HOWEVERとは

HOWEVERは1997年8月6日に発売されたGLAYの12作目のシングルです。オリコンチャートで初めてミリオンセラーを達成し、1997年度の年間9位に輝きました。第30回日本有線大賞も受賞しています。
当時の彼女を想って書いた

GLAYの楽曲は主にリーダーのTAKUROが作詞作曲をしているのですが、HOWEVERはTAKUROが長年付き合っていた当時の彼女を想って書いた曲です。
そんなエピソードとは裏腹に、当時の彼女さんは日本の音楽には興味がない方だったそうです。HOWEVERを友人から「あなたのために作った曲じゃない?」と聞かされた彼女はTAKUROへ「そういうのは恥ずかしいからやめてほしい」と告げたというエピソードがあります。(TAKUROの著書”胸壊”より)
当時のホストはこぞってTERUの髪形に!



HOWEVERの大ヒットによりGLAYは一躍有名となったわけですが、当時のホストたちはこぞってTERUの髪形を真似していたそうです。今でこそ「劣化した」などと言われている彼ではありますが、当時の彼は誰もが認めるイケメンですね!
カップヌードルCMのパロディにも
2010年8月25日からはカップヌードルのCMに起用され、ファンを驚かせました。特に告知もされていなかったので、突然CMで流れるHOWEVERに見入っていたらびっくりしたのを覚えています。
歌詞の比較:元の歌詞
絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶことができたなら 言葉では伝えることがどうしてもできなかった 愛しさの意味を知る
歌詞の比較:パロディの歌詞
絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶことができたなら 突然話は変わりますがあなたは夜中 腹が減ることないですか
ファン目線で気になること

TERUの前歯は差し歯なのですが、HOWEVERリリースの直後に差し歯になったと言われています。HOWEVERのPVではまだ前歯の歯並びがよくなかったので、「パロディのCMの歯並びはどうなってる!?」と気になりましたが、歌詞に合わせて加工されているので歯並びもよくなっていました!
名曲「HOWEVER」は今も色褪せない!
HOWEVERはたくさんのアーティストにカバーされていたり、GLAYのライブではイントロが流れると客席では歓声が上がります。発売からもうすぐ20年が経とうとしますが、現在も色褪せない名曲です。
GLAYの現在は?
GLAYは事務所の独立騒動があって以降メディアで見かけることがめっきりと減ってしまい、「干された」「今も活動しているの?」などど言われていますが、現在はライブ活動を中心として精力的に活動を行っています。
毎回チケットは争奪戦で空席もなく、被災地へ出向いてライブを行うなどファンやその地域の方々を元気づけています。
今後のGLAYの活動にも期待します!
