あるあるに関する記事

世の中には数多くの「あるある」があります。ミドルエッジにも、私たちが生きてきた時代を共有/共感出来る懐かしい「あるある」ネタが多数揃っています。


『マンボ菓子(セブンネオンなど)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.94

『マンボ菓子(セブンネオンなど)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.94

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!駄菓子屋にあった懐かしお菓子シリーズ!チューブから出てくるラムネを楽しむ「マンボ菓子」


『すももの駄菓子』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.93

『すももの駄菓子』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.93

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!食べると舌が真っ赤になっちゃう駄菓子。色のついたお菓子は刺激的でしたよね。


『キャベツ太郎(やおきん)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.92

『キャベツ太郎(やおきん)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.92

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!1981年からのロングセラー駄菓子。どうしてキャベツか知ってましたか?


『ハートチップル(リスカ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.91

『ハートチップル(リスカ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.91

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ニンニク風味のスナック菓子だけど、実はローカルお菓子です。知ってましたか?


『るろうに剣心(少年ジャンプ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.89

『るろうに剣心(少年ジャンプ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.89

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!昭和じゃないけど、少年たちのバイブル「少年ジャンプ」の名作にまつわるエピソードです!


『チクタクバンバン(野村トーイ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.88

『チクタクバンバン(野村トーイ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.88

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!目覚まし時計を上手に運ぶ新感覚のゲームで一大ブームになりました。このゲームに使う目覚まし時計の顔は忘れられません!


ミドルエッジ世代の男子へ贈る「少年時代あるあるネタ」10選を考えてみました。

ミドルエッジ世代の男子へ贈る「少年時代あるあるネタ」10選を考えてみました。

子供の頃になぜかやってたことってありますよね。いつの間にか忘れてしまうほど、どうでもいいことだったりするんですけど、でもなんだかあの頃の日常風景だったな~なんて考えながら。そんな「少年時代あるある」を独断で10選、考えてみましたのでご笑覧下さいませ。


『シュウォッチ(ハドソン)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.85

『シュウォッチ(ハドソン)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.85

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ただ連打するだけのゲームでもない機械。現在の子どもたちはどう遊ぶんでしょうか。。。


『酢酸ビニル風船(別名:風船玉)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.84

『酢酸ビニル風船(別名:風船玉)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.84

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!空気を入れて膨らますだけのシンプルなおもちゃ!匂いが独特でクセになっちゃう人も!?


『フラワーロック』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.82

『フラワーロック』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.82

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!音楽に合わせて踊るだけなのに画期的なおもちゃで大流行!一家に1台ありましたよね?これ!


『チーズドッグ』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.81

『チーズドッグ』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.81

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!別名、原宿ドッグとも呼ばれた定番のおやつ。1989年に家庭用の冷凍食品としてもデビューしました!


『森永ハイクラウンチョコレート』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.80

『森永ハイクラウンチョコレート』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.80

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!1964年に発売したチョコレートで高級路線を打ち出した初めてのチョコレートです。ハ〜イ、ハイクラウンチョコレート」のテレビCMも有名でした。


『アメージングスクエア』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.79

『アメージングスクエア』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.79

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!下町に会った遊園地「アメージングスクエア」足立区民なら誰もが知ってる遊園地です!


『元祖梅ジャム』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.78

『元祖梅ジャム』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.78

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!せんべいに付けて食べると梅の酸っぱさと甘さでとっても美味しい駄菓子「梅ジャム」


『妖怪なんでも入門(小学館)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.77

『妖怪なんでも入門(小学館)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.77

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!数ある入門百科シリーズでも人気の一冊。水木しげる先生をこの本で知りました。


『ピッカラ(ブルボン)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.76

『ピッカラ(ブルボン)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.76

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!意外とマイナー?いやいや35年以上愛されているロングセラーなお菓子!おつまみにもOK「ピッカラ」です!


『ドラゴンクエストⅢ(エニックス)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.75

『ドラゴンクエストⅢ(エニックス)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.75

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!国民的RPGでファミコンソフトの金字塔。今でも名作「ドラゴンクエストⅢ」です。


ファミコンでムカついた事「あるある」

ファミコンでムカついた事「あるある」

ファミコンは楽しいゲーム機だったのは間違いありませんが、イライラさせるコンピューターゲームでもありました。今のゲーム機では考えられないムカつくファミコン「あるある」をまとめてみました。


『沼田健のノスタルジークイズ!』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.74

『沼田健のノスタルジークイズ!』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.74

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!今回はなんとクイズを出題しちゃいます。懐かしのモノを配色で想像してみて下さい!


『10回クイズ』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.73

『10回クイズ』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.73

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!絶対誰でもやったことがあるはず!「ピザ」以外をあんまり覚えてないけど・・・