2017年、『星のカービィ』が25周年!初のオーケストラコンサートを東京、大阪で開催!
1992年任天堂ゲームボーイ用ソフトとして第1作が発表された人気ゲームの『星のカービィ』が2017年に25周年を迎える。これを記念して東京と大阪で、初のオーケストラ・コンサート「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」を開催する事が決定した。

「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」
1992年4月27日にゲームボーイ用ソフトとして登場した『星のカービィ』。
以来、まんまるでピンク色のキャラは世界中の人々に親しまれてきた。その人気は衰えることを知らず、2016年8月から9月にかけて東京、大阪、名古屋にオープンしたカービィカフェ&ショップの整理券は連日完売となるほどであった。
今回のコンサートでは、歴代作を彩ってきた人気楽曲をフルオーケストラの生演奏で楽しめるほか、開発に携わってきたクリエイターのトークなども交え、カービィの25年を振り返る。
オーケストラは、国内屈指の名門オケである東京フィルハーモニー交響楽団と大阪交響楽団が東京、大阪で演奏を担当し、マエストロ竹本泰蔵がタクトを振るという豪華な布陣でコンサートに臨む。

初代ゲームボーイ用ソフト『星のカービィ』
東京では2017年4月16日にBunkamura オーチャードホールで、大阪では2017年6月18日にオリックス劇場でコンサートを開催する予定。
なお、発売されている「星のカービィ ロボボプラネット オリジナルサウンドトラック」の初回生産特典として、25周年コンサートの優先先行申込券(抽選制)が封入されている。
また、25周年記念グッズとして、「星のカービィ 25th Anniversary Watch Set」が発売されている。
カービィがかわいらしくデザインされた腕時計で、ドイツのメタル・デザインウェア「TROIKA」製となるカービィのキーリング、そして収納ボックスがセットになっている。
時計は、スワロフスキーを使用した星型チャーム、カービィ、スターロッドのチャームが自由に動き回ることが特徴。12時のインデックスは回復アイテム「マキシムトマト」になっており、裏蓋には25周年ロゴが刻印されている。

「星のカービィ 25th Anniversary Watch Set」

収納BOXも25周年記念仕様!
『星のカービィ』に関連した特集記事
【カービィボウル】可愛いけど難しい!?対戦も楽しいマルチゲーム!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
コピー能力選り取りみどり!貴方はどれを使った?『星のカービィ スーパーデラックス』 - Middle Edge(ミドルエッジ)