1987年

1987年に関する記事

1987年(昭和62年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧


【ストリートファイター】格ゲーの原点!殴る体感ゲーム【大ブレイクしたスト2(ストリートファイターⅡ)の元祖】

【ストリートファイター】格ゲーの原点!殴る体感ゲーム【大ブレイクしたスト2(ストリートファイターⅡ)の元祖】

大ブレイクしたスト2(ストリートファイターⅡ)の前には格闘ゲームの原点ともいうべき『殴る』体感ゲーム「ストーリートファイター」がありました。ど派手なアーケード筐体がとても印象的だった「ストリートファイター」。どんなゲームだったのか振り返ってみましょう。


【名作?迷作?】さんまの名探偵【ファミコン】

【名作?迷作?】さんまの名探偵【ファミコン】

1987年に発売された「さんまの名探偵」。明石家さんまが主人公の探偵ゲームをふりかえります。


旧ロボコップと新ロボコップを比較、延期に延期を重ねたロボコップはこんなに変わってた!!

旧ロボコップと新ロボコップを比較、延期に延期を重ねたロボコップはこんなに変わってた!!

1987年に流行したロボコップ そして2014年にリメイクとして帰ってきたロボコップの比較です。


「音楽を聴きながら瞑想するサル」として話題になったCMのセンスのよさを感じる!

「音楽を聴きながら瞑想するサル」として話題になったCMのセンスのよさを感じる!

1987年にソニー・ウォークマンのテレビCMを覚えていますか? 、1980年代、1990年代というば、ソニーが流行をリードしていった時代でした。 このCMが起爆剤となって時代をリードしていく商品が生まれたといっても過言ではないのでしょうか。25年たった今でもセンスのよさを感じる作品です。


高橋英樹・役所広司・春風亭小朝の3人が出演した豪華時代劇『三匹が斬る!』

高橋英樹・役所広司・春風亭小朝の3人が出演した豪華時代劇『三匹が斬る!』

1987年から1995年までテレビ朝日系で7作が放送。 豪放磊落な殿様(高橋英樹)、正義感あふれる千石(役所広司)、お調子者のたこ(春風亭小朝)。 個性豊かな三人の素浪人を主人公に据え、人気を博した時代劇テレビドラマ「三匹が斬る!」について紹介


スーファミが我が家にあることが喜びだった!

スーファミが我が家にあることが喜びだった!

うちに帰ればスーファミがある!そう思うだけで学校から帰るのが嬉しかったあの頃。入手困難だった発売直後のスーファミの思い出


【海外ドラマ・フルハウス】20年ぶりの復活を受けて、前作をおさらいしておこう♡

【海外ドラマ・フルハウス】20年ぶりの復活を受けて、前作をおさらいしておこう♡

20年ぶりに大人気の海外ドラマ「フルハウス」が帰ってきます!ハートフルな家庭ドラマで、毎回いろんな事件が起こりワクワクドキドキしましたよね。復活を受けて、再び懐かしのフルハウスを思い出してみませんか?


ジョージってどの人?聞かれても答えに困った映画危険な情事について。

ジョージってどの人?聞かれても答えに困った映画危険な情事について。

危険な情事は1987年アメリカ映画。当時TV放映されたこの映画を、幼い妹と観ていて、「ジョージってどの人?」と聞かれたが赤面して答えられなかった記憶を持つ。