湘作者・吉田聡のインタビューも収録された『湘南爆走族ファンブック』が発売!
暴走族漫画の原点といわれる「湘南爆走族」。ファンには堪らない一冊、『湘南爆走族ファンブック』がモーターマガジン社より発売された。価格は1,370円(税別)。

『湘南爆走族 ファンブック』
「湘南爆走族」は1982年に「週刊少年KING」にて読み切りとして掲載され、同年より同誌にて連載となった吉田聡の作品。
高校生の単車チーム名をそのままタイトルにした「湘南爆走族」。
その暴走族「湘南爆走族」の2代目リーダー・江口洋助と、江口をとりまくメンバーたちや他の暴走族メンバーたちの間で巻き起こる日常や恋愛の様子が描かれている。
シリアスシーンだけでなく、ギャグや恋愛要素も充実した、それまでの暴走族のイメージを覆す作風が特徴だった。
暴走族の漫画が珍しかった時代に登場したエポックメイキング的な大ヒット漫画だ。

江口洋助

懐かし過ぎるキャラクターたち
1987年には実写映画化された。映画には当時新人俳優だった江口洋介が「江口洋助役」で、織田裕二が「石川晃役」で出演しており、今考えると大変貴重な共演だった。
今回の『湘南爆走族ファンブック』には原作漫画の魅力がギュッと148ページに収録されている。
カラー原画ギャラリー「今、蘇る湘爆ワールド」に、作者・吉田聡のロングインタビュー「湘爆について話す初めてのこと、秘密のこと」。さらに登場キャラ人名辞典に、登場バイクのオール実写カタログまで。
本書を手にしたファンは興奮した様子。「ヤバ! 昭和の青春の思い出が沢山詰まってる」「吉田先生のインタビュー、衝撃的すぎる内容! とんでもない本を手にしてしまった」「懐かしいな~…なんか色々蘇ってきて泣けるわ」などの絶賛の声が上がっている。

江口洋介と織田裕二
【Amazonにて取り扱い!】
湘南爆走族ファンブック (モーターマガジンムック) | |本 | 通販 | Amazon
「湘南爆走族」に関する特集記事
映画【湘南爆走族】主な出演者とバイクを画像で振り返る。 江口洋介、織田裕二の若かりし頃に注目。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
マンガ『湘南爆走族 』の最終回ってどうだった? - Middle Edge(ミドルエッジ)