沖雅也『太陽にほえろ!』スコッチ刑事の真相とエピソード

沖雅也『太陽にほえろ!』スコッチ刑事の真相とエピソード

1970年代から80年代にかけて活躍した、二枚目俳優の沖雅也の生い立ちから自死するまでの記録をたどってみた。乗っていたクルマ。養父の日景忠男や同性愛疑惑、沖雅也に関するエピソードを紹介したい。


沖雅也の少年時代

沖雅也、出生名:楠 城児(くすのき じょうじ)は、1952年6月12日に大分県別府市で生まれ。
1970年代に活躍した俳優である。身長182センチ、体重72キロ。
沖雅也は、子供の頃から、群を抜く長身だった。

沖雅也の父は石油卸売業を営む事業主、祖父は病院経営者という裕福な家庭に生まれる。
兄弟は妹がいる。(写真の女子は友人)
父親の事業失敗のために大分市に転居する。
1966年12月、14歳の時に両親は離婚した。妹は福岡県の親類に預けられる。

沖雅也の家出からデビュー、日景忠男氏との出会い

家庭不和もあり沖雅也は、孤独感をつのらせていく。

1968年1月4日、大分の県立高校へ進学する予定だった沖雅也は中学校の卒業式前に家出をする。

カバン一つと全財産の10万円を持ち、15歳の沖雅也は上京する。

東京ではラーメン屋や菓子の配達助手として働いていた。職を転々としスナックで働き、ゲイバー勤務に行き着いた。

そして、養父となる日景忠男氏に声をかけられ出会う。

店に出ている時に客からスカウトされファッションモデルの仕事を単発的にしていた。
1968年(昭和43年)、日活関係者が客として訪れ、日活入りが決まる。

同年10月に日活ニューフェイスとして映画『ある少女の告白・純潔』で俳優デビューする。
映画デビュー当時の沖雅也は16歳、家出して上京した少年であることを隠すために、年齢を18歳と偽っていたという。

翌1969年には日本映画テレビプロデューサー協会が選定する「エランドール新人賞」を受賞。
その後は日活作品に出演するようになる。

「沖雅也」の芸名の「雅」は当時の日活社長の堀雅彦の名前から一字とって命名された。

沖雅也のデビュー

1969年5月13日から同年9月30日まで、NETテレビ(現・テレビ朝日)系列で放送された 「犬と麻ちゃん」でテレビデビューする。

1971年3月30日~5月4日に日本テレビ系列で放送された「高校生ブルース・クラスメート」や1971年10月2日~1972年3月25日に日本テレビ系列で放送された「さぼてんとマシュマロ」ではコミカルな演技を披露し注目を浴び、アイドル的な人気となる。

沖雅也と仲雅美が兄弟役を演じ吉沢京子と共演したドラマ『さぼてんとマシュマロ』。

兄役の沖雅也はカメラマン、京子ちゃんは一応恋人的な女性かな?

3人は三角関係みたいな微妙な関係です。昭和の青春ドラマですから、みんな清純な清い関係です。

吉沢京子さんといえば、スポ根ドラマ『柔道一直線』を思い出します。桜木健一さんがちらつきます。うざいほど青春していました。

1971年12月 月刊明星

吉沢京子もかわいいけど、 沖雅也の脚に釘付け!
すね毛がセクシー過ぎる!


バスローブ姿でバラの花束を渡すのかと思いました。
よく見ると、甚平を着用していた沖雅也(笑)

1971年に沖雅也は、映画『八月の濡れた砂』の主役に抜擢されるが、撮影開始直後に怪我により降板。同時期に『金メダルへのターン!』(フジテレビ)、『キイハンター』(TBS)にも出演していた。

1972年に松竹へ移籍し大人の役者へと成長していく。

※19歳の頃の沖雅也は愛車スカイライン2000GTXに乗っていたという。

1973年頃から沖雅也は時代劇にも進出する。朝日放送の必殺シリーズ第2作『必殺仕置人』の棺桶の錠役に抜擢される。
1975年には第6作『必殺仕置屋稼業』にもレギュラー出演が決まる。

