「青森ねぶた祭」にウルトラマンセブンとエレキングのねぶたを出陣させる為に只今資金を募集中!

「青森ねぶた祭」にウルトラマンセブンとエレキングのねぶたを出陣させる為に只今資金を募集中!

2017年8月に開催される「青森ねぶた祭」にウルトラセブンとエレキングのねぶたを制作・出陣させる為に、地元・青森市で発足した組織「青森ねぶたウルトラノ會」が、現在クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて資金を募集している。支援受付期限は5月19日(金)までとなっている。


「青森ねぶた祭」にウルトラセブンとエレキングを出陣させる為に、クラウドファンディングで資金を募集中!

2017年8月に開催される「青森ねぶた祭」にウルトラセブンとエレキングのねぶたを制作・出陣させる事を目的として地元・青森市で発足した組織「青森ねぶたウルトラノ會」が、ウルトラセブン青森ねぶた祭に出陣プロジェクト」に賛同し、資金を支援してくれる方を募集している。

募集しているクラウドファンディングサイトは「CAMPFIRE」。支援受付期限は5月19日(金)までとなっている。

「ウルトラセブン&エレキング 青森ねぶた祭 出陣!」

「ウルトラセブン」と「エレキング」のねぶたは、大型ねぶたの先陣である「前ねぶた」として登場し、出陣期間は8月2日から6日の5日間となる予定。

今回、ウルトラマンシリーズが、青森ねぶた祭とコラボする理由は、祭の迫力が同シリーズに相応しい事とウルトラマンやウルトラセブンをはじめ、沢山の怪獣や宇宙人などをデザインし、数々の作品を支えた立役者の一人である「成田 亨(とおる)」氏が青森市出身である事が挙げられる。

公式サイトでは”誰よりも地球を愛してくれたウルトラセブンへの恩返しとして、夢を与えてくれた成田亨さんへの尊敬の念と感謝の印として、そして、沢山の子ども達へ喜び、沢山の大人たちへ笑顔を届けるために、私たち「青森ねぶたウルトラノ會」は力を合わせてこの計画を必ず成功させたいと思います。”と表明されており、関係者の同プロジェクトへの並々ならぬ決意を感じる事が出来る。

前ねぶたのモチーフとなる「ウルトラセブン」と「エレキング」

【プロジェクト概要】
・目標金額:4,000,000円
・支援受付期限:2017年5月19日(金)

【リターン品】
青森ねぶた祭とウルトラマンシリーズの精神を具現化した青森ねぶた祭のご当地商品「怪獣跳人(かいじゅうはねと)」を中心にお礼品が用意されている。
全て「青森ねぶたウルトラノ會」會員様限定の心を込めたラインナップ。支援金額によって内容は異なる。

・4,000円:手書き感謝状+青森ねぶたウルトラノ會「會員証」(ウルトラノ會 兄弟札)
・7,000円:上記+ウルトラノ會「福巾着」&「うちわ」SET
・15,000円:上記+「Lot no.入りTシャツ」(サイズはご指定いただけます)
・30,000円:上記+特選青森りんご1箱(5kg/17-18個入)&「怪獣跳人帆前掛け」
・50,000円:上記+ウルトラノ會「ハネト衣装特別SET」(サイズはご指定いただけます)
・150,000円:上記+青森ねぶた祭ペアご宿泊券
・200,000円:上記+ウルトラノ會ねぶた提灯にお名前を入れて運行
※コースによっては数量限定

オススメの特集記事

『ウルトラマン誕生を支えた男たちは本当にすごかった!』ウルトラマンのデザインを生み出した『成田 亨』の美術・特撮・怪獣哲学! - Middle Edge(ミドルエッジ)

コンバースの定番・オールスターとウルトラマンのコラボ商品が発売へ! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ショック!ウルトラマンたちが敗北したシーンまとめ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

『ウルトラマンシリ-ズ』俳優たちのその後①(黒部進・中田博久・森次晃司) - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、8月1日(金)からのマルイ北千住を皮切りに、全国のマルイ系列4店舗にて1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」のPOP-UP STOREを開催します。


懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。


「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラQ』に登場する”カネゴン”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ Vol.113 コイン怪獣 カネゴン』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。