JR東日本が「銀河鉄道999」がコラボレーションした特設サイトを公開!!
JR東日本グループの旅行会社・びゅうトラベルサービスは、JR東日本のキャンペーン「行くぜ、東北。SPECIAL 冬のごほうび」で松本零士原作の「銀河鉄道999」とコラボレーションした特設サイトを公開した。

JR東日本のキャンペーンで「銀河鉄道999」とコラボレーションした特設サイトが公開!!
同サイトは、2月24日までの約3ヶ月間の公開となっており、原作の「銀河鉄道999」をアレンジした漫画が掲載されている。
メーテルが鉄郎を福島の五色沼に案内したり、体も心も疲れ切った鉄郎とメーテルが温泉に浸かって「ゆっくりお湯につかって雰囲気を楽しみましょう。雪の光に包まれてね」と話す作品など、温泉やグルメ、絶景など東北の名所を巡って魅力を伝える。

温泉に浸かる鉄郎とメーテル。
他にも、メーテルが「雪像づくりには、自衛隊など延べ4000人が参加してるわ」と東北の知識を紹介したり、機械伯爵が秋田の日本酒を機械人間たちに披露して「今の季節でしか飲めない」と熱く語る場面や、最後に銀河鉄道999の車掌が「東北の旅を楽しんでいただけたでしょうか?」と登場するなど、銀河鉄道ファンにはたまらない内容となっている。

「行くぜ、東北。SPECIAL 冬のごほうび」
銀河鉄道999

銀河鉄道999
(あらすじ)
銀河鉄道999 - Wikipedia

星野鉄郎

メーテル

車掌

機械伯爵
【関連商品】
【関連記事】
アニメ映画「銀河鉄道999」と「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」のまとめ。やはりメーテル!70年代後半から80年代前半のアニメブームを代表する作品。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「メェーーテルゥーーー!!!」ラストシーンが忘れられない!さよなら銀河鉄道999アンドロメダ終着駅 - Middle Edge(ミドルエッジ)