また、1974年にはNHK金曜時代劇『ふりむくな鶴吉』では主演をつとめた。
棺桶の錠冷徹とは対照的な殺し屋・市松のを演じ、時代劇においても俳優の座を確立していった。

1975年、沖雅也の実父が亡くなる。この死去を受け日景忠男と養子縁組、日景城児となった。

『太陽にほえろ!』でスコッチ刑事を演じ人気を博す

沖雅也が『太陽にほえろ!』に初出演したのは、1972年9月放送の『太陽にほえろ!』第10回「ハマッ子刑事の心意気」。神奈川県警浜崎署・久保刑事役を演じている。

沖雅也は『太陽にほえろ!』にレギュラー出演を果たす。「スコッチ刑事」(滝隆一)を演じたのは1976年9月10日~1977年3月25日まで、この前期スコッチと言われている期間に人気が急上昇した。

『太陽にほえろ!』では、「スコッチ刑事」がレギュラー入りする際に6ヶ月の約束があった。

スコッチ刑事・沖雅也

Images of 沖雅也 - JapaneseClass.jp

「太陽にほえろ!」の“スコッチ刑事”こと沖雅也がとつぜん転勤のかたちで姿を消した。

他の殉職した刑事が1年なのに「スコッチ刑事」だけが6ヶ月で転勤になった。

この頃、沖雅也には多くの女性ファンがいた。「スコッチ刑事」がいない同番組に対して、「一日も早くスコッチ刑事を七曲署に戻して欲しい」日本テレビ局へ視聴者からの抗議文や、嘆願書が殺到した。

※この当時の沖雅也24歳、『太陽にほえろ!』ロケ地を移動するためにはクルマが必要だった、沖雅也は運転手付きのオースチンに乗っていたという。

1977年3月25日には後楽園球場で「『太陽にほえろ!』VS『大都会PartⅡ』の野球試合が行われ、3回裏で「スコッチ刑事」の「引退式」が行われ、沖雅也に花束が贈られた。

半年後の10月28日『帰ってきたスコッチ刑事』、1年後の1978年4月28日300回記念『男たちの詩』の「太陽にほえろ!」に沖雅也はゲストとして出演した。

「スコッチ刑事」の最期は、1982(昭和57)年1月29日、胸の古傷が悪化し吐血、病死する。

沖雅也のノイローゼ

1977(昭和52)年3月から3年間、沖雅也はノイローゼで休業する、その後は復帰していた。

1979年(昭和54年)4月15日から同年11月4日まで、日本テレビ系で放映された『俺たちは天使だ!』麻生雅人役の沖雅也。

沖雅也は麻生探偵事務所のCAP(キャプテン)麻生雅人を演じている。ドラマの中で着用した衣装は「イヴ・サン=ローラン」。沖雅也の私服のほとんどはサン=ローランのものだったという。

1981年4月11日午前9時45分頃に東名高速道路都夫良野トンネル先を走行中の沖雅也は道路中央のコンクリート側壁に接触し、そのまま約150メートル暴走しクルマが横転する。

幸い軽い怪我ですんだものの躁鬱病と診断され入院する。

また、この自動車事故については自殺未遂ともいわれている。

※この時の沖雅也は28歳、愛車キャディラックに乗っていた。


1981年6月1日に復帰したが、肝臓や薬の副作用で3ヶ月後には体調不良で長期の休養に入る。

1983年にはテレビドラマ版『蒲田行進曲』(TBS)収録を行い銀四郎を演じた。

沖雅也の歌手としてリリースしたレコード

1972年から1978年の間に、沖雅也は8枚にシングルレコードを発売した。

1973年沖雅也シングル・アルバム『青春しぐれ / 青春アパッチ』

沖雅也 オン・ステージ(ULP-2008 ユニオンレコード)
1972年8月13日、ファースト・ライブ・アルバム。大分文化会館で開催されたワンマンショー「沖雅也 故郷に帰る」の実況録音されたLPレコード。

