【松崎しげる】黒フェスで白黒歌合戦!歌手活動からフライパンのCMまでこなし、ついには”まつざきしげるいろ”という絵の具まで発売された伝説の黒。

【松崎しげる】黒フェスで白黒歌合戦!歌手活動からフライパンのCMまでこなし、ついには”まつざきしげるいろ”という絵の具まで発売された伝説の黒。

「女房の笑顔さえあればバイアグラなんていらない。」3度の結婚と、還暦を迎えても精力的にコンサートやCM出演などをこなす、スーパーミドル・松崎しげる。大ベテランであるにもかかわらず、バラエティ番組での色黒いじりを受け入れ、逆にもっと日焼けしてみるなど、話題が絶えません。


松崎しげる

江戸川区立松江第三中学校から日本大学第一高等学校を経て日本大学藝術学部文芸学科卒業しました。大学時代にはのちにガロを結成する日高富明(Tommy)、堀内護(Mark)と共に「ミルク(ホットミルク)」というバンドを結成しています。その後解散し、ソロアーティストとして宇崎竜童にスカウトされ、プロデビューしました。

愛のメモリー、再評価される

2005年8月、音楽配信サイト『iTunes Music Store』日本版開始時に最高3位にランクインしたことをきっかけに、ネットを中心にした新たなしげるブームが起きました。新曲が重視される風潮だった音楽配信サービス上で、過去の優れた楽曲に対して大きな関心が持たれ、既に廃盤となってしまった楽曲が、この配信サービスによってよみがえるという新展開を迎えることになります。

、『iTunes Music Store』で懐かしの曲を買うことが、この曲の影響から「シゲる」と呼ばれています。

自称「歩くメラニン色素」

元々肌の色が濃い松崎であったが、ハワイなどの南国で休暇を取ることも多いことからその黒さに磨きがかかり、ついにはトレードマークとなりました。その黒さをキープするため日焼けサロンに通っていて、さらに近年では事務所に日焼けマシーンを設置するほどです。そしてファンの期待を裏切らないためも、自宅にまで日焼けマシーンを導入しました。

松崎しげるがでたら、もう1箱♪チョコパイ〈ザッハトルテ〉

2005年5月18日放送の『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』(フジテレビ)内のコーナー「トリビアの種」で、松崎の肌の色を絵具で作る場合、どの色の絵具をどの割合で混ぜれば良いのかが検証されました。結果は、朱色45%、黄色25%、白16%、緑14%という配分が決定され、実験に使われた絵具の製造元であるサクラクレパスが「まつざきしげるいろ」を同番組のために10セット製作しました。

サクラクレパス社のサイトで「まつざきしげるいろ」の作り方が紹介されています。

サクラクレパス「まつざきしげるいろ」

フジテレビ局内の土産物屋で「まつざきしげるいろ」が入った絵具が販売されています。

2015年には、トレードマークである肌の色と9(ク)6(ロ)のゴロ合わせから日本記念日協会から9月6日を「松崎しげるの日」として認定されました。

ソニーの携帯型ゲーム機PlayStation Vitaに新色「クリスタル・ホワイト」が登場したCMでは本体の白さを強調するため松崎しげるがが登場しました。

PlayStation Vitaに新色「クリスタル・ホワイト」CM

黒白歌合戦

また、2015年9月6日にデビュー45周年を記念して、本人主催の音楽フェス「黒フェス」が幕張メッセで開催された。

松崎しげる、青木隆治、奥田民生、クリス・ハート、中川翔子、May J.、ももいろクローバーZが出演しました。

松崎しげる主催「黒フェス 2016~白黒歌合戦~」

「“黒フェス”行くぜー!」と叫びながら登場し、そのかわいらしい外見とは裏腹な、力強い歌声で、魅力的なパフォーマンスを見せました。「とてつもなく幸せです。松崎さまはスーパーブラックGODです。末代まで松崎家に感謝したいと思います」と興奮冷めやらぬ様子で感想を語っていました。

トップバッターは黒組の中川翔子

持ち前の甘い歌声で「I LOVE YOU」と「Still Loving You」をしっとりと歌い上げました。歌唱後、「こういうライブハウスで歌うのは久しぶりで…熱いね~!そんな中でバラード歌ってごめんね(笑)」と話し、さらに「黒組かと思ってたけど」とジョークを飛ばして会場の笑いを誘っていました。

