『ウルトラマン』シリーズ放送開始50周年!1億1千万円の純金製「ウルトラマン胸像」が登場!!

『ウルトラマン』シリーズ放送開始50周年!1億1千万円の純金製「ウルトラマン胸像」が登場!!

『ウルトラマン』シリーズの放送開始50周年を記念して、田中貴金属ジュエリー銀座本店で、「純金ウルトラマン 胸像」が公開。この 胸像の価格は1億1千万円で、限定1体のみの販売となっている。また純金ウルトラマン の『記念小判セット』と『記念プレート』も各50個限定で登場。


1億1千万円の純金製「ウルトラマン胸像」が登場!

『ウルトラマン』シリーズの放送開始50周年を記念して、田中貴金属ジュエリー銀座本店で、1億円超えとなる「純金ウルトラマン 胸像」が公開された。

今回、遙か「光の国」から駆けつけたウルトラマンが、箱で隠された「純金ウルトラマン 胸像」を披露。そして、カメラに向かって目線を向けたり、商品と同一フレームにおさまるように身をかがめてポーズをきめた。

※1月31日(火)までGINZA TANAKA 銀座本店3階にて展示。

純金製の「ウルトラマン胸像」とウルトラマン。

本商品は、バンダイナムコエンターテインメントが企画提案し、田中貴金属ジュエリー(GINZA TANAKA)とウルトラマンがコラボレーションしたアイテムだ。

円谷プロの方で胸像の原型を作成し、それに合わせて田中貴金属ジュエリーの職人が胸像を製作している。ウルトラマンは、番組後半のいわゆる“Cタイプ”を使用。胸像は腕の付け根の方にくぼみがあるが、これはウルトラマンの胸を張った定番のポーズから胸像用にモデルを切り出している。

限定1体のみが販売され、高さ約30cm、純金約11kgを使用した豪華なウルトラマンは、高さ約27センチ、幅24センチの木製の専用台座がつく。価格は1億1千万円(税込)と、これまで発売された同キャラクターの商品の中で最高額となっている。

1億1千万円の「純金ウルトラマン 胸像」。

土台付き。

純金ウルトラマン の『記念小判セット』と『記念プレート』も限定発売!!

バンダイナムコエンターテインメント公式通販サイト“ララビットマーケット”での受注販売で、『純金ウルトラマン 放送開始50年記念小判セット』と『純金ウルトラマン 放送開始50年記念プレート』を各50個限定で販売する予定。3月26日まで予約を受け付けている。

なお、小判・プレートの表面には純金を表すK24の刻印、アクリル裏面にはシリアルNO.入りで、各商品は純金部分を豪華に演出する特製のアクリルケースにセッティングされており、ディスプレイとして飾ることができる。

『純金ウルトラマン 放送開始50年記念小判セット』は、昭和の『ウルトラマン』シリーズ『ウルトラマン』から『ウルトラマン80』までの8体のヒーローの顔を、高い貴金属加工技術により純金小判上に立体的に再現している。

※商品のお届けは、3月上旬~5月下旬予定(※注文日から約1カ月半~2カ月前後)。

「純金ウルトラマン 放送開始50年記念小判セット」

『純金ウルトラマン 放送開始50年記念プレート』は、『ウルトラマン』の代表的な必殺技・“スペシウム光線”を放つシーンが電気鋳造の技術で純金プレート上にデザインされている。

※商品のお届けは、3月上旬~5月下旬予定(※注文日から約1カ月半~2カ月前後)。

「純金ウルトラマン 放送開始50年記念プレート」

商品概要

「純金ウルトラマン 胸像」

・生産数:限定1体
・内容:製品本体/専用台
・製作/販売:田中貴金属ジュエリー(株)
・素材:K24
・重量:約11kg
・サイズ:製品高さ 約300mm/専用台座 高さ約270mm×幅240mm×奥行220mm(木製)
・販売価格:110,000,000円(税込)

「純金ウルトラマン 放送開始50年記念小判セット」

・生産数:限定50個(シリアルNO.入り)
・内容:製品本体/化粧箱
・製作:田中貴金属ジュエリー(株)
・販売:(株)バンダイナムコエンターテインメント
・素材:K24(約10g/枚×8枚)、アクリル
・重量:約80g、製品重量:約1,360g
・サイズ:製品 約365mm×260mm×11mm(アクリルケース)/純金小判 約50mm×30mm
・販売価格:1,080,000円(税込)

「純金ウルトラマン 放送開始50年記念プレート」

・生産数:限定50個(シリアルNO.入り)
・内容:製品本体/化粧箱
・製作:田中貴金属ジュエリー(株)
・販売:(株)バンダイナムコエンターテインメント
・素材:K24、アクリル
・重量:約30g、製品重量:約440g
・サイズ:製品 約193mm×140mm×14mm(アクリルケース)/純金プレート 約120mm×74mm
・販売価格:500,000円(税抜)/540,000円(税込)

関連する投稿


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」が2025年で50周年を迎えたのを記念し、WHISKY MEWより、「ロイヤルブラックラ」というウイスキーの名を洒落て、スーパー戦隊シリーズに登場する「ブラックヒーロー」をデザインしたラベル・ウイスキーが発売されます。


「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラQ』に登場する”カネゴン”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ Vol.113 コイン怪獣 カネゴン』の発売が決定しました。


ゴジラ生誕70周年記念!ゴジラ(1954)当時の貴重な音源を使用した『ゴジラ音声目覚まし時計』が登場!!

ゴジラ生誕70周年記念!ゴジラ(1954)当時の貴重な音源を使用した『ゴジラ音声目覚まし時計』が登場!!

秀建コーポレーションより、「ゴジラ」の生誕70周年を記念した公式アイテム『ゴジラ音声目覚まし時計』が現在好評発売中となっています。価格は7700円(税込)。


ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズで数々の作品に出演した『小山裕達』現在は〇〇だと言う・・・。

ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズで数々の作品に出演した『小山裕達』現在は〇〇だと言う・・・。

1997年にドラマ「ねらわれた学園」でデビューされた小山さん。ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズでは数々の作品 に出演されていました。現在は引退され〇〇だと言います。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。