Swing Out Sister

スウィング・アウト・シスター
スウィング・アウト・シスターは、1984年にアンディ・コーネル(キーボード)、マーティン・ジャクソン(ドラム)と、コリーン・ドリュリー(ヴォーカル)のトリオで結成されたイギリスのグループです。
デビューは1985年で、デビュー曲「ブルー・ムード」はヒットしませんでしたが、翌年にリリースされたシングル「ブレイクアウト」が全英4位、全米6位と大ヒット。
この曲によってスウィング・アウト・シスターは、グラミー賞の最優秀新人賞と最優秀ポップ・ヴォーカル賞にノミネートされています。
アルバムは、1986年のファースト・アルバム「 ベター・トゥ・トラベル 」以降、現在までにベストアルバム、ライブアルバムを含め18枚リリースしています。
スウィング・アウト・シスターは、音楽のセンスの良さをはじめ、アルバム・ジャケットやファッションに至るまで、とにかくおしゃれ!
そのセンスの良さの一端をご紹介します。
It's Better To Travel
1987年にリリースされたデビュー・アルバム「ベター・トゥ・トラベル」です。
「ブレイクアウト」のヒットが効いたのでしょう。イギリスではアルバム・チャートの1位に輝くという最高のデビューとなりました。
バックアップ・ミュージシャンには、ゲイリー・バーナクル(サクソフォーン)、ルイス・ジャーディム(パーカッション)、ティム・キャンスフィールド(ギター)、ジェリー・ヘイ(トランペット、フリューゲルホルン)らが参加しています。
尚、本作からは、「ブレイクアウト」以外にも「フール・バイ・ア・スマイル」、「トワイライト・ワールド」、「サレンダー」がシングルカットされています。

ベター・トゥ・トラベル
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: It's Better To Travel
Kaleidoscope World
1989年リリースのセカンドアルバム「カレイドスコープ・ワールド」ですが、制作中に、ドラムスのマーティン・ジャクソンが脱退してしまいます。
アルバムは流行を追わずにむしろレトロな音楽を独自に追及しており、スウィング・アウト・シスターの音楽世界を形作っています。

カレイドスコープ・ワールド
Amazon.co.jp: スウィング・アウト・シスター : カレイド・スコープ・ワールド - ミュージック
Get In Touch With Yourself
1992年にリリースされた3枚目のアルバム「ゲット・イン・タッチ・ウィズ・ユアセルフ」は、1960年代から70年代のジャズやポップス、ソウル、ファンクなどの要素を取り入れつつ、モダンなダンスミュージックに仕上がっています。

ゲット・イン・タッチ・ウィズ・ユアセルフ
音は刺激的でありながらメロディーは流麗で 何度聴いても、何度口ずさんでも飽きがこない。 もちろん彼らデビュー当時からのおしゃれぶりは健在で ここでも十二分に発揮されている。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95-%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B00005J46SAmazon.co.jp: スウィング・アウト・シスター : ゲット・イン・タッチ・ウィズ・ユアセルフ - ミュージック
ところで、この頃からこれまでオカッパ頭(ボム・カット)がトレードマークだったリーン・ドリュリーの髪型が変わってきます。
彼女のオカッパ頭は、日本の昔の女の子の写真を見て真似たのだそうですよ。

コリーン・ドリュリー
The Living Return
プロデューサーがオードフィーからレイ・ヘイデンに替わった4枚目のアルバム「リヴィング・リターン」です。
サポートメンバーにはデレック・ジョンソン、クリス・マニス、マイク・ウィルソン、ターケルなど腕利きのミュージシャンが多数参加しています。
シングルとなった「ラ・ラ・ミーンズ・アイ・ラヴ・ユー」は映画「フォー・ウェディング」のサウンドトラックにも収録されています。

リヴィング・リターン
ジャジーでスタイリッシュなサウンドが特徴的なLiving Return。聞けば聞くほどハマりますが、それ以上にリズム感が最高です。聞いていると、いつの間にかノリノリな気分なります。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B00005FGJG/ref=sr_1_33?s=music&ie=UTF8&qid=1482569874&sr=1-33&keywords=%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCスウィング・アウト・シスター - リヴィング・リターン – Amazon(アマゾン)
1996年、「あなたにいてほしい」が日本のテレビドラマの主題歌になったことで、日本での人気を決定づけました。なんと、日本だけで30万枚を越えるヒットとなっています。
これ以降、日本での人気は高まったとはいえ、世界的にみるとセールスは芳しくありません。しかし、何らかの形で今日まで新作をリリースし、活動を続けているというのは素晴らしいことです!