白組ですが色黒なクリス・ハート

黒フェスオフィシャルサイト

松崎しげるがフライパンのCMに登場

松崎しげるさんがイメージキャラクターを務めるフライパンのCMが話題となっています。そのCMがクセになると話題になったのです。

コラボ

デーモン閣下×松崎しげる

虹色オーケストラ×松崎しげる

松崎しげるさんとボカロP「40mP」が監修するプロジェクト、虹色オーケストラのコラボCD「からくりピエロ」が発売されます。今作の配信ジャケット写真がネット上で話題を呼んでいます。ジャケット写真が黒すぎて、何が写ってるのかさっぱり分かりません。まるでエラー画像のように見えるのですが、実はこの画像をスクリーンショットで撮ると一瞬、松崎しげるが浮かび上がる仕様となっているのです。

Amazon.co.jp: 松崎しげる with 虹色オーケストラ : からくりピエロ - ミュージック

[からくりピエロ] 松崎しげる with 虹色オーケストラ - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。 松崎しげるさんのトレードマークである黒い肌にインスピレーションを受けた、真っ黒なジャケットが各所で衝撃を呼んでいます。真っ黒なジャケットをよーく見てみると、うっすらと松崎しげるさんが熱唱する姿が……!

もともと数年前からweb上でのいたずらで真っ黒の画像をスクリーンショットすると松崎しげるが浮かび上がる画像がネットで拡散され話題となっていました。その画像を見た松崎しげるがインスパイアされ、自身の作品のジャケット写真を今回、真っ黒Ver.に正式決定したのです。浮かび上がる松崎しげるの画像は、このジャケット写真の為に撮りおろしされたという力の入れようです。

T.M.Revolution × 松崎しげる

ちいさいおっさんと、黒いおっさんのコラボです。ふたりとも歌唱力が高いうえに声量もはんぱなく、うるさいとさえ感じてしまいます。

小野正利×松崎しげる

4オクターブの音域を持つと言われる小野正利のハイトーンに、全くひけをとらない松崎しげる。さすがです。TV番組などでは耳障りな、無理やりなコラボが多く見られますが、このふたりの歌声はとても素敵だと評判です。

OFFICE WALKER/ 松崎しげる

松崎しげるの元嫁は、現在B'z稲葉浩志の嫁

一回目の結婚はデザイナーの人だったようです。

二回目の結婚は1981年結婚、1991年離婚、妻は蓮田美奈子、現在の稲葉浩志の嫁です。

三回目の結婚は1997年、相手は23歳下の大手百貨店の令嬢です。

二回目の結婚は18才の女性と

1981年、彼女が18才のときに松崎しげると結婚しました。
10年後の1991年に離婚。

1997年、稲葉浩志と再婚、2003年に出産しました。
稲葉浩志は、もちろん蓮田美奈子が松崎しげるの元妻と知らなかったそうです。

蓮田美奈子

日本を代表するロックバンドB’z「稲葉浩志」の人間性と歌唱能力をまとめます。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

女房の笑顔さえあればバイアグラなんていらない

このように、私生活では2度の離婚を経て、1997年に大手百貨店の令嬢である23歳年下の夫人と3度目の結婚。1998年に長男、2000年に長女、2007年1月には57歳で次女が誕生。長男誕生の際には「女房の笑顔さえあればバイアグラなんていらない」という名言を。二女誕生の際には「(二女が成人する)77歳まで歌い続けなくては。少子化対策に団塊の世代が一石投じられれば」と。

いかがでしたでしょうか?

これからも面白いしげるでいてもらいたいですね!

関連する投稿


「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

2000年10月2日よりワンギャル第4期生として活動され知られる様になった北川えりさん。様々な資格を持ち女優としても映画等に出演されています。現在は結婚され田舎暮らしと言います。


レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

1998年:JGTC「CALSONICレディ」でレースクイーンとしてデビューした吉川さん。レースクイーンでの活躍の他、テレビ番組にも出演されて今した。現在は夫婦で有名人の海釣り大会等によく参加しているとか・・・。


元レースクイーンでモデルとしも活躍していた『早野久美子』!!

元レースクイーンでモデルとしも活躍していた『早野久美子』!!

元レースクイーンでありモデルやイベントコンパニオンとしても各種展示会などで活躍していた早野久美子さん。懐かしく思いまとめてみました。


元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員の『玉手みずき』現在は〇〇移住と言う・・・。

元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員の『玉手みずき』現在は〇〇移住と言う・・・。

1997年に舞台「アニー」ではジュリー役でデビューし元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員でもあった玉手みずきさん。現在は結婚されラスベガス在住と言います。


90年代後半から2000年代にかけてレースクイーン・タレントとして活躍した『相馬茜』現在は?!

90年代後半から2000年代にかけてレースクイーン・タレントとして活躍した『相馬茜』現在は?!

1990年代後半から2000年代にかけてレースクイーンやタレントとして活躍されていた相馬茜さん。台湾で結婚され現在は台湾で活躍中と言う・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。