『海洋博公園アニソンの日2017』6月24日(土)・25日(日)開催!影山ヒロノブ、きただにひろしなど豪華メンバーが出演!

『海洋博公園アニソンの日2017』6月24日(土)・25日(日)開催!影山ヒロノブ、きただにひろしなど豪華メンバーが出演!

影山ヒロノブ、きただにひろしなどアニメソングの大御所も出演する「海洋博公園アニソンの日2017」が6月24日(土)6月25日(日)の2日間に沖縄県本部町の海洋博公園で開催されます!!


海洋博公園アニソンの日2017 6月24日(土)・25日(日)開催!

6月24日(土)・25日(日)に、アニメソングの歌手によるライブイベント「海洋博公園アニソンの日2017」が海洋博公園(所在地:沖縄県本部町)にて開催されます!

人気アニメ「ドラゴンボールZ」の主題歌「CHA-LA HEAD-CHA-LA(チャラ・ヘッチャラ)」でおなじみの影山ヒロノブをはじめとする豪華メンバーが集結します!影山ヒロノブの他のメンバーは、ONE PIECE主題歌を歌った”きただにひろし”や勇者王ガオガイガー主題歌を歌った遠藤正明などなど。

懐かしいアニメソングから最新のアニメソングまで、沖縄の海洋博公園に集結したメンバーが熱い歌声を皆様にお届けします!

海洋博公園アニソンの日2017

海洋博公園 アニソンの日2017 概要

日時 :2017年6月24日(土)・25日(日) 15:00~18:00
場所 :海洋博公園内 夕陽の広場 特設ステージ
    (沖縄県国頭郡本部町字石川424番地)
料金 :無料
出演 :6月24日(土) 遠藤正明、福山芳樹、喜多修平、橋本みゆき
    6月25日(日) 影山ヒロノブ、石田燿子、きただにひろし、D-51
    ※出演者のプロフィールは別添を参照ください。
     https://www.atpress.ne.jp/releases/126999/att_126999_1.pdf
その他:・本部町の飲食店による屋台もあります。
    ・当日は噴水広場とマナティー館前から園内無料シャトルバスが運行します。
    ・イベントの詳細は海洋博公園ホームページで更新していきます。

海洋博公園アニソンの日2017 出演アーティスト (一部)

福山芳樹

1994年にTVアニメ「マクロス7」の作中バンド「FIRE BOMBER」の吹き替えボーカルを担当し、リリースした「LET'S FIRE」が大ヒット。この年の日本ゴールドディスク大賞、アニメ部門アルバム・オブ・ジ・イヤーを受賞する。その後も『武装錬金』OP曲「真赤な誓い」がスマッシュヒットを記録する。

影山ヒロノブ

『ドラゴンボールZ』主題歌「CHA-LA HEAD-CHA-LA」や『聖闘士星矢』主題歌「聖闘士神話~ソルジャードリーム~」、『電撃戦隊チェンジマン』など多くの主題歌を手掛け、日本のアニソン・特撮界を代表するシンガーである。

遠藤正明

『勇者王ガオガイガー』の主題歌「勇者王誕生!」のヒットでアニソン界に旋風を巻き起こす。絶対的な歌唱力を誇り、『爆竜戦隊アバレンジャー』主題歌や『遊戯王5D's』主題歌を担当する。国内外多くのファンを魅了している。

『ワンピース』の主題歌「ウィーアー!」でアニメシンガーとしての存在を確立し、その後も同作品主題歌「ウィーゴー!」や『仮面ライダー龍騎』『魔弾戦記リュウケンドー』『妖怪人間ベム』など話題作の主題歌を担当している。

きただにひろし

アニソンは、日本のカルチャーとして海外からも注目を集め、沖縄県内でも盛り上がりを見せています。
「海洋博公園アニソンの日2017」では、誰もが一度は口ずさんだことのある人気主題歌も多数登場します。アニソンファンはもちろん、子どもから大人まで、世代を超えてお楽しみいただけますので、ふるってご参加下さい!!

海洋博公園 アニソンの日2017 開催決定!! | イベント情報 | 海洋博公園 Official Site

関連する投稿


「ドラゴンボール」チャンネル特別企画!ABEMAで『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&ED全35曲が一挙放送!!

「ドラゴンボール」チャンネル特別企画!ABEMAで『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&ED全35曲が一挙放送!!

新しい未来のテレビ・ABEMAが展開する「ドラゴンボール」チャンネルにて、7月7日(月)夜7時7分より、『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&EDを無料一挙放送する特別企画が実施されます。


ドラゴンボールZの天才発明家・ブルマが世界を動かす!「つくる人が、世界を面白くする。」Findy初のTVCMが放送決定!

ドラゴンボールZの天才発明家・ブルマが世界を動かす!「つくる人が、世界を面白くする。」Findy初のTVCMが放送決定!

エンジニアのプラットフォームを提供するファインディより、エンジニアの挑戦を応援する新TVCM「つくる人が、世界を面白くする。」30秒篇/15秒篇が、7月7日(月)より放映されます。


『昭和100年企画!みんなで歌おう!昭和・平成懐かしのアニソン・ドラマソング』が開催!タケカワユキヒデ、前川陽子らが参戦!

『昭和100年企画!みんなで歌おう!昭和・平成懐かしのアニソン・ドラマソング』が開催!タケカワユキヒデ、前川陽子らが参戦!

松戸市民会館(千葉県松戸市)にて、コンサート『昭和100年企画!みんなで歌おう!昭和・平成懐かしのアニソン・ドラマソング』の開催が決定しました。開催日程は5月18日。


日本アニメーションの創業50周年記念!『宇宙船サジタリウス』の音楽が主要ストリーミングサイトで配信開始!!

日本アニメーションの創業50周年記念!『宇宙船サジタリウス』の音楽が主要ストリーミングサイトで配信開始!!

日本アニメーション株式会社がアニメーション制作・ライセンス展開を行う『宇宙船サジタリウス』に使用された音楽の配信がスタートしました。


アニソン歌手としても活躍した元アイドル宮里久美って覚えてる?

アニソン歌手としても活躍した元アイドル宮里久美って覚えてる?

16歳の時に歌手デビューし、80年代後半にアイドル歌手として活動していた宮里久美さん。OVA作品「メガゾーン23」の主題歌を歌い注目されましたが現在は完全に引退されています。この記事では、そんな宮里久美さんについてまとめてみました。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。