80年代『ホスト』&『お水』の人が愛したオーダーシャツの世界!!

80年代『ホスト』&『お水』の人が愛したオーダーシャツの世界!!

80年代半ば今みたくソフトシャツが流行る以前ピタピタのシルエットのオーダーシャツをホストの方や水商売の方々が好んで作っていました。そこに色々なこだわりが有り、その辺をまとめてみました。


オーダーメイドカラーシャツ

デザイン自由のオリジナルオーダーシャツ激安受注 紳士服エース

昔、テーラーに努めていた時、オーダーメイドシャツの販売もしていました。

お客さんもホストの方や水商売の方も非常に多くシャツへのこだわりもハンパなく色々なデザインの注文がありました。

少しでも他人と違うよう細かく指示されたのを覚えています。

カッターシャツと言っても種類が様々!

カラー一覧

白いシャツをめぐる旅。-ほぼ日刊イトイ新聞

たぶん女性の方には違いがあまり分からないと思います。

と言うより皆一緒じゃん!!かもしれません。

カラー一覧

シャツデザイン|オーダースーツ・オーダーシャツの専門店<東京都千代田区神田司町>トータルオーダータツミ

カラー(襟)のタイプだけでも何十通り、更に長さや高さも形状もアレンジすると何百通りになります。

当時流行ったロングカラー

ロングポイント

ナローカラーとロングポイント : シャツに語りて~I Talk To Shirt~金沢のオーダーシャツ専門縫製工場より

当時、お水の方々がよく注文されたロングカラー

しかも今みたくソフト芯ではなくハード芯でガチガチ糊付けして着てる方が、いました。

超ロングカラー

こんな超ロングタイプだったり・・・

襟の高さも12CM位の指示があったりと・・・

今ではとても着たくないシャツ・・・と言うよりも捨てました。(笑)

ピンホールカラー

ピンホール

ピンホール | テーラーフクオカ ブログ

光物好きからなのでしょうか・・・ピンホールカラーを好む方もいました。
自分もその一人でした。

柴田恭兵

柴田恭兵さんも愛用されてました。

流れでタブカラーも!!

タブカラー

新作タブカラーワイシャツ☆ | 横浜市 KOHHOKU NORTHPORT MALL | スーツセレクト公式ブログ

実際、ネクタイする時はピンホールより楽でした。

タブカラー

姫路でタブカラーシャツを探すならスーツセレクト姫路! | 兵庫県 HIMEJI | スーツセレクト公式ブログ

ネクタイをした時、見た目がピンホールカラーポイですね。

こだわりのカフス

大丸カフス

芦屋シャツ |オーダースーツ専門店 GlobalStyle

写真ではカフスボタンをしていませんが、こんな丸いカフスが流行ったり・・・

大丸カフス

【楽天市場】【オーダーシャツ】 >【オーダーシャツ/MEN'S/デザイン紹介】 >【カフス】デザイン紹介:オーダースーツHANABISHI

さらに長さを15CM位に長くしてくれとか・・・

これにカフスボタンをするとかなりハデです。ネームもカフスに!

ダブルカフ

ダブルカフ

シングルカフとダブルカフ、どちらがフォーマル? | サラリーマンのファッションを考える

当時、ダブルカフを好む方も・・・

とにかく人とカブるのが嫌なのでしょう。

クレリックシャツも流行りました。

クレリックシャツ

広島でオシャレなワイシャツを探すならスーツセレクト広島♪新作クレリックシャツ!! | 広島県 HIROSHIMA | スーツセレクト公式ブログ

今でも着てる方がいるクレリックシャツ

カラーやカフス部分を白無地にしたり。

クレリックシャツ

BLUE BLUE JAPAN ブルー ブルー ジャパン タイプライター フルワイド スプレッド ホンアイ クレリック シャツ

逆に白無地シャツのカラーとカフスを色柄物にしたり。

ネームのこだわり!!

