)

電気グルーヴ2人Tシャツ

ファミリースタジアム30周年×爆笑問題

「田中裕二」さん「太田光」さんによる「爆笑問題」。長年出演を続けるTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」が今年20周年を迎えるのを記念したコラボ

「爆笑問題カーボーイ」が今年20周年を迎えるのを記念したコラボTシャツ(サイズ:S・M・L・XL)  価格:4,212円(税込)

爆笑問題 Tシャツ

パルコ「ファミリースタジアム30周年リミテッドストア」

杮落しとなる池袋パルコ「ファミリースタジアム30周年リミテッドストア」(5/17スタート) では、ファミリースタジアムの世界を再現した「ミニ展示コーナー」、顔ハメパネルや懐かしのゲームソフトが体験できる「あそべるコーナー」などで会場を盛り上げます。

パルコ「ファミリースタジアム30周年リミテッドストア」巡回日程

池袋パルコ 本館7F :5月17日(水)~ 5月29日(月)
※アイフォンケースは池袋店の先行販売

札幌パルコ 4F   :5月25日(木)~ 6月1日(木)

福岡パルコ 本館5F :7月7日(金) ~ 7月17日(月祝)   

開催期間調整中:宇都宮パルコ、大津パルコでの展開は日程未定。  

オンラインストア

特設オンラインストアでは、先行予約を開始します!!
5月17日(水)10時販売スタート(5/12(金)15時より先行予約スタート)

詳しくは公式オンラインストアへ。

http://www.meetscal.parco.jp

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。