攻殻機動隊の「浮世絵」シリーズの新作が登場!”藍摺”の手法を使用した浮世絵!!

攻殻機動隊の「浮世絵」シリーズの新作が登場!”藍摺”の手法を使用した浮世絵!!

『攻殻機動隊』をもとにした『攻殻機動隊 浮世絵シリーズ』の最新作『Ghost In The Shell/攻殻機動隊 藍摺絵』と『Ghost In The Shell/攻殻機動隊 本染手ぬぐい』が発表された。Otaku Works ショップにて、予約を受付中。


攻殻機動隊の「浮世絵」シリーズ最新作が発表!!

『攻殻機動隊』をもとにした『攻殻機動隊 浮世絵シリーズ』の『Ghost In The Shell/攻殻機動隊 藍摺絵』と『Ghost In The Shell/攻殻機動隊 本染手ぬぐい』が発表された。

2016年12月中旬~2017年2月ごろに納品予定。
Otaku Works ショップにて、予約受付中。

攻殻機動隊の「浮世絵」シリーズ最新作が登場。

攻殻機動隊 浮世絵シリーズ』は江戸時代から続く伝統技法によって、手彫りと手摺りで制作された浮世絵をもとにしたシリーズだ。

第1弾の『Ghost In The Shell/攻殻機動隊 浮世絵』、第2弾の『攻殻機動隊 新劇場版 ~桜の二十四時間監視之図~』は、300枚が限定で発売された。

そして、第1弾の浮世絵シリーズで使用され、海外でも話題を呼んだ攻殻機動隊の中でも人気が高いポスターイラストが、再び最新作で登場する。

第1弾の『Ghost In The Shell/攻殻機動隊 浮世絵』

第2弾『攻殻機動隊 新劇場版 ~桜の二十四時間監視之図~』

最新作の浮世絵は、「藍摺」という手法で摺られている。日本人には昔から馴染み深い藍色の濃淡のみで表現された手法で、浮世絵が確立した江戸時代でも使用されていた。

摺りと彫りは、浮世絵で使用した版木と、「藍摺絵」用に新たに彫り起こした版木を、前作同様に伝統工芸士による手仕事で組み合わせ刷り上げる。

さらに、藍色の濃淡の中にポイントとして紅色が使用され、草薙素子の魅力を引き立てる。

浮世絵は、「藍摺」という手法で刷り上げる。

また、浮世絵が描かれた「手漉奉書和紙」を人間国宝である岩野市兵衛氏が手がけるほか、ポスターイラストの原画を描いた沖浦啓之の毛筆署名も版画として再現している。

何本ものケーブルに繋がれたお馴染みの草薙素子が、クールで美しく描かれた浮世絵に仕上がっている。

最新作『Ghost In The Shell/攻殻機動隊 藍摺絵』

今回、浮世絵とともに販売される本染手ぬぐいは、手拭い専門店「かまわぬ」とコラボした商品となっており、注染の手法を駆使して制作されている。専用の額で額装されており、インテリアとして飾ることが可能だ。

『Ghost In The Shell/攻殻機動隊 本染手ぬぐい』

攻殻機動隊

士郎正宗による漫画作品。
劇場用アニメ映画が1995年に公開され、またテレビアニメ作品が2002年に公開された。


SFを主体とした中、ネットワークや義体化(脳と脊髄以外の器官を人工器官とマイクロマシンを用いたボディに移植した人間)した人間との係わり合い、そして人間とアンドロイドやサイボーグ、AIなどとの対峙で浮き彫りにされる、人間の人間たる所以はどこにあるのかという疑問などを、独自のスタイルで紡ぎ出している。

『攻殻機動隊』

(あらすじ)

原作中でも描かれている、人間の記憶や人格が肉体を離れて外部記憶媒体へ移動などしても、それは同一であるのか、といった点をクローズアップしている。

劇場版アニメ『GHOST IN THE SHELL 』で押井守が監督を務める。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。