カフスにネーム

テッパン男塾 <Web版> / 檀れみ powerted by ヴィレッジブックス

普通ネームは腕の部分に入れますが夜の世界の方々はカフスに入れるのを好みます。

スーツの袖からチラリと見えるとかなりハデでお洒落です。

カラーにネーム

カラーにネーム入れる人も・・・これを赤色の糸でやると超目立ちますね。

こんな遊び心がある方も!!

ショルダーバッグにキスマーク

オーダーメイド・シャツ / order made shirt | メンズ着物&メンズ浴衣 藤木屋ブログ

見えない部分のお洒落です。

ただ人前で上着は脱ぎにくいですね。(笑)

カフスにキスマーク

オーダーメイド・シャツ / order made shirt | メンズ着物&メンズ浴衣 藤木屋ブログ

ネームの代わりにキスマーク💋

ボタン

釦サンプル

水色でストライプ柄のワイシャツオーダー

ボタンだけでも色や種類も様々。

プラスチック釦よりも光沢が有るからなのでしょうか貝釦が人気でした。

でも実際はクリーニングに出すと割れやすいんだけどね。

あと釦の厚みを倍位に厚く変えてくれ!と言う強いこだわりのお客様もいましたね。

オーダーシャツの相場?

カッター生地

夏場に着用しても暑くないワイシャツ~オーダー編~ - 大丸梅田店:BestBuy!!メンズブログ

裁断イメージ

ニューヨーカー流良いシャツの選び方|ニューヨーカー

値段はピンキリですが・・・ポリ混で5000~6000円位から

綿100%で10000円前後位~です。

おすすめは絶対に綿100%です。中でもSea Island Cotton(海島綿)着心地が全然ちがいます。

最後に・・・

スーツやYシャツでのお仕事の方もいると思います。

貴方も80年代風とは言いませんが・・・自分だけのこだわりの一枚をオーダーしてみてはいかがでしょうか。

関連する投稿


昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲を特集した音楽番組「そのとき、歌は流れた ~時代を彩った昭和名曲~」が放送されます。放送スケジュールは7月16日(水)よる8時より。


あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

80〜90年代に流行した「ポロ・ラルフローレン」が再び人気を集めている。ラルフ ローレンは、あの頃を思い出す、ニューヨークをテーマにした映像を発表した。また、ニューヨーク・ヤンキースとのコラボレーションによるジャケットやミドルエッジ世代が着こなせるアイテムやコーディネートなども紹介していく。


プロ野球選手と結婚し引退した80年代アイドル【秋本理央】現在どうしてる?

プロ野球選手と結婚し引退した80年代アイドル【秋本理央】現在どうしてる?

「レッツゴーヤング」の「サンデーズ」のメンバーに選ばれ、歌手デビューも果たした元アイドルの秋本理央さん。プロ野球選手の方とのご結婚により約5年の芸能生活に幕を閉じました。そんな秋本理央さんの芸能活動を振り返りつつ現在の様子についてチェックしてみました。


「ロッテ CMアイドルはキミだ!コンテスト」でグランプリを受賞した元アイドル【山中すみか】を覚えてますか?

「ロッテ CMアイドルはキミだ!コンテスト」でグランプリを受賞した元アイドル【山中すみか】を覚えてますか?

立花理佐さん、相川恵里さんに続き「ロッテ CMアイドルはキミだ!コンテスト」でグランプリを受賞し芸能界デビューした山中すみかさん。わずか3年となってしまった芸能活動について振り返ってみました。


アニソン歌手としても活躍した元アイドル宮里久美って覚えてる?

アニソン歌手としても活躍した元アイドル宮里久美って覚えてる?

16歳の時に歌手デビューし、80年代後半にアイドル歌手として活動していた宮里久美さん。OVA作品「メガゾーン23」の主題歌を歌い注目されましたが現在は完全に引退されています。この記事では、そんな宮里久美さんについてまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。