暗い時代の日本の世相にピッタリとハマった森田童子のヒット曲を振り返る
バブルに浮かれた1990年の日本レコード大賞は、B.B.クイーンズの「踊るポンポコリン」でした。ピーヒャラピーヒャラと陽気な音楽が世相を反映していましたよね。間もなくバブルが崩壊し、たったの数年でヒット曲も完全に変わってしまいました。ドラマ「高校教師」の主題歌に1970年代に活躍した森田童子さんの「僕たちの失敗」が起用され、大ヒットしたのです。今回は森田童子さんのヒット曲を振り返りたいと思います。
最高視聴率30%を超えたドラマの主題歌だった8センチシングル10選
「僕は死にましぇ~ん!」「同情するなら金をくれ!」「ロンバケ現象」他、流行語や社会現象になった人気ドラマの主題歌だった8センチシングル10曲をジャケや歌詞、曲にまつわるエピソードをピックアップしながら紹介!
【森田童子】ドラマ「高校教師」の主題歌『ぼくたちの失敗』で注目を浴びた謎多き歌手
1993年、テレビドラマ「高校教師」の主題歌に『ぼくたちの失敗』が起用されて話題となった森田童子。 謎に包まれた経歴や独特な世界観、引退や復帰について紹介。
1993年。 一番のヒットはCHAGE&ASUKAの「YAH YAH YAH」 懐かしいヒット曲はたくさんありますが、その中でも”もしかして一発屋!?”と思うヒットを独断と偏見で選びました。