伝説のクイズ番組「タイムショック」が3年ぶりに復活
1969年1月に誕生した伝説のクイズ番組「タイムショック」が、テレビ朝日系の特番『ザ・タイムショック 新クイズ王決定戦SP 2017春』として30日に復活する。

『ザ・タイムショック 新クイズ王決定戦SP 2017春』
同番組では、1分12問という怒涛クイズラッシュのスタイルをそのままに壮絶な戦いを繰り広げる。また、時計と昇降する解答席のおなじみのセットに、今回、2人同時に椅子が上がる新セットが登場。
そして、2014年9月以来、約3年ぶりとなる「タイムショック」の司会には、21世紀以降同番組を率いる中山秀征と、大下容子アナウンサー(テレビ朝日)が務める。中山と大木が、小気味よい進行で番組を盛り上げていく。
中山は「およそ3年ぶりの『タイムショック』でしたが、セットも一新されました。ある意味原点に帰って古き良き『タイムショック』の香りも復活。それと同時に史上初の2人でタイムショック、2ショット対戦シートというのも取り入れています。そんな新旧織り交ぜたところが楽しみの一つになると思います」と番組の見どころを語っている。

中山秀征(右)、大下容子アナウンサー(左)
新クイズ王vsレジェンドクイズ王が競い合う!!
今回、解答者24人中14人が「タイムショック」初登場。やくみつる・宮崎美子らクイズ王とカズレーザーら新進気鋭のクイズ猛者との生き残りをかけた対決にも注目だ。
中山は「カズレーザーくん、パンサー向井慧くんのお笑い界からだけでなく、スポーツ界から武井壮くん、アイドル界からSexy Zoneの菊池風磨くん、欅坂46の長濱ねるさんと幅広いジャンルから集まっていただきました。そんな初登場組が宮崎さん、辰巳さん、やくさんといった強豪にどう立ち向かって、どういう結果になるのか、これもみどころですね」と話している。
また、大下アナも「解答者の皆さんが1分12問、1問の5秒間をとても上手に使って解答していらっしゃる。5秒間の大きさを感じるようになりました。改めて時間の大切さを感じました。対戦型のタイムショックは初めてで見ていてワクワクしました。小さい頃からの正統派クイズ番組が『タイムショック』ですが、その良さを生かしつつも新たな試みもあり、本当に王道のクイズ番組だと改めて感激しました」と絶賛した。
解答者(50音順、※初出場)
・飯尾和樹(ずん)※
・泉里香※
・岩永徹也※
・菊池風磨(Sexy Zone)※
・カズレーザー(メイプル超合金)※
・金田一央紀
・久保田磨希※
・小宮山悟
・たかまつなな※
・武井壮※
・竹内まなぶ(カミナリ)※
・辰巳琢郎
・長濱ねる(欅坂46)※
・東国原英夫
・八田亜矢子
・FISHBOY※
・松尾依里佳
・三浦奈保子
・ミッツ・マングローブ
・宮川一朗太※
・宮崎美子
・向井慧(パンサー)※
・やくみつる
・渡辺大※
クイズタイムショック

クイズタイムショック
長寿番組!!1分間クイズに答えて賞金ゲット!!『クイズタイムショック』 - Middle Edge(ミドルエッジ)