『スーパーマリオブラザーズ(任天堂)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.100
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!なんと!ついに連載が100回を突破しました!記念すべき連載100回目は、一番売れたファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」です!
『キン消し(キン肉マン消しゴム)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.99
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!1970年代生まれの小学生たち、その誰もが持っていた「キン消し」。人生初めてのコレクション欲をくすぐられたものだけに色々な想い出がありますね。
『アンテナ(ポインター)ペン』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.98
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!幼い頃には何に使うのか分からなかったペンのようなアンテナのような文房具。遊び道具にはピッタリでした!
『チョコハブラシ(マルタ食品)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.96
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!昔は他の物を模したお菓子が沢山ありました。チョコと歯ブラシの組み合わせって…
『餅飴(さくらんぼ餅など)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.95
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!グミのような柔らかい触感が癖になるお菓子!お餅だとは知りませんでした!
『マンボ菓子(セブンネオンなど)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.94
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!駄菓子屋にあった懐かしお菓子シリーズ!チューブから出てくるラムネを楽しむ「マンボ菓子」
『すももの駄菓子』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.93
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!食べると舌が真っ赤になっちゃう駄菓子。色のついたお菓子は刺激的でしたよね。
『ハートチップル(リスカ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.91
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ニンニク風味のスナック菓子だけど、実はローカルお菓子です。知ってましたか?
『どんどん焼(菓道)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.90
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!お祭り屋台にある「どんどん焼き」を駄菓子にして1979年に発売開始されました!今でもスーパーなどで見かけますね!
『るろうに剣心(少年ジャンプ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.89
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!昭和じゃないけど、少年たちのバイブル「少年ジャンプ」の名作にまつわるエピソードです!
『チクタクバンバン(野村トーイ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.88
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!目覚まし時計を上手に運ぶ新感覚のゲームで一大ブームになりました。このゲームに使う目覚まし時計の顔は忘れられません!
『シュガーカット(浅田飴)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.87
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!1973年から発売されているダイエット甘味料の先駆けと言えばコレ!
『チャンピオンカード(ロードランナー)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.86
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!昔はゲームをクリアするとおまけがもらえるファミコンソフトありましたよね?
『シュウォッチ(ハドソン)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.85
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ただ連打するだけのゲームでもない機械。現在の子どもたちはどう遊ぶんでしょうか。。。
『ようかいけむり(まるひで)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.83
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!妖怪と煙が組み合わさった謎のおもちゃ「ようかいけむり」未だに成分が分かりません・・・
『フラワーロック』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.82
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!音楽に合わせて踊るだけなのに画期的なおもちゃで大流行!一家に1台ありましたよね?これ!
『チーズドッグ』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.81
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!別名、原宿ドッグとも呼ばれた定番のおやつ。1989年に家庭用の冷凍食品としてもデビューしました!
『元祖梅ジャム』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.78
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!せんべいに付けて食べると梅の酸っぱさと甘さでとっても美味しい駄菓子「梅ジャム」
『妖怪なんでも入門(小学館)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.77
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!数ある入門百科シリーズでも人気の一冊。水木しげる先生をこの本で知りました。
『ピッカラ(ブルボン)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.76
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!意外とマイナー?いやいや35年以上愛されているロングセラーなお菓子!おつまみにもOK「ピッカラ」です!