アニメ「ガタピシ」天才すぎる犬が主人公!犬のモデルは作者・園山俊二の愛犬だった!!

アニメ「ガタピシ」天才すぎる犬が主人公!犬のモデルは作者・園山俊二の愛犬だった!!

アニメ「ガタピシ」は、朝日新聞夕刊に連載されていた園山俊二による4コマ漫画「ペエスケ」を元に、1990年4月~1991年3月までテレビ朝日系列で放送されていた作品です。天才犬ガタピシと、ペエスケ一家のほのぼのした日常が描かれています。


ガタピシ

園山俊二による4コマ漫画で朝日新聞夕刊に連載されていた「ペエスケ」を基にしたテレビアニメ。なお、その漫画およびテレビアニメに登場する主人公格の犬の名称も、「ガタピシ」である。

1990年4月~1991年3月、月~金曜日の午後6時50分~午後7時にテレビ朝日系列で放送。但し、午後7時までローカルニュースに充てていた局も多かったため、朝日放送や九州朝日放送のように未放送に終わった地域も多い。全199話。テレ朝チャンネルでも放送された。

ガタピシ

あらすじ

「ペエスケ」こと平野平助と、その妻ヒロコ、二人の間に生まれた平太と一家の愛犬ガタピシは富士見荘の二階に暮らしていました。

アパートの大家さんは気のいい老夫婦で、平太を孫のように可愛がってくます。

平凡で幸せそのものの家族とその周辺をめぐる、ほのぼのとした日常ストーリー。

アニメの主人公「ガタピシ」

白の雑種犬だが、かなり賢い。名の由来は、雨戸を引きずる音『ガタガタ、ピシ』とすると散歩の時間と思い喜ぶところから付けられた(第1話「名前はガタピシ」、第53話「なかよし金魚」より)。

いつも平太のお守り役を押し付けられているが、平太とは兄弟の様に仲が良い。

普段は「アンアン」などと犬語しか発しないが、番組タイトルコール、並びに後期のエンディング(第129話「ピアノでハッスル」より)にはセリフがあった(それ以外にも本編でもセリフが何度かあった)。

ガタピシは、注射が大嫌いで、注射の日には大家さんの家に逃げたりする(第4話「注射のごほうび」より)

ガタピシ

雌犬のペパーミントにベタ惚れしている。

得意芸は逆立ちとバック転。

【凄い犬だと感じさせられるエピソード】

ママが買い物に行っている間、平太の子守を任されたガタピシ。ところが、平太が机から落ちてたんこぶをつくってしまうと、責任を感じてひどく落ち込んでしまった。夜も眠れないガタピシをペエスケとママが励ますのだが・・・。

平太の子守をして、失敗を反省するガタピシ。

ガタピシが雨の日でも迎えができるように特訓を開始した平野家。ママがバス停までの順序を教えて、少しずつ覚えはじめてきた矢先に突然の雨。早速ガタピシはぺエスケを迎えに一人でバス停に向かう。

雨の日でも家族を迎えに行くガタピシ。

会社で宝くじをもらったペエスケ。なんとか一等を当てようと家族みんなで神社へお参りに行くことに。すると、その帰り道にガタピシが100円を拾う。ペエスケは平野家の福の神としてガタピシを扱いはじめる。

平野家の福の神になるガタピシ。

盲導犬の賢さに影響されたガタピシは、自分も名犬気取りで家族のために献身的に働こうとする。すると、すっかりその気になったペエスケもガタピシをエリートに育てようとも猛特訓する。

盲導犬なみに献身的に働こうとするガタピシ。

大家さんが大切に育てていた朝顔の鉢植えが荒らされてしまった。そこで犯人をみつけるためにガタピシが見張りをすることに。ガタピシは池の鯉をねらった猫が犯人であることを突き止めるが、なぜかわざと取りにがしてしまう。その理由は・・・。

見張りをするガタピシ。

ペエスケに「はなさか爺さん」を読んでもらった平太とガタピシ。すっかり影響されたガタピシは大家さんの庭でここ掘れワンワンと泣きはじめるのだった。言われた通り掘ってみると、なんとそこには壺が埋められていた。

「はなさか爺さん」の犬のように活躍するガタピシ。

ボールを追いかけて池のボートに乗り込んでしまった平太とガタピシ。すると、そこにアヒルの親子があらわれる。平太達はボートを漕いでアヒルと競争を始めるが、行く手には大きな岩が待ち構えていた。

ボートを漕ぐガタピシ。

「ガタピシ」を飼っている平野一家

通称へーたん。まだ2~3歳位の幼児。一人っ子のせいか、かなり我侭。

平野平太

ガタピシが大好きで、ひと時も離れないでいる。

愛称は「ペエスケ」。原作の「ペエスケ」では主人公。平太の父で、ごく普通のサラリーマン。今一つ冴えないが、家族思いの優しい男。前期では鼻の色が赤だったが、後期よりオレンジに変わっている。

平野平助(ペエスケ)

平太の母。専業主婦。明るく大らかな性格だが、時々平太をほったらかしにしてしばしば騒ぎを起こす。

平野ヒロ子

その他のメインキャラクター

大家さんは、平野家の住むアパート『富士見荘』のオーナーで、アパートのすぐ隣に住んでいる。平野一家を実の息子夫婦の様に思っている。

おばあさんは、大家さんの妻。平太を本当の孫のように可愛がってくれている。

大家さん(右)とおばあさん(左)

山野百合子は、ペパーミントの飼い主の女性で、ヒロ子の友人。

ペパーミントは、ガタピシのガールフレンドの雌犬。ガタピシにそっくり。

山野百合子(左の金髪の女性)とペパーミント(ピンク色のリボンをつけている犬)

園山俊二の「ペエスケ」

1979年1月4日から1992年6月27日まで朝日新聞の夕刊(統合版のみの配達地域及び国際衛星版は朝刊)で連載されていた4コマ漫画。

朝日新聞夕刊に連載されていたサトウサンペイの「フジ三太郎」が、「サザエさん」休載後に四コマ漫画不在となっていた朝刊へ移動するのに伴い、新たに夕刊連載の四コマ漫画としてスタート。しかし、作者・園山の病状悪化に伴い、1992年6月27日、3,764回目の掲載を最後に休載、未完のまま半年後の園山の死により絶筆となった。

「ペエスケ」

主人公ペエスケの長男・平太と愛犬・ガタピシは人気があり、特にガタピシにはファンクラブもありました。

画像は、園山俊二と愛犬(チャウチャウ)。

漫画は、主人公ペエスケと愛犬の「ガタピシ」、そして彼らを取り巻く人達の物語で展開されている。

「ガタピシ」は作者の愛犬がモデルです。

アニメ作品の関連動画

「ガタピシ」は、平和でほのぼのしたアニメでした。また、ガタピシの愛らしい表情や雰囲気、行動に癒されます。とても心温まる作品なので、是非ご覧ください。

「ガタピシ」Amazonビデオ-プライム・ビデオ

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。