沖雅也の自殺・31歳で生涯を閉じる

TBSテレビドラマ版「蒲田行進曲」収録後の1983年(昭和58年)6月28日午前5時、ホテルの部屋にあるメモに「おやじ、涅槃でまってる」という遺書を残し、非常用エレベーターで47階まで上がった。
非常口のドアから、屋上に出た沖は煙草を吸い、バルコニーの縁に座っていたという。

1.5メートルの柵を右足でまたぐ沖に気がついた警備員が「何やってんだ」と声を掛ける、驚いたように振り向き、バランスを崩して47階より150メートル下の7階の屋根に落ちた。と警備員は日景忠男氏に説明したという。

自殺当日夜の6月28日22:00にフジテレビの時代劇「大奥」が放送された。
家光役を演じている生前の沖雅也の姿がそこにあった。

沖雅也が亡くなった翌日の6月29日には、テレビドラマ版『蒲田行進曲』後編が放送された。

当時の死因にまつわるスキャンダルのなか、最後の沖雅也の映像は話題となった。

沖は自殺直前に部屋にホテトル嬢を呼んでいた事が発覚、日景氏との同性愛疑惑なども取り沙汰され、マスコミの格好の餌食となった。

沖雅也が残した 遺書

ホテルに遺された沖雅也の遺書

1983年(昭和58年)に 養父として俳優、沖雅也さんの位牌を持つ日景忠男氏(左)。

自宅に残された沖雅也の遺書

沖雅也のお墓
墓地名	長谷寺
所在地	東京都港区西麻布2丁目21番34号

日景氏に対する差別

2014年12月に話題になった俳優の成宮寛貴は、90年代に家を出た。中学卒業前後14歳のころから新宿二丁目に行き、アルバイトをしていたという。60年代の沖雅也少年の家出と同じだ。ちなみに成宮寛貴は沖雅也が亡くなる1年前に生まれている。

沖雅也が亡くなった80年代はじめ。
養父の日景氏はゲイ(同性愛者)であり、当時の彼に対する差別は酷いものだった。

日景忠男氏は、高学歴!超裕福な家庭に育っていた

日景忠男氏は1937年1月2日生まれ。日本と台湾のハーフだ。
台湾の大学を卒業後、日本の東京大学大学院に進学している。
経営する新宿2丁目のゲイバーは実家からの仕送りで開店した。

実家は台湾で大きな病院を経営、裕福な少年時代を送っている。

沖雅也の祖父も病院を経営しており二人は意外にも似た境遇で育っている。それで気が合ったのかもしれない。

日景氏は2005年12月、覚せい剤取締法違反で逮捕された、役員を退任。
2008年秋、同じ容疑で逮捕される。懲役1年2月の判決が確定した。

勾留中の、日景忠男は患っていたC型肝炎から肝硬変になり入院したという。
寝たきりで、車椅子を使い刑務所内を移動していた。

2015年2月に78年の生涯を閉じた。

沖雅也のエピソード「パリ」

沖雅也の趣味は盆栽で自宅でサボテンを育てていた。『太陽にほえろ!』のスコッチ刑事そのものだった。

イヴ・サン=ローランの服とフランス旅行を好み、年末年始はパリで過ごしていた。

また、沖雅也は同性愛者(ホモ)ではなく、異性愛者(ノンケ)だったという。
女優や外国人女性と恋愛のウワサもあった。

養父の日景忠男氏は自身の誕生日(1月2日)に沖雅也から指輪を贈られた。
(二人でパリを旅行中だったのだろうか。)

沖雅也が死んだ後、「数百年後の恋人達に拾ってもらえるように」と願いを込め、沖が愛したパリを流れるセーヌ川にその指輪を投げ入れたという。

沖 雅也『俺たちは天使だ!』Blu-ray-BOX

Amazon | 名作ドラマBDシリーズ 俺たちは天使だ! Blu-ray-BOX(3枚組 全20話収録) -TVドラマ

沖 雅也, 多岐川裕美, 渡辺篤史, 柴田恭兵, 神田正輝, 木下 亮, 土屋統吾郎 海外TVドラマ、日本のTVドラマのDVD・Blu-rayをオンライン通販アマゾンで予約・購入。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。