TM NETWORKの「Get Wild」 発売から28年!様々なバージョンを振り返る

TM NETWORKの「Get Wild」 発売から28年!様々なバージョンを振り返る

この曲は非常に多くのアレンジ、リミックスが出て、さらに他のアーティスにもカバーされてますよね。どのバージョンがみなさんは好きですか?


Get Wild

1987年4月8日発売

まずは、もちろんTMNから

globe版

バナナマン日村によるGet Wild

玉置成実

素人の方もアレンジ

関連するキーワード


Get Wild TMN

関連する投稿


「Get Wild」「DEPARTURES」など、小室哲哉が自身のヒット曲を語った書籍『小室哲哉 作曲の思考』が発売!!

「Get Wild」「DEPARTURES」など、小室哲哉が自身のヒット曲を語った書籍『小室哲哉 作曲の思考』が発売!!

インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛けるリットーミュージックより、書籍『小室哲哉 作曲の思考』が現在好評発売中となっています。価格は4400円(税込)。


『シティーハンター』実写映画・配信直前記念!原作コミックス全336話が全話無料!80年代アニメソング総選挙も実施!

『シティーハンター』実写映画・配信直前記念!原作コミックス全336話が全話無料!80年代アニメソング総選挙も実施!

コアミックスが、WEBゼノン編集部にて「シティーハンター」全336話を期間ごとに範囲を決め、無料公開することが明らかとなりました。


TM NETWORK、1980年代~2020年代の5年代でオリコンシングルランキングTOP10入り!!

TM NETWORK、1980年代~2020年代の5年代でオリコンシングルランキングTOP10入り!!

内容:リリースに加えて、公開中のシティーハンター劇場版にTMNのメンバーが声優として出演している旨も追記出来れば。また、リリース内の過去のTOP10入りした楽曲一覧部分で数曲分のジャケット画像を記載したいなと考えております。3〜4曲程でしょうか。


TM NETWORK、渡辺美里のライヴフィルムを一夜限定上映!『毎木7ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023』開催中!

TM NETWORK、渡辺美里のライヴフィルムを一夜限定上映!『毎木7ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023』開催中!

ライヴに拘ったEPICレーベルからこれまで発表された80~90年代の珠玉のライヴ・フィルム7作品を全国19都市24カ所の映画館にて、9月21日(木)より毎週木曜よる7時から7週連続一夜限定上映するイベント『EPIC レコード創立45周年記念 毎木7ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023 -THE LIVE IS ALIVE!-』の第五弾、弾六弾を飾る新たな上映作品が発表されました。


TM NETWORK、レベッカ、佐野元春のライヴ・フィルムを一挙上映!立川シネマシティにてライヴ・フィルムの上映フェスティヴァルを初開催!

TM NETWORK、レベッカ、佐野元春のライヴ・フィルムを一挙上映!立川シネマシティにてライヴ・フィルムの上映フェスティヴァルを初開催!

東京都立川市にあります映画館シネマシティ限定でライヴ・フィルムを上映する『シネマシティ ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023(略称|CLFF’23)』が開催されることが発表されました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。