阿部寛の"シンプルすぎるホームページ"が新サービスに移転!しかし、デザインは90年代後半風のまま!

阿部寛の"シンプルすぎるホームページ"が新サービスに移転!しかし、デザインは90年代後半風のまま!

デザインが懐かしすぎることから一部で「ネット上の遺産」として親しまれている俳優・阿部寛の公式サイト「阿部寛のホームページ」。同サイトがとうとう新サービスに移転したものの、例のデザインがそのまま残されたことでファンの間で喜びの声があがっている。


阿部寛のホームページが新サービスへ移転するも、90年代後半風のデザインはそのまま!

デザインが懐かしすぎることから一部で「ネット上の遺産」として親しまれている俳優・阿部寛の公式サイト「阿部寛のホームページ」。
同サイトがとうとう新サービスに移転したものの、例のデザインがそのまま残されたことでファンの間で喜びの声があがっている。

移転後の「阿部寛のホームページ」より。

「阿部寛のホームページ」の特徴といえば、人気俳優の公式サイトとは思えないほどシンプルなデザイン。
コテコテのフレーム設定、背景にずらりと並ぶ「ABE Hiroshi」の文字、テキストリンクの羅列が中心の武骨な情報更新など、あふれだす「90年代後半のホームページ感」にファンも多い。
同サイトはホームページサービス「@homepage」上に作成されており、ネット黎明期を思い起こさせるそのデザインは、まるでネット上に置き忘れられたウェブ廃墟のよう。

阿部寛が話題になるたびに、思い出したように訪問される同サイト。
サイトへ訪れる度に「やっぱり変わってなかった」「まだ変わってねーのかよ」「ずっとこのスタイルを突き通すつもりかよ」などのツッコミと共に「これくらいシンプルな方が、かえって潔くて支持したくなりますね」と支持する声も多い。

実はこのサイト、ファンが作った応援サイトを自身の公式サイトにしたという代物で、そういった大事なファンへの心遣いを忘れないファン思いの阿部の人柄が垣間見れるページでもあるのだ。

かつては男性ファッション誌「メンズノンノ」(集英社)のモデルを務めていた阿部寛。

メンズノンノ×阿部寛

「メンズノンノ」の表紙には創刊以来、43回連続して登場した。

メンズノンノ×阿部寛

そんな「阿部寛のホームページ」が、「@homepage」の終了を受け、ついに移転。「@homepage」終了のニュースが流れた時から、「阿部寛のホームページはどうなるのか!?」と注目を集めていたが、リニューアル後も"往年"のデザインはまったく同じ。

この結果にネットからは「そのままでホント安心した」「インターネットの古き良き文化が守られて良かった!」「見るだけでほっとするので、今後もどうかずっとこのままであってほしい」といった声が上がっている。

また、同サイトは"見た目"に寄らず、情報はきちんと更新されているので、訪問者はデザインにノスタルジーを感じつつも、「そうだ、土曜からのドラマの予約入れねば」と、阿部が主演を務める新ドラマ『スニッファー 嗅覚捜査官』の放送開始を思い出す人もいたりと様々だ。

「阿部寛」に関する特集記事

阿部寛は今や貫禄の大俳優、でも実はバブル期デビューの再ブレイク組。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【今夜「SMAP×SMAP 」出演】モデルから演技派俳優へ――阿部寛の“バブル感”全開だったモデル時代を振り返る! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。