【90年代歌手】ハイトーンの貴公子として君臨していた小野正利の過去と現在の活躍に注目!

【90年代歌手】ハイトーンの貴公子として君臨していた小野正利の過去と現在の活躍に注目!

90年代に突如現れたハイトーンヴォイスの小野正利。そのクリアに響き渡る声に女性たちは引き込まれた!そんな小野正利の今は?あのハイトーンは過去の栄光なのか?過去と現在の活躍の大注目!


デビューのきっかけ

生年月日:1967年1月29日
デビュー:1992年

突き抜けるようなハイトーンを武器に歌手として活躍。その音域の広さからボイストレーナーとしても有名。現在はヘヴィメタルバンドのボーカルとしても活動中。

小野正利

小野 正利(@Sho52069045Sho)さん | Twitter

Jポップのアーティストとして歌手デビューした小野正利ですが本来の姿はヘヴィメタルを歌っていたバンドのボーカルとしてインディーズで活動していました。その音域の広さはインディーズの頃から一目置かれていたようで1989年に「平成名物TV・三宅裕司のいかすバンド天国」に出場した際もはできなかったもののベストボーカリスト賞を受賞する腕前だったようです。

1989年から1990年まで放送されていた「平成名物TV」という番組の中のコーナーでアマチュアバンドがプロデビューを目指して勝ち抜いてゆくという趣旨のものでした。

平成名物TV・三宅裕司のいかすバンド天国

歴史出来事|ロカビリー青春白書 -134ページ目

平成名物TV・三宅裕司のいかすバンド天国

イカ天・・・知ってる? - ♪てるさんの「☆ふぉーけんろっくけんぶる〜す!」 - Yahoo!ブログ

この番組からは後にヒット曲で一気にスターの仲間入りをした「FLYING KIDS」や「JITTERIN'JINN」、「BEGIN」や「たま」など輩出しました。

この独特のメンバーを見ていただければわかるとは思いますが、バンドがブームになったこの時代でプロデビューし生き残っていくことがどれほど難しいことかわかりますね。

1989年にこの番組に出場してからおよそ3年後にソロデビューを果たします。

ハイトーンの貴公子

ソロデビューという形でプロデビューした小野正利のデビュー曲は「ピュアになれ」という曲でした。その歌の透き通り突き抜けるような歌声は魅力的で印象的な声でした。

小野正利を表現する中で多いのがハイトーンの貴公子や4オクターブの持ち主などあるのですが、このデビュー曲を聴いても過言ではなく正直に表現した結果だということがわかりますね。このハイトーンを活かして歌手活動は進んでいき、あのヒット曲と巡り合ったのです!

1992年8月1日発売

You're the Only…

Amazon.co.jp: 小野正利, 笹路正徳, 井上鑑, カラオケ : You’re the Only… - ミュージック

この曲はフジテレビ系ドラマ「君のためにできること」主題歌としてタイアップされミリオンセラーとなり小野正利の最大のヒット曲となっています。そのためこの曲で小野正利の存在を知った人も多く、この歌がデビュー曲と思っていた人も多かったと聞きます。

この歌は後に本人がカバーしています。現在もボーカルとして所属している「GALNERYUS」としてカバーしているので見てみましょう。

ハイトーンは時を重ねても変わらず健在で彼の声に心動いた女性たちには嬉しい限りの活動ですね。

タイアップが半端ない!

デビュー曲の「ピュアになれ」はコニカ「コニカカラーXG400」CMソングとしてタイアップされていたことは先述しましたが、その後にリリースされているシングル曲のタイアップもハンパなく小野正利の声の破壊力や印象力、耳に残る声にどの企業も心奪われたのでしょう。

1992年6月21日発売
アニメ映画『ろくでなしBLUES』主題歌

虹〜ろくでなしBLUES〜

1993年5月21日に発売された「もっと美しくなれ」はTDK「SUPER CDing」CMソングとして7枚目に発売された「Believe」は フジテレビ系テレビドラマ『ジルドラ・ラブ』主題歌に起用されたりとシングルだけに留まらずアルバムの中からも起用され注目度の高さを表現したかのような状態でした。

今の活動は・・・

アマチュア時代の活動はヘヴィメタルバンドのボーカルだったのは最初の方でご紹介しましたが、現在の活動もヘヴィメタルバンドのボーカルだということは知っていましたか?
2009年にGALNERYUSというヘヴィメタルバンドのボーカルの代役を務めたことがきっかけで9月に正式メンバーとなり現在もハイトーンボイスで活躍しています。

GALNERYUS

GALNERYUS | Official Site

このバンドでも小野正利の大ヒット曲「You're the Only…」をカバーしています。ソロで歌っている時とはテイストが異なり好みが分かれるのではないでしょうか。

GALNERYUSに加わってもタイアップはハンパなくその音楽性を思う存分発揮しています。
バンドはヘヴィメタルですが小野正利の声を活かし元々ヘヴィメタルバンドのボーカルとして活動していただけありその世界観は損なうことなく自分らしくあるようにも見受けられました。

ボイストレーナーやものまね番組の出演

バンドンのボーカルとしての活躍と並行してその歌声、声量などを活かしボイストレーナーとしても活動しています。
自らレッスンを行う形式のボーカルスクールで講師を務めながらプロの歌手として活動しているアーティストにもトレーニングを行っているようで生徒には元AKB48グループの中田ちさとや仲谷明香、内田眞由美、現役のメンバーでもある田名部生来などがいます。

中田ちさと

中田ちさと - エケペディア

仲谷明香

仲谷明香 - エケペディア

内田眞由美

内田眞由美 - エケペディア

田名部生来

田名部生来 - エケペディア

小野正利のもう一つの顔がカラオケ番組やものまね番組で視る小野正利です。その歌はハイトーンボイスを活かした歌で小田和正やToshlなどができるようで番組でも披露しています。

昔からのファンにも現在のファンにも飽きのこないそのハイトーンボイスは通用するようです。日本でも屈指のハイトーンなのでこれからも絶えることなく聞いていたいものですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

小野正利公式サイト

ボーカルスクール美声-ビッセ-

galneryusyumacher.com

小野 正利(@Sho52069045Sho)さん | Twitter

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

タレントとしてデビューし1991年8月25日にはファーストシングル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューも果たした90年代のアイドル井上麻美さん。懐かしく思いまとめてみました。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な人気女性歌手たち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な人気女性歌手たち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気女性歌手をご紹介します。


ユニット「Skirt」でも活躍した南青山少女歌劇団出身の『桜井美紀』!!

ユニット「Skirt」でも活躍した南青山少女歌劇団出身の『桜井美紀』!!

1995年から南青山少女歌劇団に十川 貴美子の名で入団し在籍中、同じく南少メンバーである堀川由理さんとユニット「Skirt」を結成し活躍した桜井美紀さん。2009年12月の入籍以降活動が見られ無くなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。