1.釣りバカ日誌の始まりは・・・
映画館やテレビでお馴染みの釣りバカ日誌、御存じ浜崎伝助、その始まりを見てみましょう。
鈴木建設四国支社高松営業所・営業課に勤務していた浜崎伝助、無類の釣好きで、一生の住処として女木島に一軒家を購入し、のんびり釣り三昧の日々を過ごしていた、浜崎伝助でした。
しかし、本社人事部のコンピュータへの入力ミスにより、無理やり本社に人事させられてしまいます。

映画第一弾のチラシ

最初の出会い

釣りバカ日誌第1弾のはまちゃんとスーさん
『釣りバカ日誌』初のドラマ化!スーさん役キャストを妄想予想してみた。 | 人生を更に楽しくさせるエンタメ情報!

漫画でも心温まる一言
[PR]心に火をつける名言マンガ(14)『釣りバカ日誌』 - コミスン(comic soon)
2.はまちゃんが愛した女木島は鬼が島伝説で有名な島なんです。
はまちゃんが、終の棲家として一軒家を購入し、みちこさんと幸せに暮らしていた女木島はなんとあのもも太郎が鬼退治にむかった鬼が島であったとされた瀬戸内海の小さな島なんです。

鬼が島の洞窟の入り口に鬼たちがお出迎え
【香川県】男木島、女木島に行く。 | みそじ女日本一周、ひとり旅。

女木島から高知に出勤するはまちゃん

はまちゃんは、バイクで出勤
3.東京での住まいは、北品川
みちこさんの説得もあり、しぶしぶ東京にやってきたはまちゃん。北品川の釣り宿の2階に間借りしすることになります。ここで、スーさんとの運命的な出会いをはたすのです。

アットホームなはまちゃん家庭とスーさん
三國連太郎が死去!前バリ伝説!石田えりより愛した太地喜和子って? | トレぴちNEWS

スーさんに釣りのノウハウを教える。

はまちゃん最愛のみちこさん
釣りバカ日誌4 - YouTube
4.釣りバカ日誌4では、はまちゃん念願の子宝が・・
釣りバカ日誌4の予告編がありました。まずは予告編をどうぞ
’合体’でお馴染みの釣りバカシリーズ。合体してもなかなか子宝に恵まれず、そんなはまちゃん夫婦によい知らせがくればいいのに、と思っていたファンも多かったでしょう。そんなはまちゃんにも4作目にしてやっと御懐妊の運びとなりました。

合体ならずと言う時も・・・
釣りバカ日誌 5 - 渓流詩人の徒然日記

釣りバカ日誌4のビデオカバー
【楽天市場】釣りバカ日誌4■監督:栗山富夫//西田敏行/三國連太郎/石田えり■(1991) 松竹■【DVD】【中古】:リサイクルメディア館

佐々木課長都のやり取りが軽妙です。

みちこさんを気遣うスーさん

病院でのみちこさんと気遣うはまちゃん
動画を見るならdTV 【お試し無料】
5.すーさんのなやみの種、甥っ子和彦
会社経営のかたわら、はまちゃんとの釣りを楽しみに生活しているスーさん。そんな中でもやはり悩みは尽きぬもの。スーさんの甥っ子の宇佐美和彦は営業第3課に配属されたのですが、これがどうにもやる気がない。心配したスーさんは、お見合いでもして、仕事のめりはりをと思いいろいろ紹介するのですが。どうにもうまくいきません。

はまちゃんのうちにまねかれた和彦
6.釣り舟屋さんの太田町子
はまちゃんの釣り仲間釣り具屋の八郎の妹町子、それが今回のマドンナです。和彦はじつは、はまちゃんのうちにいくようになってから、浜ちゃんの釣り仲間の町子にひかれてしまい、いつしか思い合う仲になってしまったのでした。

和彦と町子
釣りバカ日誌4 - Tsuribaka Nisshi 4 - JapaneseClass.jp
7.和彦と町子ついに駆け落ちです。
兄八郎に結婚をとめられ、家出してはまちゃんの家に駆け込んだ町子。意を決して八郎のもとに乗り込んだ和彦は案の定大げんか、その結果ふたりで駆け落ちすることとなってしまいました。
若い二人ですから、いろんな思いが交差して感情が吹きだします。そしてついに、会社に退職願いを出して、二人で駆け落ちしちゃう結末に・・

ついに駆け落ちしてしまいます。
『釣りバカ日誌4』|映画『釣りバカ日誌』全作品データベース | 松竹株式会社

町子の兄八郎(釣りバカ日誌17より)
釣りバカ日誌17 あとは能登なれハマとなれ! - YouTube
8.駆け落ち先は和歌山県の由良町です。
和彦を跡取りにしようとしていた、スーさんや会社の仲間たち、辞職とともに駆け落ちした和彦にびっくり!かるいパニックに・・捜索を名目にスーさんとはまちゃんは和歌山に旅立ちます。

和彦のことを捜索?でも目的はやっぱり・・
衛星劇場-日本映画から韓国ドラマ、大人の映画まで24H放送中

釣り船に乗って海に
9.二人を見つけたスーさんとはまちゃん、そしてドラマはハッピーエンドへ
抜け駆けしたしないで言い合いになったはまちゃんとスーさん、いつもの通り釣り船にのって海にでtがら仲直り。上機嫌で民宿に帰ってきた二人。探していた和彦と町子にも出会えました。そこで、若い二人は旅館で結婚式をするので、スピーチをしてもらいたいといわれ、快諾!?
その最中、病院に入院中のみちこさんから、出産の連絡が入ります。急きょ東京に変えてきたはまちゃん、あまりにも緊張して卒倒してしまいます。はまちゃんらしいですね。
そして無事元気な男の子、名前が鯉太郎!!


鯉太郎のと記念撮影(釣りバカ日誌5より)
10.マドンナ佐野量子
今回のマドンナは佐野量子です。80年代後半から90年代まで大活躍していたアイドル。JRA騎手・武豊と結婚を機に芸能界を引退しており、その後メディアの出演はほぼありませんでした。

アイドル時代の佐野量子
アイドル歌手でもあった彼女は、あの秋元康などから楽曲をもらい「蒼いピアニシモ」など」ヒット曲を連発しています。