『パタパタママ(ポンキッキーズ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.27
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ポンキッキーズで放送された「パタパタママ」みんな覚えてるかな?
『忍者じゃじゃ丸くん(ジャレコ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.26
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!実は100万本売れている超ヒット作でもあるファミコンの名作「忍者じゃじゃ丸くん(ジャレコ)」音楽も印象的でした!
『アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃(テクモ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.25
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!今回はアーケードでも人気だったゲームのファミコン移植版「アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃」ヨーヨーみたいな武器が懐かしい!
『チコタン(合唱組曲)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.24
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!小学校の合唱で歌ったような記憶がある「チコタン」その衝撃の内容とは!?
『真田十勇士(KEMCO)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.23
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!昨年盛り上がった「真田丸」ではなく、1988年にコトブキシステム(KEMCO)より発売されたファミコンソフト「真田十勇士」。RPGのようでRPGとも違ったシステムが斬新でした。
『ホワイトライオン伝説(ファミコン)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.22
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!1989年にKEMCOより発売されたファミコンソフト「ホワイトライオン伝説」。ドラクエ風のRPGだけど主人公は女の子??
『ナッツ&ミルク(ファミコン)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.21
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ファミコン初期の名作「ナッツ&ミルク」大人になって知る事ってありますよね・・・
『天才少年の料理マンガ』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.20
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!天才少年の料理マンガと言えば、もちろんミスター○○っ子?
『ケンミンの焼きビーフン(TVCM)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.19
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!小学生を恐怖に陥れたテレビCM「ケンミンの焼きビーフン」今でもトラウマです。。。
『オヨネコぶーにゃん(アニメ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.18
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!懐かしのアニメ「オヨネコぶーにゃん」からのエピソード。昔のアニメって主題歌を勝手に覚えちゃいますよね!
『ひょうきんマンラムネ(オリオン製菓)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.17
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!今回は実写&マンガの意欲作。パクリのようだけど、パクリじゃないよ!あのグリーンハウスによる幻のシール!
『ラーメンばあ(カネボウフーズ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.16
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ビックリマンチョコよりも人気があった時代も一瞬あったらしい「ラーメンばあ」シールをめくるのは斬新なアイディアだった!
『ビックリマンチョコ(ロッテ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.15
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!どうしても欲しかったキラキラ光るのヘッドシール。箱買いする友人をチラ見していたあの頃。
『幻のアイスぷらもで~る(森永製菓)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.14
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!幻のアイス「ぷらもで~る」をご存知ですか?アイスの棒の部分が驚愕のアイスでした!
『ボンバーマンは敵役だった!?(ファミコン)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.13
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ボンバーマンの秘密を知ってましたか?あのゲームでは敵役だったんです!
『マリオブラザーズ(ファミコン)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.12
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ファミコン不朽の名作「マリオブラザーズ」のエピソードが登場。ハエさんに追いかけられたことを思い出します。
『ペーパーローリング(おもちゃ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.11
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!今回はお祭りの出店などでよく見かけた謎のおもちゃ「ペーパーローリング」!カメレオン棒なんて呼んでました。
『スクウェアのトム・ソーヤ(ファミコンソフト)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.10
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!巷で話題のファミコンミニブームに乗っかりましてファミコンネタ!スクウェアのトムソーヤって知ってます?
『幻のKUNG FU(ファミコンソフト)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.9
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!9回目にして作者から謝罪があるそうです。なんと「スパルタンX」と思っていたのは「KUNG FU」だった!
『スパルタンX(ファミコンソフト)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.8
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!誰もが知っているファミコンソフト「スパルタンX」。ジャッキー・チェン主演で映画化もされた名作です!